見出し画像

年150冊・読書歴7年が、「講座」になった日。

「本を活かせていない
気がする」

そう気づいたのは、
読書を始めて5年ほど
経ったころだろうか。

学ぶことは、大事だ。

でも、
2日後には忘れてない?

ノートをまとめるのは、何のためだろう。

本を読んで、

・一時的に気持ちが楽になる
・知らなかったことを知れる
・やる気になる

そんな人も多いのではないか。

でも、

ノートにまとめても
2日後にはほとんど
覚えていないこともある。

もちろん、
ノートをまとめるのが
悪いんじゃない。

・あとで必ず見返す
・Instagramに投稿する
・要約の練習をする

など、
「目的」があればいい。

でも、
「ただ学んでいる」のなら
活用するのは難しいだろう。

私は、
5年も活用できてないことに
気づかなかった。

「読書のこと、
教えてもらえますか?」

とメッセージが届いたのは、
今年の3月のことだ。

そこで、
モニターに協力いただき、
本を「使う」講座をつくった。


「これでいいのかな」「これで大丈夫かな」を振り切るには。

私は、
SNSで「過程」を発信しながら
活動している個人事業主だ。

この4月、5月、6月と
個人事業主の方向けに
読書術の講座を開催してきた。

画像1
スクリーンショット 2022-05-31 12.09.01
画像3

なぜ、
個人事業主向けなのか。

それは、
「学び」に時間を使っていると
「行動」が減るから

開業届を出していても、
出していなくても、
お金をいただいてサービスを提供する。

だからこそ、

起業してまもない時は、

「これで大丈夫かな」
「私でもいいのかな」

など、
不安が生まれるのは自然だと
思う。

でも、
学べば自信がつくのだろうか。

違う。

行動するから、自信がつくのだ。


インプットばかりしていると感じている人が「分ける」こと。

「何年も本を読んでいるけど、
イマイチ活かせていない気がする」

「セミナーや講座を受けても、
次の学びに進んでしまう」

そう感じているときは、

・月〜金は行動する
・土日は学ぶ

など、
「学び」と「行動」の時間を
分けてみてください。

曜日ではなく、
1日の時間で分けても大丈夫です。

先に行動するから、
次に何を学べばいいか見えてきます。

そうは言っても、

「学んだことを活かす
方法が分からない」

そう感じた方は、
読書術の講座へお越しください。

画像4

この講座は、
20229月をもって終了
となります。

すでに開催のリクエストを
いただいています。

日時が決まり次第メルマガで
ご案内しますので、
登録してお待ちください。

「やらなきゃ」に追われない毎日が叶うメルマガ


個人事業主のための仕事とSNS発信に今日から活かせる読書術



最後まで読んでいただきありがとうございました!たくさんのビュー、スキが執筆の励みになっています。いただいたサポートは子どものおやつにさせて頂きます◎