まひろ

鬱病経験者(現在再発中) 1回目:2019年9月〜2020年5月 2回目:2022年2…

まひろ

鬱病経験者(現在再発中) 1回目:2019年9月〜2020年5月 2回目:2022年2月〜

最近の記事

010:再発

こんにちは‼︎ ご無沙汰です。まひろです💃 8ヶ月ぶりですかね。 実は、ほんの1週間前、鬱病が再発してしまいました。 正直、今回は前回ほど重くありません。 眠れない、身体が起き上がらない、家事ができない、外に出られない。 このようなことはなく、何も知らない人から見れば普通に見える状態。 ただ、どうしても気分が沈んでしまう。 動悸がほぼ常にある。 ふとした時に勝手に泣いてしまう。 食欲がない。 そんな、鬱状態にあります。 きっかけは本当、些細なことでした。 前職やめて

    • 009:休日

      こんにちは‼︎ まひろです💃 久しぶりに1人で美術館に来ました。 イサムノグチの発見の道です。 たまたまインスタで見つけた広告を見ていったのですが、なんかイサムノグチ聞いたことあるな〜と思っていたら、3年前、小豆島のモニュメントで遊んだことを『Play Sculpture』という作品を見て思い出しました。 勝手にイサムノグチに運命感じてます。笑 『Play Sculpture』

      • 008:鬱病寛解してからの変化

        こんにちは!まひろです💃 最近久しぶりにnote開いて、自分の過去の投稿とか見て思い出に浸っています。笑 さて、今回は鬱病寛解してからの自分で感じた変化について書こうと思います。 絶賛鬱だった時、今後どうなるんだろうと何度も怖くなりました。 実際時間が経つとちゃんと寛解したし、今こうして社会復帰もできてるし、どうってことなかったのですが、やっぱり先が見えないと人間怖いもので、そのせいで泣いていたこともありました。 寛解してからは転職活動を2〜3ヶ月程度し、今の会社に巡

        • 007:お久しぶりです。

          こんにちは!まひろです💃 お久しぶりです。笑 もう1年以上投稿してなかったですね。 さて、そんな1年間何をしてたかと言うと、 実は寛解して社会復帰、正社員として今は働いています! 去年の5月に先生より「寛解したから転職活動始めていいよ。」と言われ、8月に縁あってインテリア系の会社に勤めることになりました。 今は元気に働いています‼︎ 本当は書きたいことあって久々に投稿したのですが、長くなりそうなのでそれはまた次の投稿にて書こうと思います。

        010:再発

          006:「新年度ですね」『『そーですね‼︎』』

          こんにちは!まひろです💃 今日のタイトルネタがわかる人は私と同じくらいか上の世代くらいでしょう。笑 世の中騒ついてますが皆さんいかがお過ごしでしょうか⁇ 私は変わりない同じ生活を送ってます。笑 朝起きてご飯作って家事してご飯作って昼寝してご飯作って寝る。笑 東京では外出自粛要請なんかが出てて、人々が外に出られずストレス溜め込んでるとかワイドショーではやっていますが、オタク兼プロの自宅療養者の私としてはなんだかんだやる事あってそんなにストレスないんですよね。 あぁ、2日に1回

          006:「新年度ですね」『『そーですね‼︎』』

          005:結局9ヶ月しか社会人やってないやん⁇笑

          こんにちは‼︎まひろです💃 どうもね〜今月は不調で不調で、人との予定は全部キャンセルするわ、おかげで人と会わなさすぎて週一の病院行く度に「あ、私こんな声だったか」って変な感覚味わうわで、変わらずプロの自宅療養者として生きてます。笑 ところで、皆さんはnoteの写真選びってどうしています? 私は、近年著作権云々が厳しいので、全部自分で撮った写真にしてます。 今日はお薬の写真です💊 いつも貰ったらすぐに全部開けて小瓶と元タブレットケースに入れ替えてます。 この方がインテリアに溶

          005:結局9ヶ月しか社会人やってないやん⁇笑

          004:空白

          こんにちは‼︎まひろです💃 今朝、久しぶりに記憶が欠落しました😳 これだけ聞くと経験ない方は怖いと思いますが、10〜11月頃に何度か経験していたので「今は絶不調ってことか‼︎」という気づきが得られたので私的にはそんなに衝撃的な出来事ではありませんでした。笑 自分が行動していた形跡はあって、例えば玄関のゴミが消えてるとか、換気扇が止まってるとか、加湿器がついてるとか、音楽がかかってるとか…人に迷惑はかかってないし自分にも迷惑なことはしでかしてないので、まあこんなこともあるよなと

          004:空白

          毎年この日を防災グッズ入れ替え記念日に認定しました🙌

          毎年この日を防災グッズ入れ替え記念日に認定しました🙌

          003:身体への異常が止まらない…‼︎

          こんにちは‼︎まひろです💃 ここ数日かなり体調が優れなくて、昨日はついに料理する体力もなく天気が悪い中UberEatsをしてしまいました…。 配達に来てくれた兄ちゃん雨の中ありがとう😭🙏 さて、前回はざっと鬱になるまでの経緯をお話しました。今回は前回の続き、休職するまでの経緯をお話したいと思います。 Here we go👉👉👉 身体に異常が出てきたのは9月30日(月)のこと。 いつものように10時定刻のところ、8時くらいに出勤をし誰もいないオフィスでひと泣きしてからデ

          003:身体への異常が止まらない…‼︎

          002:HSP気質なくせに、自分の体調には鈍感すぎる件について

            こんにちは‼︎まひろです💃 今日は私が鬱になるまでの経緯をお話しますね。 (今日は長くなるかも…💭) 本題の前にほんの少しだけ自己紹介を💁‍♀️ 性別:🚺 出身:北海道 年齢:23歳 前職:ウェブ系の広告代理店(営業) 現職:プロの自宅療養者 さて本題に入ります☝️ 私は大学生まで北海道の実家でぬくぬくと過ごしていました。 ちょうど1年前、就職のために上京し初めての一人暮らし、初めての道外生活、学生から社会人という身分変化、という三大環境変化を一気に経験しました

          002:HSP気質なくせに、自分の体調には鈍感すぎる件について

          001:根明、超絶ポジティブな私が鬱になった話

          こんにちは‼︎ 数ある投稿の中からこのnoteを見てくださり、ありがとうございます🙌 まひろと申します。 『物事全てには理由がある。』 なんて言葉を一度は耳にしたことがあるかと思いますが、私はまさにそうだと思っている人間の1人です。 何故スマホを持っているのか、何故SNSをやっているのか、何故アメリカオタクからアニメオタクになったのかetc..自分に関することについては大体説明することができます。 では、『何故noteを始めようと思ったか。』 【A.鬱経験者がここにもいる

          001:根明、超絶ポジティブな私が鬱になった話