マガジンのカバー画像

Wady's Diary

100
運営しているクリエイター

#オンデマンド講義

Let's enjoy remote lessons!

Let's enjoy remote lessons!

 オレの属している大学業界だと、とくに日本はこれからリモートの講義をしなきゃいけないし、そのためのいろいろな対応をしなきゃいけない、ってことでもちきりみたいな感じがする。

 確かにその通りで、対応しなきゃいけないことは多いし、実際に本格的に講義が始まったら、大きいものから小さいものまでトラブルが多発して、そのための対応もいろいろと必要になってくるだろうけど。

 ネットを介したリアルタイム配信や

もっとみる
I've decided to continue it.

I've decided to continue it.

 (まあ、だいたいがそうだけど)一方的にnoteでフォローさせて頂いているGo Andoさんのnote記事を読んで、やっぱり、大学の講義用の録画コンテンツは、こんなおっさんだけど顔出しで行くか。。。って思った。

 とくに↑の記事の中で、今のZoomとかを通じた会議について、

 「…人間は相手の表情から無意識に多くの情報を読み取りコミュニケーションを行う生き物です。恐らくは低画質と低音質の情報で

もっとみる
Cherryblossom on the bank of  Kanda river

Cherryblossom on the bank of  Kanda river

 出勤前に高田馬場で降りて神田川の桜をちょいと眺めてきた。

 高田馬場(高戸橋)〜早稲田の神田川の桜は3分咲きって感じかな。。。

 そーいえば、今考えると恥ずかしい限りだけど、2年前のサクラの季節にはVlogなんぞを作ってたなぁ。。。 なので、満開になると(↓)な感じです。

 にしても、このVlogを作っていた経験が、これから今の状況で求められるオンデマンド方式で講義をするときに役に立つかも

もっとみる