見出し画像

【好きなドラマ】知ってるワイフ

フジテレビチャンネルで木曜22時〜放送している《 知ってるワイフ 》というドラマをご存知でしょうか?

恐妻家の主人公が夫婦関係に悩んでいるなか、妻と出会った日にタイムスリップすることができ、妻ではなく大学のマドンナとの結婚を選んだところ環境がガラッと変わるというようなストーリー。

2018年に韓国で放送されたドラマのリメイク版になります。

今回私がお薦めしたいのは、この韓国版の方!!!

タイムスリップという時点でファンタジー系?と思いきや、これがとってもリアルな夫婦問題がテーマとなっています。

日本も韓国も同じなのね〜
と、しみじみ感じました。笑

リアルだからこそ重過ぎないように、
非現実的要素をいれたり笑いがあったり
見やすいようにバランスをとっているのかもしれません。

一度は考えてしまいそうな、『あのとき、あの人と結婚していたらどうなっていたんだろう、、』『あのとき、ああいう選択したらどうなっていたんだろう、、』という妄想の結末をリアルに再現してくれているところもあるので、モヤモヤ?も解消されて(結局、他の道は他の道で大変だよな〜。と)スッキリもします!!!

全話16話ということもあって、
日本版より設定が細かくよりリアル!
登場人物一人一人の個性が面白く、
笑えたりグッときたり良いコンビネーション。

正直、ドラマにでてくる韓国女性のイメージってネッチョリした喋り方(オッパ〜と甘々な声で言っているような)で美人役は乙女感が強すぎる感じがしていて、全話観れるほどハマったものってなかったんですよね、、。

《 美しき日々 》とかも好きだったけど重過ぎてヒロインが泣き過ぎて苦しくなって全話見れなかった記憶が、、。

韓国の女友達は何人かいるので、
ドラマのようなキャラの人より
意見をしっかりもっている努力家が多い
ということは知っています。
あくまでドラマのイメージ。

ただ、このドラマのヒロインは
清々しいほどサッパリした性格!!!
ポジティブで前向き!!!

勿論可愛らしい一面もあるのですが、
怒っているときとか変顔レベルでリアルな表情をみせてくれるし、
ふりきってる演技が最高なんです!!!

現実世界でも、この女優さんは
美人なのに飾らない!
誰にも表裏なく接して性格がいい!
と周りのスタッフから評判みたいなのですが
そういう雰囲気が役にも滲み出ていて
一気にファンになりました。

因みに現在38歳らしいのですが、
本気で28歳ぐらいだと思ってました。
ナチュラル美人です!

俳優さんも皆さん同じぐらいの年齢と思っていたら40代前後と、割といい年齢でした。笑
けど、ほんとに若い!
30歳前後の夫婦という設定に違和感全くないです!

という感じで、
見慣れていなかった韓国ドラマでしたが
あっという間に全16話観終わっちゃいました。

終わり方も気持ちよかったです!!!

実は、このドラマを見始めた頃
ちょうど夫婦問題や女性の生き方に
モヤモヤが溜まっていました。

妊娠・出産と初めての体験をして、
予想できないことの連続に
何とか対応していっているのに

見えない未来と変わらない夫。
日に日に募る不安と不信感。
自分でもどうしたらいいのか
訳がわからなくなっていた
んだと思います。

妊娠中からホルモンバランスが乱れまくって
自分でコントロールできないくらい
メンタル崩壊していたので、
産後は本気で《 離婚 》も考えていました。

周りの先輩ママに話を聞いてもらっても、
結婚生活はそんなもんだと割り切っている
という方々ばかり。笑

(熟年離婚が多いのも納得するような意見を多く聞きました。男性陣の方々、結婚したからといってパートナーと向き合うこと怠らないで〜!><)

夫婦問題って、
女性の生き方でもありますよね。

だから、女性にとって
結婚を決意するほど信頼した男性に
夫婦問題を向き合ってもらえないって
かなりショック
だし
自分自身がみえなくなっていく
恐怖
もあるんです。

ただ、男性も経験ができないから
理解できない。
そんなに大事だと捉えられない。
自分の仕事でいっぱいいっぱいで、
『自分だって...』と思ってしまう。

妻に寄り添おうとしていても
心の奥では向き合えていないから
ちょこっとした言動で妻の逆鱗に触れる。

うん。わかります。

でも、理解できなくても向き合えるように
自主的に動けてますか?
情報収集したり、先輩パパから色々教わったり、どうしたら妻(生涯共にすると決めたパートナー)の不安が解消されるか考えきれていますか?て話。

夫婦といっても所詮赤の他人。
100%理解するのは無理。

立場・環境が変われば見える景色も変わってくるし、ちゃんと話し合わないとどんどん相手が見えなくなってしまう

それなのに、お互い自分がやれるベストはやってるし。忙しいし。結婚した相手なら(安心しきってるからこそ)なんだかんだ大丈夫だろ〜。
となってしまいがち。

モヤモヤが溜まっていく。

割と深刻にとらえていて、
人生の終わりか!とツッコミたくなるほど思い詰めていた時期だったんです。
ドラマを見始めた頃。

それが、気づいたらモヤモヤが少しスッキリしていくような感じ。

リアルな夫婦の話なので、
沁みるセリフもたくさんでてきますし
イライラしていたことをヒロインが代わりに叫んでくれるんで、それそれ〜!と吐き出せた気分にもなれます。

そしてフィクション要素がいい感じに
『もしも、〇〇だったら!貴方もこういう気持ちになるかもしれない。気づけるかもしれない。』と想像しやすい状況をつくってくれています。

これ夫婦でみると、いい話し合いができる
キッカケになると思います!

我が家でも、何話か一緒に観ました。

『そうそう!これはこうなんだよ!わかる?』
とドラマのエピソードを観ながら話すと、
夫も理解がしやすいらしく
『確かにこうだね!気づけなかった、ごめん』といった展開にもなりました。

夫婦問題に悩みを感じている方
結婚に踏み出せない方
韓国ドラマが好きな方、、、
どんな方も楽しめる内容になっていると思います。

#Amazonプライム で今なら全話観れます!
気になりましたら是非みてみてください〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?