Muziik(ムジカ)@占いやってます

【あなたの行きたい場所に橋を架けましょう】タロットと数字で見る占い師/Access Bars B… もっとみる

Muziik(ムジカ)@占いやってます

【あなたの行きたい場所に橋を架けましょう】タロットと数字で見る占い師/Access Bars BP 少し不思議な友人との出会いをきっかけに、コンシャスネスな暮らしの人体実験中。 宇宙や真理や美術のことを書きます。 https://linktr.ee/muziik7339

ストア

  • 商品の画像

    自分を知るNumber conscious reading セッション

    自分を知り、自分の真実の道を歩く Number conscious reading ◆Number consciousとは?モダンヌメロロジーやカバラ数秘などを基にしつつ、数字は有機的なデータであるという視点から読み解いていきます。生年月日や名前の数字から、以下のようなパーソナルデータを算出します。・あなたの生き方の指針となるもの・何があなたを満たすのか・あなたの魂が味わいたいもの・あなたの魂が見たい世界・過去世から引き継ぎ、今世で生かせる力・あなたが本質に沿って生きるルート・繰り返しやすいループのパターンや癖・ループをやめ、自分の人生をクリエイトするヒントこのような基礎的なデータを基に、あなた自身を知り、自分の人生をクリエイトするヒントを見出していく試みがこのセッションです。◆readingについて私は数字の読み手として、あなたの数字が教えてくれる可能性を読み解いていきます。それは、あなたという楽器の音を知る時間に近いかも知れません。あなたという楽器の性質を知り、あなたの演奏法や癖を知る。あなたがどのような音楽を奏でたいのか、どのような演奏が出来るのか。可能性を探究し、あなたがオリジナルの楽曲を奏でるためのヒントを見つけ出していく……。それはとても有意義で、知的好奇心を満たす時間ではないでしょうか。そんなおもしろい時間を、共に過ごせることを楽しみにしています。◆このような方にオススメです・自分の可能性を知りたい方・自分の人生を創造するヒントが欲しい方・毎日を生き生きと生きていきたい方・今後の人生・生き方について疑問を持っている方・人生のターニングポイントに差し掛かっていると感じている方◆内容セッション90分◆セッション方法・対面…宇都宮市内のカフェや個室スペースでお待ち合わせして行います。・オンライン…zoom(またはLINE通話)にて行います。お申し込みの際に、備考に対面・zoomご希望の日程・時間帯をお知らせください。(記入例:平日の日中希望)折り返し、候補日をご連絡します。わりとフレキシブルに対応してますので、お気軽にご相談ください。※別売りのreading bookもオススメです。https://asante39.stores.jp/items/620cc864113ce04904b307e1
    ¥22,000
    Atelier Muziik
  • 商品の画像

    Muziikの占い個人セッション

    タロット・生年月日で占います。もし、あまり占いに詳しくない場合はご相談内容を伺って、最適な方法で占いますのでお任せください。お時間制ですので、時間内であれば何をいくつ聞いていただいても大丈夫です。◆タロットとは?タロットは質問に合わせてカードを引いていくシンプルな占いです。シンプルですが、導き出される結果には「ハッ」とさせられることが多々あります。◆生年月日とは?数秘、Number conscious readingを使用します。生年月日とお名前の数字からご自身やお相手の方の性格、性質などを読み解く手法です。このセッションでは「問いかける」ことを大事にしています。「ほかの可能性は?」「この道を選んだら5年後どうなる?」「あの人と私はどんな関係をつくれる?」どんなに先が見えない状況でも問いかけをすることで可能性は開かれていきます。◆ご相談内容について恋愛・仕事・人間関係…どのようなご相談でもどうぞ。◆セッション方法・対面…宇都宮市内のカフェや個室スペースでお待ち合わせして行います。・オンライン…zoom(またはLINE通話)にて行います。お申し込みの際に、備考に対面or オンライン、ご希望の日程・時間帯をお知らせください。(記入例:平日の日中希望)折り返し、候補日をご連絡します。わりとフレキシブルに対応してますので、お気軽にご相談ください。※Muziikの占いでは出来ないこと・「○月○日に結婚する」「○日に死ぬ」等、明確な時期の予言・方位や風水は専門外ですので明確な回答は出来かねます。霊感・霊視も同様。・失せ物探しは警察へお願いします。
    ¥6,000 〜 ¥12,000
    Atelier Muziik
  • 商品の画像

