マガジンのカバー画像

note様よりトロフィーを頂きました!ありがとうございます!

293
皆様のあたたかい応援のおかげで、月曜日のお昼 note様より嬉しいお知らせが(^▽^)/ その作品をまとめてみました。嬉しいことにWで頂けた作品も。おおっ!! これからも5時30…
運営しているクリエイター

#最近の学び

№67【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『買い物の帰り道の謎』

ある日、お気に入りのスーパーに行った帰りのこと。 出入り口付近のカート置き場が大混雑。 …

№46【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『師匠が1人増えた』

ワタクシ、カード占いの動画が大好き。 色々と見比べてみたけれど、やっぱり見るものは決まっ…

№41【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『確認画面』

noteの機能の1つ「フォロー」。 困ったことに、いつの間にか指が当り、フォローが外れているの…

№36【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『カイダンを一気に駆け上がった…

真夏の真夜中。 子供たちが寝静まったのをいいことにワタクシ1人、1階で動画を観ていたら、時…

№27【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『はたから見たら同じに見える』

テレビを観ていたら「同姓同名であれやこれや」のニュースをやっていた。 同姓同名。 うちの…

№26【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『これをお宝さがしと言うのか、…

10円玉を財布から出したら久々に「ギザ十」だった。 ワタクシ10円玉は受け取ったときと、使う…

【3分で読める・旅行エッセイ】富士登山・こぼれ話

先日、富士登山の作品を書いた。 前回の作品に入りきらなかった思い出、こぼれ話にお付き合いください(^▽^)/ ※ 【なにそれ、そんな富士登山あるの?】 「富士山に登りました」 と、当時習っていた、生け花の先生にお土産を渡したら 「わ~。懐かしい! 私も若い頃、登ったことがあるの。あの時、途中で知り合いになった大学生のお兄さんに『諦めないで一緒に登りましょう!』と言われなかったら、もう途中で諦めていたわ~。でね・・・」 と、それはそれは楽しそうに、話を乗っ取られた。

№14【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『また1つ思い知った』

ある日、ワタクシ、自宅のトイレのドアを開けようとしたら 「あれ?」 押しても押してもドア…

№15【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『すずめたちの視線が痛くて』

うちのダンナは「すずめの子育て支援」という名で2階のベランダにちょっとした餌場をつくり、…

2分で読める子育てエッセイ№667『ささ、もう一ついかが?』

先日、ダンナが1泊の出張から帰ってきた。 ちょうど買い物に行くことになったので、車で家族…

№12【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『10センチ以上の』

ダンナが会社から新しいロゴの入った作業服を支給され試着していた。 「一番大きいサイズを下…

2分で読める子育てエッセイ№660『いろんなものもグルングルン』

ある日、家族と遊びに行った観光地でソフトクリームを注文した。 すると、調理場でオマケのク…

№03【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『艶っと染まった生え際』

子どもが生まれ、ワタクシが乳飲み子を抱えている時期。 後ろ頭に手が届かないから?  ダン…

2分で読める子育てエッセイ№639『なんか、聞いたことあるんですけど』

ある日の夕飯後、食べたばかりなのに、それぞれがおやつを食べて、まったりしていた。 「おかずが1品、足らないのが家族の胃袋にバレとる。そりゃお菓子たべちゃうよね」 とちょっぴり焦るそのタイミングで、家族にこう聞いてみた。 「夕飯のリクエストある?」 すると、ダンナが真っ先に勢いよく手を挙げた。 「はいはーい! 俺、生姜焼き!」 それにつられ小5の娘がこう言った。 「私、ピザと親子丼」 さらに小2の息子まで 「僕グラタンとかつ丼!」 とリクエストがいっぱい。 あら、