見出し画像

【新卒採用】人事は学生のサポーター?説明会~入社まで伴走する仕組みを大公開!

<プロフィール>
■氏名:大口 拓也
■役職:musubi Group コーポレート部 人事労務/採用チームリーダー
■経歴
2018年10月15日入社 
前職は人材会社の営業職

■氏名:田面澪
■役職:musubi Group コーポレート部 人事採用担当
■経歴
2022年6月13日入社 
前職はヘッドスパのセラピスト

-お2人の経歴を教えてください

-大口
大学卒業後は夜間の専門学校に通い、アルバイトをしていた音楽スタジオに音響スタッフとして就職しました。その後は塾の教室長、人材会社の営業を経て、現職に就きました。

大口

-田面
人事の仕事と近いところで言えば、前職の人材会社ですね。

-大口
そうですね、塾での進路指導や面談の経験を活かして、年間100~200人の学生との面談や、学内での就職セミナーを担当していました。履歴書の書き方から自己PR、就職の軸の作り方までサポートしていました。人材会社に転職したのは、塾でのゴールである志望校への入学よりもっと先の、就職をサポートしたいと考えたのがきっかけです。

-田面
体育会系の学生に特化した人材会社でしたっけ?

-大口
はい、体育会系の学生はエピソードが豊富にあるので、その伝え方を考えたり、志望業界の視野が広がるような提案をしていました。その後は、企業の人事をサポートするコンサルティング担当に異動しました。ただ、採用について「こうすれば成功する」という手法を提案しても、先方企業の事情で実行できないということが多々あったんです。外側から提案するのではなく、人事として内側から提案したいと考えるようになったのが、転職のきっかけです。
田面さんも個性的なキャリアですよね?

田面

-田面
そうですね(笑)大学卒業後は、寝具メーカーで広報をしていました。人の健康に携わりたいという思いがあったのですが、仕事の悩みが原因で眠れなくなる人が多いと感じ、もっと人のキャリアに携わりたいと考えるようになりました。でも話を聞くだけでなく、物理的に人を癒す方法も身につけたいと考えて、まずはヘッドスパ専門のリラクゼーションサロンへ転職しました。

-大口
健康という軸はそのままに、業界が一気に変わりましたね。

-田面
全然違う業界なので慣れるまでは大変でしたが、技術習得のための修行だと思って続けました(笑)癒しの技術も身につけながら、勤務後や休日を使って資格の勉強を進め、人のキャリアを一緒に考える「キャリアコンサルタント」の資格を取得しました。人がイキイキと働くサポートがしたいという思いがずっとあったので、人事に転職をしたという流れです。

-musubi Groupに入社した決め手は何だったんですか?

-大口
介護業界でこんなにも走り続けている法人って無いなと思ったことです。私はこれまで色々な会社を見てきましたが、今後もチャレンジしていこうとしているところが面白いと感じました。

-田面
判断・実行のスピードが早く、年次に関係なく提案ができるというところに魅力を感じました。人事面談はやりたかったことの1つですが、入社3ヶ月後には導入の提案をさせていただき、その2ヶ月後には実施できていました。リスク管理はした上でどんどん挑戦し、良いものは取り入れるという姿勢があると思います。

-大口
人事面談にも前職のヘッドスパが活きていますよね。

-田面
一部のエリアの女性スタッフのみですが、人事面談にヘッドスパを導入しています。面談前にリラックスしてもらったり、頭部の硬さから何か疲れるようなことが起きていないか、悩みがないかという話に入りやすくなるといった役割を期待しています。まだトライアルの段階ですが、そのような提案を面白いと思ってくれる、うまくいくよう後押ししてくれる、そんな会社だと思います。

-ここからは新卒採用についてお聞きできればと思います。

-まずは選考フローについて教えてください。

-大口
個別説明会→1次選考→最終選考→内定という流れです。まずはエントリーいただいた学生の方と個別説明会でお会いします。複数の学生の方に向けて一斉に説明をするのではなく、申込いただいた方に個別で説明会を設定しています。

-田面
説明会で興味を持っていただけた場合は、1次選考に進んでいただきます。この面接は、エリアマネージャーが面接官です。創業当時から在籍し、介護・障がい両方の部門の経験があるスタッフなので、仕事内容や働き方で聞きたいことは何でも質問してもらえたらと思います。1次選考を突破された方は、代表との最終面接に進んでいただき、合格すれば内定となります。

-内定者に共通する特徴はありますか?