    自分を知るNumber conscious reading セッション

    自分を知り、自分の真実の道を歩く Number conscious reading ◆Number consciousとは?モダンヌメロロジーやカバラ数秘などを基にしつつ、数字は有機的なデータであるという視点から読み解いていきます。生年月日や名前の数字から、以下のようなパーソナルデータを算出します。・あなたの生き方の指針となるもの・何があなたを満たすのか・あなたの魂が味わいたいもの・あなたの魂が見たい世界・過去世から引き継ぎ、今世で生かせる力・あなたが本質に沿って生きるルート・繰り返しやすいループのパターンや癖・ループをやめ、自分の人生をクリエイトするヒントこのような基礎的なデータを基に、あなた自身を知り、自分の人生をクリエイトするヒントを見出していく試みがこのセッションです。◆readingについて私は数字の読み手として、あなたの数字が教えてくれる可能性を読み解いていきます。それは、あなたという楽器の音を知る時間に近いかも知れません。あなたという楽器の性質を知り、あなたの演奏法や癖を知る。あなたがどのような音楽を奏でたいのか、どのような演奏が出来るのか。可能性を探究し、あなたがオリジナルの楽曲を奏でるためのヒントを見つけ出していく……。それはとても有意義で、知的好奇心を満たす時間ではないでしょうか。そんなおもしろい時間を、共に過ごせることを楽しみにしています。◆このような方にオススメです・自分の可能性を知りたい方・自分の人生を創造するヒントが欲しい方・毎日を生き生きと生きていきたい方・今後の人生・生き方について疑問を持っている方・人生のターニングポイントに差し掛かっていると感じている方◆内容セッション90分◆セッション方法・対面…宇都宮市内のカフェや個室スペースでお待ち合わせして行います。・オンライン…zoom(またはLINE通話)にて行います。お申し込みの際に、備考に対面・zoomご希望の日程・時間帯をお知らせください。(記入例:平日の日中希望)折り返し、候補日をご連絡します。わりとフレキシブルに対応してますので、お気軽にご相談ください。※別売りのreading bookもオススメです。https://asante39.stores.jp/items/620cc864113ce04904b307e1
    ¥22,000
    Atelier Muziik
  • 商品の画像

    Muziikの占い個人セッション

    タロット・生年月日で占います。もし、あまり占いに詳しくない場合はご相談内容を伺って、最適な方法で占いますのでお任せください。お時間制ですので、時間内であれば何をいくつ聞いていただいても大丈夫です。◆タロットとは?タロットは質問に合わせてカードを引いていくシンプルな占いです。シンプルですが、導き出される結果には「ハッ」とさせられることが多々あります。◆生年月日とは?数秘、Number conscious readingを使用します。生年月日とお名前の数字からご自身やお相手の方の性格、性質などを読み解く手法です。このセッションでは「問いかける」ことを大事にしています。「ほかの可能性は?」「この道を選んだら5年後どうなる?」「あの人と私はどんな関係をつくれる?」どんなに先が見えない状況でも問いかけをすることで可能性は開かれていきます。◆ご相談内容について恋愛・仕事・人間関係…どのようなご相談でもどうぞ。◆セッション方法・対面…宇都宮市内のカフェや個室スペースでお待ち合わせして行います。・オンライン…zoom(またはLINE通話)にて行います。お申し込みの際に、備考に対面or オンライン、ご希望の日程・時間帯をお知らせください。(記入例:平日の日中希望)折り返し、候補日をご連絡します。わりとフレキシブルに対応してますので、お気軽にご相談ください。※Muziikの占いでは出来ないこと・「○月○日に結婚する」「○日に死ぬ」等、明確な時期の予言・方位や風水は専門外ですので明確な回答は出来かねます。霊感・霊視も同様。・失せ物探しは警察へお願いします。
    ¥6,000 〜 ¥12,000
    Atelier Muziik
  • もっとみる

