見出し画像

キンカチョウcafe2024・5・17「アニメからお名前を頂戴しました!」

わが家の小鳥、キンカチョウ。今年3月に第三世代のヒナが2羽、卵が孵っていることに気づき、今は幼鳥から成鳥の間ぐらいまで大きくなった。

そのうち1羽は羽が生えそろわないうちに、巣から落ちてくるアクシデント。
「二度あることは三度ある」
心配で心配でたまらないので、そのまま飼い主が挿し餌で育てることにした。お陰でわが家で孵ったヒナで初、手乗りのキンカチョウになった。

第三世代だから「サードのサーちゃん」。最近、男の子の特徴である、ほっぺが色づく、そしてくちばしの下から胸にかけて柄が出てくる、さらにさえずり始めたことから男の子だと確定した。
「男の子だったら、ルパン君にしようよ。サードと言えばルパンだよね?」
誰からともなく家族からそんな声があがった。
でも残念ながら「ルパン」と呼びかけてもスルー。

【飼い主の名字+ルパン+ザ・サード】のサーちゃんということに決まった。お世話になるつもりはないけれど、動物病院のペットの名前の欄には、こう書くかもしれない。

サーちゃん(男の子)
ほっぺはうっすらオレンジに。
胸元にはゼブラフィンチの名前の由来となるゼブラ柄がうっすらと出てきた。


このサーちゃんには兄弟がいる。兄弟の名前はコナン。
見た目のアルことが決まり手となりこの名前がついた。
さてそれはなんでしょうか?

わが家のキンカチョウの中で一番飛ぶのが上手くて速い



正解は・・・
胸の黒いところが、蝶ネクタイみたい! コナン君ぽいよね~。
でした。

サーちゃんの兄弟、コナン君。仮の名前はケーちゃんでした。
飼い主の名字+こなん(KONAN・本家はCONANだけど)でケーちゃん。
うーん。無理やり~


ルパン&コナン。
今回の2羽は、どちらも大好きなアニメの主人公から頂いた名前でした。

2羽のキンカチョウ兄弟は、今日も元気にさえずる練習中。
「※%$♭」
今は音痴だけど、本人たちは気にしていない。


この記事が参加している募集

我が家のペット自慢

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