見出し画像

【赤ちゃん子育て】「かわいい」と「しんどい」は並列する2本のグラフ

こんにちは、現在8ヶ月の雪見だいふくを育てるアラサーママのぷにまるです。

今日は最近自分の中で言語化できたことを。

「かわいい」と「しんどい」は並列する2本のグラフ


娘がかわいいのに、見てるのがしんどい
しんどくて離れたいのに、離れると秒で会いたくなる…


子育てしてると誰しも経験したことのある複雑な感情だと思うのですが、どういうことかなあとずーっと考えてました。

最近自分の中でしっくりきた説明ができて。

「かわいい」と「しんどい」は、別々のふたつの棒グラフなんです。


横一本、左右にそれぞれ「かわいい」と「しんどい」があってパーセンテージを奪い合う、そういうものじゃなくて、

全く別の2本のグラフ
なんです。


だから「しんどい」が100を超えてても「かわいい」はそれに干渉されないし、逆に「かわいい」が100でも、「しんどい」も打ち消されないんですよね。



かわいいからもう大変なの忘れちゃうよ!とか、笑顔を見れば疲れも吹き飛ぶ、みたいなことは、わたしには正直ピンときませんでした。


で、考えてたら多分わたしの中ではこういうことだなあって。


みなさんの中ではどうでしょう。



現在8ヶ月目ですが過去に一瞬だけパーセンテージグラフのようになって「かわいい」が「しんどい」でかき消されてしまったときがありました。そのときはこれはやばいと思っていろんな人に話を聞いてもらって、夫に娘を預けて1人時間をもらいました。


私的には、パーセンテージグラフ(正式にはなんて言うんでしょう)になったらそれはやばいときだと思ってます。


ちなみに1番の悪因は睡眠不足かな。

わたしはもともと昼寝なんてもったいない!と思ってしまうたちなのですが、子ができてからは、母であるわたしが眠れる時に眠るのも子のためだと思うようになりました。

とはいえ今日みたいに夜更かししちゃう日もあるけれど。


子育て中のみなさん、眠れる時には眠って、手を抜けるところは手を抜いていきましょう。


子育てに関わるすべての方がハッピーでありますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?