最近の記事

人生で何かを選ぶ時、「選ばなかった人生」を後悔するか。

最近はすごく穏やかな日々を送っている。今年は実はnoteというか文章に力を入れていこうかと思っているので、ちょっと更新が増えるかも。 人と会って話すことは、路上での対面を通してだいぶ鍛えられたように思う。約2年半、路上やカフェやバーで占いをさせてもらって、少しずつ人と会って話すことには慣れてきた。即興でリーディングするのもある程度手馴れてきたけれど、話すことについてはいつまでも終わりがなくて、毎回セッションが終わるたびに、「もっとこうすればよかったかな」とか「あの話で伝わっ

    • 2/1-2/28@三鷹で絵の展示します「Dive into a new world」

      実は、2月にちょっとした絵の展示をするので、最近はその準備に勤しんでいる。昨年は公募のグループ展にいくつか参加してたけど、その時はこんな風に展示するとは思ってなくて。ある程度溜まったらどこかのタイミングでやろうとは思ってたので、今がそのタイミングだったんだろうな。人生って何が起こるか分からない。 三鷹の珈琲店で絵の展示をします。 開催場所はandanteさん。東京都 三鷹駅から徒歩10分くらいの、レトロな雰囲気漂う珈琲店です。コーヒー豆を販売しているのと、喫茶としても楽し

      • どんなに未熟でも、あなたはお金を受け取っていい。

        今日は、お仕事とお金の話。 以前から親しくしている友人と、彼女がやっている仕事の話をした。彼女は最近まで無料でやっていた自分の好きなことを有料に切り替えたばかり。有料にすることで、今まで付き合いのあった人が一気に減っていったのだという。 お金をいただくにあたって、自分が今までいた場所から出て行くというか、今まで周りにいた人との関係が変わっていくことってある。アマチュアとプロの境界線というのは、技術とか価値とか、そういうもののもっと手前にある「自分はこれを仕事として行う」とい

        • 常に先端に立つ自分であれ。

          はてさて。今日は何を書こうか。 ここ2年くらい親しくしている友人のライフステージの変化が凄くて、心から祝う気持ちと、私も私で頑張ろうという気持ちになる。襟を糺すというか。 もちろん今後も大事な友人なんだけれど、その変化の速さと軽さに、あぁもう私の囚われていた古い時代は終わっているんだな、と思う。 一応30数年生きてきてしまっているので、私の中にも古い価値観が全くない訳ではなくて。途中途中で意識して刷新しているつもりだけれど、私より若い世代の彼女たちは、もともとそういうのがず

          有料
          100

        人生で何かを選ぶ時、「選ばなかった人生」を後悔するか。

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 写真の輪
          Muziik(ムジカ)@占いやってます
        • とある女性と宇宙の話。
          Muziik(ムジカ)@占いやってます
        • 辻占日誌
          Muziik(ムジカ)@占いやってます
        • 【さわのあかり×Muziik】お互いに聞きたい10のこと
          Muziik(ムジカ)@占いやってます
        • 読まれている記事まとめ
          Muziik(ムジカ)@占いやってます
        • Muziikの占いメニュー・お知らせなど
          Muziik(ムジカ)@占いやってます

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【毒親】家族からの解毒記事まとめ

          最近、毒親に関することが自分の中でホットなテーマなので、過去に自分が家族あるいは毒親について書いた記事をまとめてご紹介します。 少し前に私は母との連絡を断ちました。結果、とても穏やかでストレスのない暮らしをしています。本当に、家族は家族でもなんでもないのだなぁ…というのを実感しています。 今後は、魂の家族ともいうべき人たちと、何かおもしろいクリエーションが出来たらいいなーと思い描いてます。 自分も最初、「家族は家族じゃないよ」と言われた時、全然受け入れられなかったのです

