最近の記事

Recursion 中級 スコープについて

スコープとはやはり、コードを書いていると変数名や関数名を同じにしてしまう時ありますよね。しかし、同じ名前で定義すると当たり前のようにエラーが起きコードがぐちゃぐちゃになりかねないケースになるでしょう。 そこで、スコープが登場します。 スコープとは、 コード内で使う変数名や関数名の影響範囲のこと。 そして、このスコープの中には2つのタイプのスコープがある。 グローバルスコープ ローカルスコープ まず、グローバルスコープについて話します。 プログラムのコードを解説する

    • エンジニアへの道 No10

      再帰再帰の意味、目的:  再帰はある関数の中で同じ関数を実行し、それにより処理を自動化するためのプロセス。 再帰のキーワード: ベースケース : 再帰関数において、ループの終了させるための宣言のこと。 再帰呼び出し (Recursive call): 関数内で自身の関数を呼び出すこと。再帰呼び出しにより、問題が小さな部分問題に分割される。 再帰的な処理 (Recursive process): 再帰関数によって問題が分割され、小さな部分問題が解決される過程。 再帰

      • エンジニアへの道 No9

        今日は、少し息抜きの日として休日にしました。 やっぱりずっとコンスタンスにするのもいいが僕の場合、やる時とやらない時のスイッチがありやる時の量が多いのでやらない時はとことん何もならないという特性を持っています。なので、今日は、筋トレしたり友達とディナーに行ってリラックスできました。 また、明日からビシバシ学んでいこうと思います!まだまだ、厳しい道のりですが負けずに頑張ります👍明日は、フィードバックもかねてslangleを更新していこうと思います👍

        • エンジニアへの道 No8

          こんにちは、アメリカ大学生GAKUです! この度、自分のスキルを最大限に上げるべく、Recursionを使い始めました! 2日でもう、初級レベル(30時間終了予定)を終わらせるほど楽しくそして深く学ぶことができました! 正直、コンピュータサイエンスは薄々理解していたレベルであまり深くは知りませんでした。ですが、Recursionを使ってからコンピュータサイエンスを学ぶのがとてつもなく楽しい。本当にRecusionを初めて良かったと始めたばかりだが感じています。 現在、Typ

        Recursion 中級 スコープについて

          エンジニアへの道 No7

          こんばんは、フロントエンドエンジニアを目指しています。 GAKUです。 今日は、昨日自作アプリを作り始めたところなんですが今日インターン応募の返のメッセージをいただき、質問等再送信してくださいとのことだったんですが色々な質問の中にポートフォリオを送ってくださいとのことで、僕は重大なことに気づきました。 〜〜〜〜〜ポートフォリオなんか作ったことないやーん〜〜〜〜 ということで今日は急いでポートフォリオを作成しようと思い作成していきました。簡単なポートフォリオですが、着々と進

          エンジニアへの道 No7

          エンジニアへの道 No6

          今日、昨日したこと 自作アプリその名も、、、 ”Slangle”このアプリはアメリカのslangを学べるアプリで、アメリカにいるといろんなところからslangを聴くことが多々多く、そこで気づきました。 ”もしかしたら、slang学べるアプリ作ったら俺ももっとアメリカ人になるんじゃね的な”ことを、、、あとは、自作で作ったことがなかったので作ろうと思った次第です。 言語としては、React & Typescripted書いております。バックエンドはnode.jsで書こうと思

          エンジニアへの道 No6

          フロントエンジニアへの道 NO5

          今日の学び Typescriptの関数の定義の仕方 overload型 restパラメータ overload型 // 関数の宣言function double(value: number):  number;function double(value: string):  string;// overloadでは型の宣言はいらないからany型で大丈夫function double(value: any): any {  if (typeof value === 'n

          フロントエンジニアへの道 NO5

          フロントエンド NO4

          今日の学び union型 Literal型 enum型 今日の振り返り 今日は少し体調を崩してしまい全く勉強ができませんでした、、、 まあ、こんな日もありますよね。まずは、早く治すのがベストな選択だと思うので早く治してまた、楽しく学びたいと思います! と今日はあまり勉強できなかったが、今回の収穫はenum型ですね! enum Months{ // 1を付け足せば先頭の数値を設定できる January = 1, February, March, Apro

          フロントエンド NO4

          フロントエンドへの道 NO3

          今日学んだこと Typescript  any型 void null,undefined never object Type Ailases interface intersection Typescript&ReactedでTODOアプリ作成 by Shincode on Youtube 抽象データ with python 今日の振り返り 今日はTypescriptがより優れた言語だと感じた。今日は、typeで型宣言しそれによりオブジェクト設定のバ

          フロントエンドへの道 NO3

          フロントエンドへの道 NO2

          今日の収穫 Typescriptを学び始めた(boolean,number,string型) Javascirpt復習 JSON HTTP classList 属性操作 innerHTML,textContext,innerText  コンピューターサイエンス 論理演算子 メモリとCPU 対偶 今日の振り返り 今日初めてtypescriptに触れてみたがとても使いやすい言語なのではと思った。やはり宣言型でありJavascriptのスーパーセットなので

          フロントエンドへの道 NO2

          フロントエンジニアへの道 NO.1

          今回からフロントエンジニアになるまでの記録を書いていこうと思います。 現在、アメリカで3年生となり専攻はLiberal Studies in Scienceという少し専攻とは言えないのを取っています。以前までは、コンピュータサイエンスを専攻していたが事情により変更せざるを得ないようになってしまった。そこから独学で、勉強しています。 これまで学んできたこと HTML&CSS Javascript React データベース アルゴリズム(初心者レベル) 現在就活中で

          フロントエンジニアへの道 NO.1