見出し画像

【コラム】『とりあえずやってみる』事で得られるもの。#1

たまにはコラムみたいなのも書いてみるのもいいかなぁって思って書いてます(^^)

考えを文にするってすごく難しいけど、書いてみると心が整理されて考えがまとまってきます。元々文を書くのは苦手な人だったのですが、書き始めたのには理由があるんです。
その理由は、この続きを読んでみてください。

1.とりあえずやってみる

題名を書いたはいいけど何から書いていいか迷い中です。人にはそれぞれみんな信念を持ってると思います。
僕にも信念っていうか座右の銘っていうかそういうものがあって、それは『とりあえずやってみる』です。

誰に言われたでもなく、教えてもらった訳でもなく何かをする時はいつも自分に「とりあえずやってみたらいいやん」って言い聞かせてるんです。
とりあえずやってみて出来なかったからって諦めることも無いし、出来ないなら出来なくても最後の最後までやり遂げるタチです。

わかる人に聞けば一番早いし、近道っていうのはわかってるんですが、人に聞くのが苦手で聞くことでその人の時間を割いてしまってるって気がして聞けないんです。でも逆にそれが僕にはプラスに作用してて分からない事をデタラメでもいいから調べる前にやってしまうんです。
一通り終わってから調べる、そしたらそんな簡単な事なんやぁっていっつも思います。

分からない事を分からずやってみると自分の潜在能力が開花する感覚が自分でも好きなのかも。

自力でやってる感じが実は好きです

失敗することも多いけど、その時考えるのは「失敗してもまた一からやればいいやん」「同じ間違えをしなかったらいいやん」。僕がしてる事とかって世の中のお偉いさん達がやってることからしてみたら何でもない事なんだから誰も気にせんばいっていつも思ってます。

2.無知なりに出来ること

昨年、自分の美容室をオープンして約一年半、オープン前は何から手をつけていいか分からないし、税金の事も届出の事も全く分からなかったけど、一生懸命やってるとそれを聞きつけた友達やディーラーさんがアドバイスしてくれたり、業者を探してくれたり、こんな僕に力を貸してくれたりしてくれて、本当に感謝しました。
何事にも本気で一生懸命やってれば道は開けてくるんだなぁって思います。

実際にオープンして、お店するんなら顔となるホームページが欲しいなと思い、パソコン自体無知な人なのに『とりあえずやってみる』精神でホームページ作ったり雑誌の掲載の話が来た時も『とりあえずやってみる』精神で話に乗ったり、年が明けてコロナが流行りだしてお客様が全く来なくなった時も、このままコロナが収まるの待ってたって仕方ないからってゆっくりしてるのがもったいないから、自分のお店のブランディング作戦しようって思ってInstagramでアピールしたり、Facebookでアピールしたり、パンフレット作ったり、カッコいい名刺作ったり、色々しました。

このnoteもそうです、やってみてブランディングに繋がるんであれば、とりあえずやってみようって感じです。

ロゴマークもオープン時から知ってる人は変わったなって思ってる人もいると思いますが、デザイナーさんに作ってもらったロゴマークをこのコロナのゆっくりしてる時に自力で作っちゃろうと思って何も分からずIllustratorで作ってみたりしました。

ゆっくりするのは好きな人なんですが、ゆっくりしてる時に何か次の事をするのが大好きなんです。

3.そして道が開ける

そして、6月には新しくスタッフを雇いました。

コロナの流行ってるこの時期に自分でもよく雇ったなって思うんですが、それも『とりあえずやってみる』精神で労務管理も調べまくって労基に通ったり、やってみた事で色々な知識も増えて、雇用してるっていう責任感が出てスタッフの為にももっと頑張らないいけないなって思えました。
今はまだそんなに高い給料も払えないかもしれないけど、一生懸命頑張ればafterコロナの新時代が来ればみんな幸せになれます。

今からはwithコロナの時代って言われてますが、そういう時代、新たな時代が来るからこそ新基準の衛生管理、新しい人と人との付き合い方、今後はそういう所を構築していこうと思ってます。

画像1

4.新時代に向けて!!

2020年は世界的に変革の年になっちゃいました。

アメリカ一辺倒の時代から中国が台頭してきて、色々な国がそれに巻き込まれる。世界情勢が怪しくなって来ても僕たちのすることは何も変わらないからブレずに未来だけを見据えて、この先困難な事も増えてくるかもしてないですが、そんな時こそ『とりあえずやってみる』って事を忘れずに一生懸命でありたいですね!!

何を書いてるか分からなくなって来たけど、皆さん一緒に新時代幸せになりましょー(^^)

出来る限り更新がんばります!!美容師オーナーの日常や、デザインカラーの手順&レシピ色々とアップしていきます。 フォローで応援して頂けると嬉しいです(^^♪