見出し画像

№82【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『素人が読み解くには複雑すぎる』

大晦日からお正月にかけてワタクシの実家で1泊。翌日2日、自宅で目が覚めるとすでに昼前。
「ひょーっ! 10時間も寝てた~」
大晦日のカウントダウンで夜更かしはしゃいだせいか、冬眠に失敗したのか、はたまたは飲み過ぎたのか、原因は不明。
そして気がついたのは今日見た夢が初夢だということ。年に一度しかない、今年一年を占う特別な日。

今年は超大作の夢を見た。もしかしたら長時間寝たので夢もゆっくり見られたのかもしれない。
ザックリ言うと、ワタクシ夢の中で意味が分からないコンテストに参加してしまったばっかりに、サスペンスチックな事件にナチュラルに巻き込まれドキドキしっぱなし。でも最後には見事解決してホッとしたという夢。

「いや、これ長すぎるしどういう意味? いち富士、に鷹、さんナスビにはかすりもしないんですけど」
夢が長すぎて素人が読み解くには複雑すぎる。シンプルな夢で良かったのにと正直迷惑。さんナスビがなぜ幸運のシンボルなのかと同様、腑に落ちない。

仕方がないので「今年一年、なんだか思いがけずドキドキできる祭りのようなものに巻き込まれるラッキーな年」だと思うことにした。

そう、誰になんと言われようとラッキーだと思い込む。
悪くない。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,466件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