Cherryblossom on the bank of Kanda river
出勤前に高田馬場で降りて神田川の桜をちょいと眺めてきた。
高田馬場(高戸橋)〜早稲田の神田川の桜は3分咲きって感じかな。。。
そーいえば、今考えると恥ずかしい限りだけど、2年前のサクラの季節にはVlogなんぞを作ってたなぁ。。。 なので、満開になると(↓)な感じです。
にしても、このVlogを作っていた経験が、これから今の状況で求められるオンデマンド方式で講義をするときに役に立つかもしれない。。。って思っている。
映像編集を勉強しよう!、んで、ちょっとやってみた、っていう大学教員はそうそういないと思うので、少しだけアドバンテージがあるんじゃないかと思っている(笑)。
当時は、AdobeのPremiere Proを使っていたけど、今度はドリキンさんにならって(↓)、BlackmagicのDaVinci Resolve 16を使って編集してみようと思っている。
(このときのドリキンさんは、1つ前のヴァージョンのDaVinci Resolve15を使って編集の仕方を解説してくれています)
ってか、やっぱり、60分なり、90分なりの映像を学生さんに対して見てもらい続ける、ってかなり大変なことだと思う。
もちろん、コンテンツ(内容)が何よりも大事なんだろうけど、そのコンテンツをどのように撮影するか、映像・音声の質、編集のやりよう、ってのも60分〜90分のあいだ見てもらい続けるうえでかなり重要だ。YouTubeとかだと、コンテンツ(内容)はスゴくいいけど、風切り音がはいってたりとか、音が割れてたりするものもあるけど、そーいうのはオレでも10分見るのが限界だ。
ちなみに、(↑)のオレのサクラのYouTube映像も、いまちょっとみたら、アテレコ方式なのに音がスゴい悪い。。。
いまの状況を受けて、オンデマンド講義をしないといけない、ってなっている大学の関係者の間、少なくとも、オレのまわりではこーしたことに気が回ってないと思うけど、大丈夫かな。。。
仮にオラが作るときは、オラはできる限りドリキンさんに倣っていこうと思ってます(まあ、機材のレベルはだいぶ落ちるけど。。。)。
複数の講師、教員で担当する講義に関しては、たとえば↓な感じで作っていけたら。。。って思ってます
せっかく作るんだったら、見やすい、伝えようと思ったことが伝わる内容にしたいもんだね。何にしても、近日中に、DaVinci Resolve16の勉強しなきゃだな。。。って思ってます。
大学院生時代の通学路からみた桜。。。(↓)
昔は、この橋↑を毎日渡って、桜の季節はちょっと足を止めて、眺めてから大学に行っていた。。。。
満開まではもう少しだね。今年は厳しいかもだけど、来年は、ゆっくりお花見ができるような状況になっているといいな。。。
みんな頑張って乗り切っていきましょう!!
まだまだとても、サポートを受け取れる内容にはなっていないと思いますので基本的にサポートは不要です。でもでも、もしサポート頂けたら、何か面白くなりそうなことに使わせて頂きます!!