見出し画像

【仕事の日の食事】アラサー女のダイエット生活

ダイエットにとって遅い夜ご飯はNGですよね。でも19時以降食べないダイエットとか無理です仕事上!ダイエットはじめた4月1日からは在宅勤務生活だったので時間管理しやすかったんですが、週2出勤始まりました。どうやってダイエットを生活に取り入れていくか考えねばならない。

改善必要だと思ってるので(特に夜ご飯)参考にならないと思いますが今日の一日の食事です。

朝ごはん

【プロテイン、バナナ、コーヒー、MCTオイル】248kcal

朝はいつもこれが定番化してきました。朝シャワーをするときは大体これ。朝ゆっくりできる時はパンが付きます笑 パンがつくかつかないかは使える時間次第です。。コーヒーにMCTオイルを入れるのは定番化してます。便秘改善に。これは本当にきくですよ〜。MCTオイルはピンキリあるけど私は比較的安いので買ってて何個もリピートしてます。ココナッツがあまり得意ではないんですがほのかに香る程度なので私はコーヒーに入れて飲んでます。サラダにかけたりする人もいるらしい。

朝起きて水飲む、プロテイン飲む、シャワー浴びる、バナナ食べてコーヒー飲みながら化粧し始めます。朝起きてすぐにごはん食べるんではなくお腹が空いたなと思ったら食べる。みたいなことをYoutuberのあみしぃさんが言ってて参考にしている。でも私は朝時間にそんな余裕がない。のでシャワー挟んでみたりしてます。今日は朝は在宅で仕事。

昼ごはん

【いなり寿司ミニ4つ、サニーレタスにプチトマト、蒸し鶏、味噌汁】670kcal

いなり寿司は市販のもの。ミニ8つで298円。安い。あすけんでは普通サイズで登録して出てきたカロリーなので実際もう少し低いかも。味噌汁はもちろんインスタント。蒸し鶏はいつも作って切っておいて必要分チンする感じ。これをごましゃぶとポン酢混ぜたので食べてます。ごましゃぶとポン酢はダイエットにそんな良くないけど好きだから使っちゃう。サラダはオリーブオイルに塩胡椒。最近オリーブオイルと塩を変えたらめっちゃ美味しくなった。塩って味違うんですね。ちなみにいつもはいなり寿司でなくもち麦入りごはんをおにぎりにして冷凍しておいてそれを食べてます。一日の食事はチンするかお湯を注ぐかで大体仕上がります。

夕方頃から会社に行って仕事しました。

夜ごはん

【コーヒー、ロカボナッツ、オレンジ】179kcal

これなんですよ問題は。。食べなさすぎも良くない。
でも出勤すると帰宅が遅くなるので夜ご飯どうしていいかわからない。。遅い帰宅は運動する気が起きず、そうするとよりごはんをしっかり食べるのに抵抗があります。。遅い帰宅の方ってどうしてるんでしょうか?夕方頃に食べるおにぎりでも会社に持って行こうか。。コーヒーで寝れないとかないので夜でも飲みます。コーヒーは単純に好きなのもあるけどお腹が膨れるので夜ゆっくりする時とかも飲むしあんまり食べたくない時もおかずちょっと食べた後コーヒー飲むので夜ご飯にしている。

寝る前に

【プロテイン】123kcal

ちなみにプロテインはゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレート。はじめ甘いな〜と思ってたけど飲んだら慣れてくる。iHerbでデカイの注文しました。本来なら運動後に飲むんですが運動しない日は寝る前に飲みます。最近1日1回から2回に変えましたプロテイン。

てことで今日の摂取カロリーは1220kcal
基礎代謝が大体1300kcalで、今日は運動してないので0として−80kcal

運動しないと減らない。。。なんか食べてない気がしたのに割とカロリーいってる。毎日運動は無理でも平日2日と土日は運動したいですね。

これから夜は勉強の時間に当てるのでそれも踏まえて生活考えていかないと。実際今日は勉強してブログ書いてたらもうこんな時間!明日の体重はどうだろ〜おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?