マガジンのカバー画像

水槽ライフ

41
60cm水槽でのメダカ、ミナミヌマエビ、シマドジョウの生育を記録しています
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

No.69 お掃除前

No.69 お掃除前

こんにちは、Yです。

Yは洋画が好きで、だいたい年間で100作以上は観るのですが、今日Huluでコマンドーを見ようとしたら「コメディ」のタグが付けられていて非常に驚きました。

気持ちはわかるけどアクションにしてあげて…!(笑)

それにしてもシュワルツェネッガーさん格好いいですね〜。

さて、今日はお掃除前ってこんな感じですーという掃除前の水槽をご紹介。

掃除していないと顕著なのがコケですね

もっとみる
No.68 寒いような暖かいような…

No.68 寒いような暖かいような…

こんにちは、Yです。

最近、フォロワーさんが増えてとてもありがたいです。

なんといっても色んな方がメダカを飼育していて、それぞれ飼育している種類が違うというところが面白くて、記事を拝読するにつけ、興味深いです。

あと写真上手。(羨ましい限り…)

さて、今日は我が家の水槽は思いっきり結露していて、外気と水温の差が大きい(=水温低い)のかなと思っていたのですが、

意外と水温は高かったです。

もっとみる
No.67 今日は少しだけ暖かい

No.67 今日は少しだけ暖かい

こんにちは、Yです。

今日は少しだけ気温が上がって、日差しの暖かさを久しぶりに感じています。

そんな日なので水温はというと…

見えない。

見    え    な    い。

振り落としました。(冬になってからいつもこの調子…)

ギリギリ10℃ありそうです。

急激な水温の上昇というわけではありませんが、おそらく水槽の中でも「あ、なんか今日は暖かいな」程度の認識はあるんじゃないかなと思い

もっとみる
No.66 冬の寒さ一入

No.66 冬の寒さ一入

こんにちは、Yです。

寒さが厳しくなっていますね。チラッと節電を呼びかけるニュースを見かけました。熱帯魚の飼育を考えれば冬は本当に大変そうです。

拙宅では最近、水温は7℃〜9℃くらいです。

さて、本日は久しぶりに水槽の掃除を行いました。2週間ぶりくらいかな…。

エビはぽつぽつと死んでいたのですが、ついに昨日メダカが1匹死んでしまいました。

とはいえ、死んだメダカは浮き袋くん(浮き袋が潰れ

もっとみる
No.65 新春のお慶びを申し上げます

No.65 新春のお慶びを申し上げます

こんにちは、Yです。

明けましておめでとうございます〜

なにやら年越しをしている間にフォロワー様も増えていて、ありがたいことです。

水槽は前回の更新よりもドジョウの出現率が下がり、ますますメダカもボーっとしているようです。

エビだけが元気ですね〜

などと思っていたら今日、Mさんが「メダカの卵が水草に引っかかってる」などと言い出して、ちょっと驚いています。(Yはまだ未確認です)

こんな寒

もっとみる