マガジンのカバー画像

組織のお話

5
組織について思ったことを載せます。
運営しているクリエイター

記事一覧

自己紹介|笑顔を求めて、世界を旅するカメラマン 【POOLOJOB1st 日記#1】

自己紹介|笑顔を求めて、世界を旅するカメラマン 【POOLOJOB1st 日記#1】

ども!
この度、TABIPPOがやっているニューノーマルトラベラーを育てる学校の『POOLO JOB』コースに1期生として入学することになりましたムロです!

(ニューノーマルトラベラーとかなんか響きかっこいい🙄)

POOLO JOBの掲げる

というミッションをもとに、「旅を仕事の1つ」にできるように頑張りたいと思います!

今回から数回に分けてPOOLO JOBに関して日記を書いていこうか

もっとみる

”それは「悩んでいる」のか、「考えている」のか” 【1on1記録 w/コミュマネゼミ生 Vol.1-2】

Vol.1 それは「悩んでいる」のか、「考えている」のかキャリアと言う大きなくくりで悩んでるので、そこら辺を聞けたらいいかなって!

将来的にスラッシュワーカーになりたいなと思ってる。その中でも自分が軸にしたいのがコミュマネかな。でも新卒切符は大事にしていて、最初のキャリアとしてコミュマネとして会社に入りたいなぁって。
あと、学生のうちにお金を稼げるようなスキルを身に付けたい。動画編集とか写真撮影

もっとみる
”コミュニティーメンバーの伴奏者”-サポータータイプの僕の強み

”コミュニティーメンバーの伴奏者”-サポータータイプの僕の強み

おはようございます!
正月も終わり仕事始めなムロです。

前回に引き続き、コミュマネ(CM)の記事を書いていきたいと思います。
前回の記事をまだ呼んでいない方はそれを先に読んでもらった方が読みやすいかもです!

コミュニティーマネージャーの4つのタイプ

実は、CMといってもタイプが4つに分かれています。(講義参照)

ストライカー(オリジナリティ:高  承認欲求:高)

自分の興味のあること、新

もっとみる
コミュマネのこと。

コミュマネのこと。

ども、12月末現在、写真展も終わり、終わってない写真のレタッチとかをしてるムロです。
えべぇ、なかなか終わらねぇ、、、早く仕事納めたい、、、

今回は、今勉強しているコミュマネについて話そうかなと思います。

「コミュマネ」って?「急に、コミュマネってなんぞや!」って思うかもしれないんですが、コミュニティーマネージャーの略のことです。

ぼくの興味関心って「旅」「写真」はみなさん割とすぐに思いつく

もっとみる
こみっぽ。(『45回のMTGのほにゃららら』みたいなタイトルをカッコつけて入れたかったんですけど思いつきませんでした)

こみっぽ。(『45回のMTGのほにゃららら』みたいなタイトルをカッコつけて入れたかったんですけど思いつきませんでした)

はじめに僕は本当はこのnoteを書くか迷ったんだよね。しかも、今何日?もう半年くらい経ってる。ぬか漬けにもほどがある!ワインだと思えばいいか。寝かせば寝かすほど味が良くなる、みたいな。いや、ダメですね。もっと早くに出すべきでした。すみません。

僕はなかなかちゃんとした文章書くの恥ずかしいんだけど、今回は大目に見てくださいいい!(ここで、急にあるある挟みます。みんな母音と「ん」を語尾で連続で打ちが

もっとみる