マガジンのカバー画像

【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ 2023

138
知らんかったこと、驚いたこと、身の回りに起こった「ああ、誰かに言いたい!」を書いた、2分で読めるエッセイです。 クスっと笑って頂けたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

№131【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『リコピン』

ある日、近所のスーパーに行ったら、レジのお姉さんがちょっぴりテンション高め。挨拶の仕方も…

『号外! なぞかけ総選挙、銀賞・銅賞をダブル受賞しました!』

ワタクシ、先輩noterで元編集者のへんいちさんが主宰されているエディターコースを受講してい…

№120【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『こちらを見透かしたように』

ある日、ワタクシの好きな動画を観ていたら、願いが叶うというおまじないが話題になっていた。…

№82【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『素人が読み解くには複雑すぎる…

大晦日からお正月にかけてワタクシの実家で1泊。翌日2日、自宅で目が覚めるとすでに昼前。 「…

№23【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『ひたひたの汁で食べたい』

ある天気のいい日、玄関先でご近所のUさんと長話。 Uさんはワタクシの母と同い年。気軽にしゃ…

№21【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『推しがあるので』

わが家には1~2年に1回、牛乳屋さんの勧誘がやってくる。 どうやら、玄関先に置いている他のメ…

№17【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『いまやトリあい』

うちのダンナは、毎年冬にずずめに餌付けをしているうちに、すずめを見分けることができるようになったという。 特に人懐っこい3羽には、羽の柄をヒントに「おてもやん」「ビリーザキッド」「ゆきちゃん」と名前を付けていた。 「今日、おてもやんがさ~」 などと、その様子を話すたびに、ワタクシをドン引きさせていた。 ※ 先日、ダンナがすずめ用に買ったごはんが、青米多めの玄米で、肝心のすずめに大不評だという作品を書いた。 なんたって、2日もダンナのごはんを待っていたずずめ達に、首を

№16【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『1回や2回で作れるとは思ってい…

休日の朝、ダンナが牛丼屋に連れて行ってくれた。 そこでお得な朝定食を頼んだら「温泉卵」が…

№02【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『急にドキーンとした質問』

Webで請求明細書を表示しようと思ったら、うっかりIDを忘れてしまった。 「あ~、なんだっけ…