見出し画像

「オンラインで迷わない」は、お客さまへのおもてなし。

「サービスの詳細はこちらです」

案内のとおりにクリックしたのに、
価格が書いていない。

LINE公式への誘導だった。

そもそもリンクが切れていた。

そんな経験がある方も
多いのではないでしょうか。

お客さま側としては
体験したことがあっても、

提供側になると、
なかなか気付けません。

「ちょっと嫌だな〜」と
自分で体験したことこそ
おもてなしの種です。


「申し込みたいな」と思ったタイミングで、申し込めるのはノンストレス。


今日は、
「アメブロのプロ」でもある
櫻井のりえさんのグループコンサルに
参加しました。

※掲載許可をいただいています。上段、真ん中の方が桜井さん。

「小谷さんのTwitterを見てたので、
お申し込み頂けて嬉しいです!」

と、櫻井さんから驚きの言葉をいただき、

初めましてなのに、
初めましてではないような感覚で
緊張せずにお話しできました。

なぜ緊張せずに話せたのか。

それは、
櫻井さんのブログの内容と発信の量に
「信頼」を感じていたから。

小谷はnoteで発信しているのに、
なぜアメブロ?と
思われた方もいるでしょう。

櫻井さんのブログを読んでいただくと
分かるのです。

ブログの「おもてなし」が
徹底されているので、

「申し込みたいな」と思ったタイミングで、
迷わずお申し込みもできました。


おもてなしだけでなく、
ブログの内容も「まとも」すぎます。
(上から言ってるわけじゃないです!)

もちろん、
「まとも」という定義は人それぞれ
違うでしょう。

だからこそ、
今、目の前にある「世界」を
疑ってみることも必要です。

自分のスマホに流れてくる情報だけが、
当たり前ではありません。

もっと視野を広げてみましょう。

溢れるおもてなしの情報に迷ったら。

「でも、いろいろな情報を知ると
振り回されてしまいそう」

その気持ちも分かる気がします。

実は、
情報が選べないのであれば
「まずは試す」を選ぶのが先です。

例えば日常なら、

新作の収納用品を買ってみたり、
使ったことのない調味料を取り入れてみたり、

「まずは試してみた」という経験が
誰にでもある気がします。

「個人で活動する」のも
全く同じです。

自分で試すからこそ、
最終的に自分で選べるように
なっていきます。

最初から完璧な答えを選ぼうと
しなくても大丈夫です。

そうは言っても、

「ひとりでSNSを見ていると、
つい焦ったり、しんどくなることがある」

そんな方は小谷に会いに来てください。

人に聞けば、
5分で解決することもあります。

個人事業主の方なら、
習慣化できるオンラインコミュニティ
まなラボ」の勉強会や自習室で
気軽に質問いただけます。

最後まで読んでいただきありがとうございました!たくさんのビュー、スキが執筆の励みになっています。いただいたサポートは子どものおやつにさせて頂きます◎