![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6245987/rectangle_large_5bfd092c2e12d429e022c66362db4707.jpg?width=1200)
[創作メモ]執筆環境の変化
ブログとnoteの使い分けが未だにしっかり決められないのですが、とりあえず創作メモと題してこちらに雑記を書いていこうと思います。後日ブログにも載せるかは考え中。
——————————
2016年頃から本格的に短編小説を書き始めたんですが、すべてiPhoneで書いていました。使っていたアプリはカウントメモ。文字数が分かるノートアプリです。これにSimejiのキーボードを使って入力していました。Simejiはクラウド超変換とカーソル移動が使えたので愛用してました。
内容は全部iPhoneで書いて、必要であれば家のデスクトップパソコンに送って作業しました。送り方はメール。そこからWordに貼り付けて編集です。
でもデスクトップのパソコンが古く、またパソコンが自室とは別の部屋にあるため、いちいち移動して作業するのが少し面倒でした。
しかし今年、念願のノートパソコンをゲット!どこでも使えるし動作もサクサク!ということで、パソコンを使って書く機会が一気に増えました。
やはりフリック入力よりタイピングのほうが早いということ、新しいノートパソコンは古いパソコンに比べて変換が優秀なことなどがポイントで、今ではすっかりノートパソコンでWordに直接書くスタイルが一番書きやすく感じます。
ちなみにEvernoteに書けばiPhoneとも楽々共有じゃん!と思ったのですが、Evernoteに直接書こうとすると、急いで入力した場合、自動保存のためか時々入力がおかしくなることがあるので、Wordで書いたのを貼り付けたり、急がずに入力するメモなどに使っています。
この環境になってから執筆速度が格段に上がったので、やっぱり作業に適した環境ってあるんだなぁと思いました。
——————————
現在モジバンクで文字を販売中!小鳥遊みちるの文字を買って、なにか書かせてみませんか?自由作文、お題作文、広告宣伝の3種を受け付けています。小説を書かせたり悩み相談したり、使い方は色々。詳しくは下記リンク先で!
いいなと思ったら応援しよう!
![みちる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35535978/profile_75327e4beefdf93750dd9bab3ae3479e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)