          有料
          100

          【毒親】家族からの解毒記事まとめ

          有料
          100

          「せんがてん3」終了レポート

          昨年11〜12.25まで 原宿デザインフェスタギャラリー様にて開催されていた「せんがてん3」に参加しておりました。 今回は線画をメインとした展示ということで いつもの線画とポストカード等を展示・販売しておりました。 期間中足を運んで下さった方、購入して下さった方、ありがとうございました。 原画等ですが、下記より販売しております。 (のちほど種類増やします) 気になるものありましたら是非お迎えくださいませ。 ギャラリー様でもレポート書いてくださいました。ありがとうござい

          「せんがてん3」終了レポート

          毒親の特徴①基本的に自分のことしか考えていない。

          こんにちは。最近また毒親との関係を振り返り、毒親とのエピソードを文章にしたためています。 今回は毒親の特徴と、それを象徴するエピソードを書きます。たくさんあるので、シリーズ化する予定です。よろしければお付き合いくださいませ。 毒親は基本的に自分のことしか考えていない。 これは端々から感じられることですけど。子供のことをひとりの人間だと思ってない節があって。自分の都合ばっかり押し付けて来るんですよね。で、それに応じないと「冷たい」とか「おかしい」とか言ってくるっていう。

          有料
          100

          毒親の特徴①基本的に自分のことしか考えていない。

          有料
          100

          昔好きだった人を、今も好きでいられるわけじゃない。

          今日は少し前のnoteを読み返してみた。こうして自分の足跡を見返すと発見が多い(ナルシストですみません)。 この頃、とある人との関係を断とうとしてたんだけど、なかなか踏ん切りが付かなくて。そうすると、文章もタイトルも、なんだか踏ん切りついてない(笑)。切らなくてはと言いながら、別れを惜しむ気持ちが満々で、未練たらたらで大変に歯切れが悪い。 結果的に、この少し後に、あまりに「限界!」って感じる出来事があったので、思い切って関係を絶ったんだけど。絶ったら絶ったで、しばらくは思

          有料
          100

          昔好きだった人を、今も好きでいられるわけじゃない。

          有料
          100

          さて、宇宙の話をしようか。

          今日のはただの日記です。最近がっつりめの記事が続いていたので箸休め的な。 12月25日にTwitterのスペースで占い師のさわのあかりさんと2人でトークライブをやりました。楽しかったのと、今後はもっとこういう機会を増やしていきたいと思いました。 今回トークライブでは、自分の知っている宇宙の話とか真理というか、その辺の話も、ほぼ包み隠さず話しました。 もともと、今の名前で占いをするきっかけになったのが、友人から教えてもらった膨大な宇宙の話を誰かに手渡すためでした。 まだ自分

          有料
          150

          さて、宇宙の話をしようか。

          有料
          150

          お正月に実家に帰らずに過ごしてみたら。

          こんばんは。明けましておめでとうごさいます。本年も宜しくお願い致します。 私、今年は(というか、今年も)お正月休み帰省しませんでした。 数年前から親との関係がよろしくないことは、noteでも少し触れていましたが、それでも連絡きたらお返事くらいはしてたんですよ。でも、昨年の後半にもう「無理だ」と思う出来事がありまして。母親を着信拒否、LINEブロック、宅急便受取拒否の三連コンボをかましてしまいました。 そもそもどうしてそうなったのかと言いますと、過去記事でも少し触れています

          有料
          100

          お正月に実家に帰らずに過ごしてみたら。

          有料
          100

          「自分の女性性を苦手としている女性たちにアドバイスするとしたら?」に答えました。

          ⑨自分の女性性を苦手としている女性たちにアドバイスするとしたら? 別に女性性が苦手だからって、頑張ってエステ行ったりスカート履かなくていいんですよ。これ言い方が難しいんですが、自分に骨格とかもろもろの理由で似合わないから選ばないのと、「自分には似合うはずがない」ってはなから可能性を捨ててるのは違うんですよ。後者の場合は試しに選んでみた方がいいです。 でも、自分のスタイルや趣向として、パンツスタイルがカッコよくて好きならそれでいいのよ。仕事が好きならそれを思い切りやってもいい

