見出し画像

【#振り返りnote】3. 2000ビューと200いいねに達した件

まず、自分の不甲斐なさにムカついた。自分は毎月note報告記事というタイトルで1か月間のフォロワーやいいね、ビューの伸び具合や最もビューが多かった記事などを記載してnoteの成長具合を毎月1日に投稿すると決めた。それにも関わらずそれをすることができなかったからだ。ちなみに、自分がその記事を投稿できなかった理由は初めてだったことが大きいと思う。慣れていないので忘れていた。それが最初の要因だ。しかし、自分は報告記事を投稿していないことに一度気づいていた。しかし、「月初めに登校することができなかったからもういいや」と思ってしまった。これは自分の甘え以外何物でもない。
そして、自分の不甲斐なさにムカついた理由がもう一つある。
それは200いいねと2000ビューちょうどに記事を投稿しなかったからだ。自分は切りの良い数字にフォロワー、いいね数、ビュー数が到達することができたら、note報告記事を投稿することを決めていた。しかし、それも投稿することをしなかった。これも自分の甘えでしなかったのだ。気づいていたけどしなかったのだ。

それらのことは置いといて、200いいねと2000ビューありがとうございます。以前に1000ビュー達成したときは2022年11月13日に達成していた。(【note報告記事】1. 1000ビュー達成) また、100いいね達成したときは2022年11月18日に達成した。(【note報告記事】2.100いいね達成した話)それらについて書いた記事もあるのでぜひ読んでほしい。
そして、どちらも1か月もせずに達成したのだ。それはうれしくてありがたい。改めてありがとうございます。
しかし、自分は一つ気になる点がある。それはフォロワー数が全然増えていないことだ。こういうことは記事に書かないほうがいいのかもしれないし、書いてどうにかなるようなことでもない。しかし、自分は本音を発信していきたいと思っているので書くことを決意したのだ。
増えていない原因は現時点ではよく分からない。だから、これからそれを発見していき必ずもっと伸ばしていきたい。なので、フォローやシェアをよろしくお願いします。自分は2022年内に30人フォロワーを目指している。なので、そのためにももっと頑張ります。

最後にここまで読んでくださりありがとうございます。
いいねを押していただくと自分が笑顔になります。
シェアやサポート、引用をしていただくと踊りだします。
フォローをしていただくと嬉しすぎて宇宙に飛び出します。
(何を言っているのだ自分は(笑))

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,025件

#振り返りnote

84,008件

記事が少しでもいいなと思ったらサポートよろしくお願いします。