見出し画像

モブプロは長くても3日までにしようって話 # アジャイル日記 4日目

こんにちーわ。
今日も記事をみてくれてありがとうございます!!

モブプログラミングって楽しいよね

今回の開発でモブプログラミングを初めて体験しました。

うん楽しい!
以下のメリットを感じましたっ

★モブプロメリットランキング★
1位 コミュニケーションの向上
2位 メンバーの技術力均一化
3位 ソースの質向上と均一化
4位 レビュー時間の削減
5位 作業見積もりが簡単に

うんうんいいよね!

画像1

特に上位二つです。
コミュニケーションの向上
開発チーム立ち上がり時には本当に有用。
なかなか相手の技術セットやマインドセットを把握するきっかけになりますし、雑談する機会もつくれるのが大きい。メンバーが楽しくハッピーに作るプロダクトほど魅力的なものはないですからね。(持論)

また、メンバーの技術力の均一化ソースの質均一化の寄与も大きい。メンバーの技術力は均一の方がいいです。これは、一番技術力の高いメンバーにアジャストするということです。また、コメントの有無や部品化の考えや粒度もモブプロを通すことで認識合わせできるのも大きいです。開発前に決めたりしますが、蓋を開けたら全然違うとかあるあるですから、実際にコードを書いて体感するのはめちゃいいですよねっ。

続いてデメリット

画像2

⬇︎モブプロデメリットランキング⬇︎
1位 自分で考えなくなる
2位 分かった気になる
3位 もちろん生産性は低い

これが結構致命的だと思うんですよ〜〜〜
得意に上位二つ。ドライブする時はナビゲーターの言うことを打てばいいし、ナビゲーターの時も他の人が言ってくれる。だからこそ主体性が重要とされる。

そして分かった気になるになるのもかなり悪。
もちろん本人に悪気はない。他人の言われたことになんとなく納得するだけでは定着にならない。

それならペアプロにして、片方が考えざるおえない状況にさっさと置いた方がいいと思うんだ。生産性あがるし。。。
かといってモブプロのメリットも大きいよね。。。
てことで今回の提案へ

提案(まとめ)

STEP1 チーム発足
STEP2 モブプロ開始(3日間)
STEP3 ペアプロ開始(技術が定着するまで)
STEP4 ソロプロ開始

どうでしょう。
モブプロは3日間がベストだと思いましたっ。
3日っていう制限を設けることで、その期間内でより多くのものをインプット/アウトプットし、より価値のある取り組みになると思うのだよ。

とくにその三日間の中で取り組む課題は以下推奨!!

採用しているアーキテクチャを一気通貫するストーリーの実装
・フロントからバックエンドそしてDBへのアクセス
・外部API接続
・デザイン(CSS適用)
・Unitテスト

特に上記を3日の期間で実装しておくとペアプロになったとしてもほとんど実績がるのでそれを参考に実装していけるはずです!

三日坊主って言葉あるけど、裏を返せば三日は続けれるということ。
この期間であれば継続的にモチベ高めに取り組めるという謎の持論を持ち合わせおります笑

そうすればもっと加速して開発を進めていけるのではないかなっと思っています!

僕もこれからモブプロが終わってペアプロを体験するので、またその結果を共有しますね!!

今日もありがとうございました!
よかったらコメントください!

アーキテクチャーの話はこちらで記事にもしていますので
ぜひみてください〜〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?