見出し画像

これからじゃんって言われる27歳。子供かキャリアかっていうありきたりな悩みとそれ以外。

27歳か 若いね~~~~~って今日も会社で言われて
えへ、えへって返事したけど、
最近俯瞰することが増えたな、いい意味でも悪い意味でも

目の前のことに一所懸命でいるだけには
先のことを意識する事柄が周りに多い。
出産とか、転職とか、結婚とか、恋愛とか、趣味活とか、

25歳で2年間付き合った人と結婚して、猫1匹と2人で暮らしてて、
今は頑張ればそこそこでしっかり生活できるだけ稼げる会社にいて、
休みの日には独身の友達とかとアイドルのおっかけして、
夫は子供がいる未来も、いない未来も楽しそうだねって言ってくれて
なんでも選べる。すごく幸せだと思う。でも、何にも選びたくない。

どれかを選ぶには責任重大な感じがして、全然まだ自由に動けるはずなのに
なんで今こんなに考えちゃうんだろうな~~~~~
幸せなことをもっと噛みしめてほしい、贅沢病だなあ・・

子供もほしい。正直子供の良さはまだまだわからないけど、
この家に人が増えるのは楽しそうだなあって素直に思う。

でも、子供を育てきって、幸せにできる自信がまだないなあ
自分自身のことでいっぱいいっぱいで、感情的になることも多くて
親がすぐ感情的になる人だったのが、すごく嫌だったから(大好きだけど)
そうなるくらいなら、家族がほしくないなっていうのもある。

あと学校帰りに親がいないのがすごく寂しかったから
自分は家にいたいなって思うけど、経済上難しい・・
何かをとるには何かを捨てなきゃな気がして、そんなことないのにな

結論、自分で考えるしかない。し、なんだっていいんだけどね!

自分がもっかい人生選べるなら何するかな~~~~

外に出たり、人と話すのがすごく好きだけど好きな分すごくエネルギーを使っちゃって、すぐばててしまうから(この温度調節がすごく苦手)
家でできる仕事か、一人でできる仕事がいいな。

でも仕事はそこまで最重要課題ではないな。
淡々と、粛々と、求められていることに今いるとこでこたえていけばいい。

それで、また同じ人と結婚して、同じ猫を家にいれて
たま~に友達に会って、可能なら家族が欲しいな。

あ~書いてたら落ち着くな、全部とっぱらったら
今お金のこととか、仕事のこととか、友達との関係性とか
意識しすぎてるだけだな、あと1年2年かけて力をゆっくり抜いていこう~~

夫に前、将来のことどう思う~って話してたら
何選んでも二人でいれば最後は楽しいよって言われて
ほんとに真反対の二人だなあって思う、考え方。助かってる。
わたしは目の前の石橋ガシガシたたいて壊す人
夫はここ石橋だったんだって渡り終わってから気づいて笑う人

いろんな人がいるや~~あ!

エミリンも、自分はなんでこんなにくよくよするんだろう・・って考えるとしんどいから、自分を人間に言い換えなっていってたからそう思おう。
人間はなんでこんなにくよくよするんだろう・・仕方ないね、ってなった。

不思議。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?