見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№692『まねしたら娘に喜ばれた』

小6の娘が、学校を休んだ小3の息子のために、息子の教室に出向き
「先生、弟に何か連絡がありませんか?」
と確認してくれたらしい。

帰宅するなり
「お母さん、これ、先生から」
と、プリントや明日の時間割が書かれた紙を渡してくれた。


「ありがとう~。お姉ちゃん頼りになる~」

と思っていたら、娘がニッコリ笑った。


「あ、お礼ね」


近くの紙と鉛筆をとって、さらさらと書いて娘に手渡した。


髪乾かしてあげます券 1回



「要らないよ~! お小遣いがいい!」
と娘がいうと思いきや、まんざらでもないような顔をして

「お礼なんかいいのに~」
と、有効期限を念入りに確認していた。

ちなみに娘は超ロングヘア。
しょっちゅう、髪乾かしてアピールを無言でしてくる。

母が今日ダメだ~と気分でお断りした日でも、この券を出せばOK!


母の日にもらう定番の「肩たたき券」をまねしたら娘に喜ばれた。

悪くな~い。




この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,581件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