          「自分の女性性を苦手としている女性たちにアドバイスするとしたら?」に答えました。

          「スピリチュアルな視点から、恋愛と結婚の違いって?」に答えました。

          ⑧スピリチュアルな視点から、恋愛と結婚の違いって? これも、あくまで個人的な見解ですよって前置きしてから話しますけども。 人の言うところの恋愛のルールとかって、意味不明ですね(笑)。 駆け引きして、条件のいい人を捕まえて勝ち組になって……とかって、いつの時代の話? 今だにそういうルールで勝ち組になりたい人っているんでしょうか?身長が高くて、収入が多くて…とか。 あるいは「モテたい」とか「チヤホヤされたい」とか、自分のことしか考えてないことばかり。自我が未熟なままで恋愛して

          「スピリチュアルな視点から、恋愛と結婚の違いって?」に答えました。

          「スピリチュアルな感性を磨くために、意識していることはある?」に答えました。

          今回も質問に回答していく第6回目!いってみましょ! ⑥スピリチュアルな感性を磨くために、意識していることはある? 意識してしていることはいくつかあるんですが、ひとつは、10秒ごとに全く違う自分になれる。全く違う自分を選択できるってことかな。 さっきまでのあなたと、今のあなたは別人でいいんですよ。自分にとってうまく機能しないなら、選択しなおす。それだけ。 過去から連綿と連なる自分で居続けなくてもいい。過去と現在の整合性を取ろうとするのをやめる。これをすると、過去とはまった

          「スピリチュアルな感性を磨くために、意識していることはある?」に答えました。

          「好きな神社や仏閣、パワースポット的な所があったら教えて」に答えました。

          さて、質問に答えていく3回目!さくさく行きましょう♬ ▽前回までの記事はこちら ③好きな神社や仏閣、パワースポット的な所があったら教えて! まずは神社とお寺、どちらも好きなんですが、お寺はどちらかというと建築的な魅力や、庭園や仏像など美術史的な意味合いでの関心が強いです。自分を整える的な意味で行くのは神社のが多いので、今回は神社をご紹介しますね。 まず、数年前から好きで、お世話になっているのは京都の伏見稲荷ですね。周辺の雰囲気も好きですし、一時期頻繁に行ってたんですが

          「好きな神社や仏閣、パワースポット的な所があったら教えて」に答えました。

          「数秘33っぽいエピソードある?」に答えました。

          こんにちは。Muziik(ムジカ)です。 今回は前回に引き続き、占い師あかりさんとのトークイベントでの質問にnoteで回答していきます。 ▽前回の記事はこちら じゃ早速、二つめの質問に行ってみましょう! ②ライフパスナンバーが33ということで、33の人っぽいエピソードがあったら教えて! まずは、これは33だからなのか何なのか、なんか自分としては至って普通に生きているつもりなのに、他人からは「変わってる」とか「独特」とか言われ続ける人生ですよね(笑)。 いつもちょっと

          「数秘33っぽいエピソードある?」に答えました。

          「占いに興味を持ったきっかけは何ですか?」に答えました。

          12月25日にあかりさんとのトークイベント「占い師2人がぶっちゃけます」無事に終了しました。約5時間に渡る長ーいイベントでしたが、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 その企画で、お互いに10個ずつ質問をしてそれについて話していく形式でお話ししたのですが、日程的にご参加出来なかった方や、あの話もっと詳しく聞きたかったなという方のために、話した内容(+α補足など含む)をnoteで公開していきたいと思います。 最初にちょっとさわのあかりさんについてご紹介しますと、最

          「占いに興味を持ったきっかけは何ですか?」に答えました。