-大口
にこにことした素直で明るい雰囲気を持っている人ばかりです。利用者様とコミュニケーションをとる仕事なので、誰からも好かれる人当たりの良さや自分からコミュニケーションをとる力がある方々が合格となっている印象です。ただ、説明会に参加される時点では、介護業界へのイメージが明確でなくても全く問題ありません。選考に進まれるときには「どんなことがしたいのか」「なぜmusubi Groupなのか」を話していただけたら嬉しいですね。

-田面
「選考に進みたいけれど働くイメージがあまり湧かない」というときは、施設見学がおすすめです。当社の明るい雰囲気や、実際に働くスタッフの活発な様子を見ていただければ、入社後のイメージが湧きやすいと思います。今1年目のスタッフも「施設見学で感じた魅力が最終的な決め手になった」と話していました。

-説明会や選考で気を付けた方が良いことは何かありますか?

-田面
表情の明るさや話し方に気を配っていただけると良いと思います。WEBであれば背景、画面の角度、明るさですね。顔がアップになりすぎていたり、遠くて表情が見えにくいのはもったいないと思います。背景はモザイクでも問題ありませんし、部屋の綺麗な部分だけが映るような場所でご参加いただいても大丈夫です。

-大口
私たちも夏はTシャツ・Gパンで参加したりするので、服装は私服で全く問題ありません。自由だからこそ、他人にどうみられるかを意識いただくと良いのかなと思います。私たちのサービスの利用者様は60~70代の方が多いので、利用者様やご家族様に第一印象で違和感を与えず、信頼される人財になってほしいという思いがあります。

-musubi Groupの選考の魅力は何ですか?

-大口
まず、説明会を個別に実施していることです。誰にでも同じ説明をしているのではなく、その方の目指すところや志向性に合わせて説明の内容も調整しています。他の学生もいない環境で、質問NG項目も一切ないので、働き方や小さな疑問など聞きにくいところも質問していただきやすいと思います。説明会で「医療福祉業界のイメージが変わった」と言っていただけることも多いです。

-田面
面接もガチガチの雰囲気ではなく、本当の人柄を知るための場所だと考えています。私たちが面接に同席することもありますが、ふるいにかける役割ではなく学生のサポーターだと捉えていただければと思います。

-大口
面接後は、良かった点や「最終選考までに当社でどんなことがしたいのかを整理しておいて」などのフィードバックをすることもあります。面接が楽しかったという声も多いですね。

社内SNSを使ったフィードバック共有の様子

-田面
もし選考対策に困っているという場合は、面接日よりも前に私たちとの面談を設定し、サポートすることも可能です。大口さんの人材会社での経験や、私のキャリアコンサルタントの経験が活きてくると思います。

-大口
応募者の方の説明会~内定・入社まで伴走しています。選考対策をするというだけでなく、これまでの経験が考え方を踏まえてどう働きたいのか、どうなっていきたいのかを考えるサポートができればと思っています。

-応募を考えている方にメッセージをお願いします。

-大口
現在、マネジメントコースとスペシャリストコースの募集があります!マネジメントコースは、将来的に事業所の管理職を経験し、会社の将来を担う人材を目指すコースです。スペシャリストコースは、現場のリーダーやサービス提供責任者など、現場のスペシャリストを目指すコースです。
どちらのコースであっても職場見学は可能です。老人ホームの中に入って利用者様とスタッフの様子を見ていただいたり、実際に利用者様のご自宅へお伺いして訪問介護の様子を見学していただくことができます。

-田面
スペシャリストコース、マネジメントコースそれぞれで活躍するスタッフのインタビュー記事もありますので、ぜひご覧になってみてください。「やりたいことが分からない」「介護業界について全然知らない」という方も、まずはお気軽に採用ページから説明会にご参加ください!

▼マネジメントコースで活躍する新卒出身のホーム長

▼スペシャリストコースで活躍する新卒出身スタッフ

この記事が参加している募集

人事の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?