見出し画像

計算してみた!!習い事と住宅費用を抑えて専業主婦をしている話。

建売と注文住宅、同レベルの建物でも600万〜1000万円ほど違いがでると聞いて、実際に周りのローン額ともその位の差があったので、パートで600〜1000万円貯めるには何年働くのだろうと、計算してみました。長いので早く読みたい方は太字だけ読んでって下さい😊


1日に主婦の働く時間は大体6時間×時給は900〜1000円=1日5400〜6000円×月に12〜16日間=月に64800〜96000円が大体1か月の給料だ。

103万内で働く場合は83000円位がMAXかなと思うので

世の主婦のパート代は大体65000円から83000円位の間に含まれると思いました。


そのうち貯金ていくらできるの?



ふと沸いた疑問。服を買ったり、疲れたからとお惣菜にしたり、学童に預けたり、学習を習い事に頼ったり。

家庭で節約出来る習い事はお勉強系。公文など2教科をせず、家で勉強をみると、1か月14000円差がでます。学童は私の地区では10000円なので、パートに行く=24000円は使うなと思いました。兄弟がいればもっとです。

もちろん、仕事が好きって方も学童や公文に入れない人も沢山いるだろうから、今回は私のように働かず子育てをしたい。て考えに沿っての話です。

服やお惣菜なども買わずに公文と学童だけを引くと、月65000-24000〜月83000-24000=1か月に41000〜59000円が残るという計算に。

て、ことは、

時給900円の所で週3日、6時間働いて月4万の貯金。


時給1000円の所で週4日、6時間働いて月59000円貯められるとなる。


月4万ずつ600万貯めるには12年半。


月6万ずつ1000万貯めるには14年ちょい働かないといけない。


週3日、月4万貯金で同じランクの住宅を注文住宅で建てた1000万の差を貯めるには、


なんと21年間もローンのために週3働かないといけない事が分かってしまった。


まじか!?


家を建てるにあたり、私は譲れないものがあった。それは、

どうせ家を建てるなら、賃貸にはない便利な機能がほしい。

素敵なお庭や、食洗機や空気清浄機、自動シャッターや、お風呂の便利機能、太陽光発電など。注文住宅にすると予算の関係から妥協する事が多い機能の問題。

これが付いている建売。


か?


付いていない理想の形の家か。



どっちにしよう…。


で、私は建売にしました。

丁度希望の土地に売り出しがあったのと、周りの家も同じ住宅会社の区画だったので建売感がなかった。欲しい便利機能が全て付いていたこと。ご近所が良さそうだったこと。庭はお気に入りのデザイン会社にリフォームしてもらい。晴れて21年間のパートを節約し、専業主婦を選びました。


それから5年。

建売で困った事は、

たまに意地悪な人がいる。(高い買い物だし、一生暮らすのに働きたくないからと間取り妥協して節約して暮らすのなんて 嫌!私なら働く!!とわざわざ言ってくる働くママ友とか)(注文住宅のママ友らのこだわり箇所をいいなーいいなー言いながら聞かなければいけない事)

確かに、間取りと外観や内装が自分好みではないストレス。  あります。


けど、600万〜1000万の余裕があるので、リフォームしたり、クロスを張り替えたり、そういう事も予算気にせずしやすいから良い!と割り切ってます。


10年経つと、注文住宅でもリフォームや外壁、クロス張り替えは必要になるし、家は建てて終わりではないもの。その分の余裕がある!


でも、反対に思うのは、専業主婦も13年すると飽きてくる。


家にいすぎると、家に飽きて、働きたい。と思う時、それなら注文住宅にすれば良かったな。とも思う。けど働くと家にはいないのだから、建売でも飽きずに満足できて他の事に使えて良かったんじゃないかな。とも。

何より私の理想の家はきっと1000万円の差額じゃ買えなかったし…何より、家から出れないんじゃ、働けないし…😅

今回は私の家の話でしたが、みんな一軒一軒、考えはあると思います。

建売と注文住宅をパート代で計算してみて出た数字は、

注文にしたら、21年間は家のためだけに週3のパート代を使う事になる!


私なら21年間、別の贅沢のためにパートしたいです。

とは言え、私は、今日も家から出られないけれど…。(外出恐怖症)


最後まで読んでいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?