マガジンのカバー画像

会社を辞めることにした話

7
オフホワイト企業に勤めたクソリーマンが会社を辞める話です。
運営しているクリエイター

#日記

会社を辞めた。

会社を辞めた。

ついに退職した。思っていた以上にあっと言う間だった。

こうなってしまうとあっけないものだね。

前回の話はこちらです。

退職日お世話になった先輩たちは温かい言葉で送ってくれた。僕の目標を応援してくれたし、僕が辞めることを悔いてくれた。本当に周りの人たちに恵まれたな、と思った。

辞めることがもったいなく、寂しく感じたのは正直なところだ。

弊社は(もう退職したので、弊社、というのは違うが今日ま

もっとみる
会社を辞める日は突然来る。

会社を辞める日は突然来る。

さて、何度か投稿している、会社を辞めることにした話だが、あっと言う間に次回で最終回になりそうだ。

ちなみに前回はこちら。

退職日は突然に突然だが、今週いっぱいで退職することになった。

自ら退職の意志を示したものの、あまりのスピード感についていけていない。

早い、早すぎる。

身バレが怖いがこの際正直に言うと、三週間ほど前に辞める意志を伝えた時は「6月末で」と伝えていた(これも辞めるなら2ヶ

もっとみる
会社を辞める宣言をした。

会社を辞める宣言をした。

会社を辞めることにした話。

前回の話はこちらです。

上司に会社辞めます宣言をしてきた。

連休前には伝えておきたかったから、とりあえず一歩進んだな、という感じ。こう見えて気が小さいので、言った日はお腹が痛くなって3時まで寝られなかった。

正直、止められている。なぜ辞めるのか、なぜこの時期なのか、次はあるのか、どんなことをするつもりなのか...いろいろと詰められた。
ややうんざりしたが、あっさ

もっとみる
会社を辞めることにした話。①

会社を辞めることにした話。①

会社を辞めることにした。
人生は金ではなかった。

昨日まで散々弊社に入社するいきさつについて自分語りをしたが、僕はドロンすることにした。

(前回までに書いた話はこちらです。入社までのいきさつをまとめました。もしよろしければ。)

ほぼ気持ちとしては固まったので、ここに決意表明も兼ねて書いておく。実はnoteを始めたのはこれが大きな理由の一つだ。

会社を辞める理由、そしてこれから辞める日までと

もっとみる