MSC|株式会社マネジメントサービスセンター【公式】

1966年に誕生したMSC。女性社員教育訓練養成講座の展開から始まり、1972年には米…

MSC|株式会社マネジメントサービスセンター【公式】

1966年に誕生したMSC。女性社員教育訓練養成講座の展開から始まり、1972年には米国の人材アセスメント手法を国内に取り入れ発展させてきました。上場企業を中心に述べ100万人を超えるリーダーの育成支援の実績がございます。https://www.msc-net.co.jp/

マガジン

  • グローバルポジションを獲りにいく~グローバルリーダーの育成

    グローバル企業において、日本人は優秀な部下にはなれるが、グローバルポジションはとれないという事態が起きつつある。外国人、とりわけアジアの優秀なリーダーたちが、日系企業の重要ポジションを占め始めている。このままでは、日本人はグローバルはおろか、国内でも重要なポジションをとれないことが危惧される。 日本企業では、なぜリーダーシップ開発が停滞しているのか。グローバルポジションをとれるリーダー人材は、いかにして輩出されるのか――。 日本人のリーダーがグローバルで戦うために世界基準で獲得すべきリーダーシップスキル、及びリーダーシップ開発成功の要諦、人事が起こすべき変革、経営のコミットについて、具体的事例とリーダーシップに関するグローバル・データを織り交ぜながら解き明かす。

  • MSCの人材アセスメントお役立ち資料ダウンロードコーナー

    こちらのマガジンはマネジメントサービスセンター(MSC)の資料ダウンロードコーナーです。MSCは人材アセスメント分野において、あらゆるアセスメントソリューションを提供させていただきます。忙しいビジネスパーソンを支援するために、アセスメント調査レポートを集約しました。アセスメントレポートや調査データなどを活用することで、人材育成の課題解決にもつながると思っております、より効果的・効率的にソリューション提案をさせていただきます。

  • MSCメルマガバックナンバー

    株式会社マネジメントサービスセンター(MSC)では、人材育成に役立つメールマガジンを、社会のトレンドや最新の情報をふまえ、様々なテーマでお届けしています。 こちらのMSCメルマガバックナンバーは皆さまの組織の人材育成やビジネスのお役に立つ、お楽しみいただける内容となっておりますので、ご覧いただければ幸いです。 メルマガ登録はこちら! https://ddi.msc-net.co.jp/l/958322/2022-04-19/lv23

  • MSCコンサルタントの仕事を知る

    マネジメントサービスセンター(MSC)で働く人々はどのような環境で毎日を過ごし、それぞれのキャリアを形成しているのか。実際に社員が集まり、日頃の風景やさまざまなテーマに対する本音をざっくばらんに語る、スペシャルなクロストークをお届けします。

  • マネジメントサービスセンター(MSC)会社&イベントのご紹介

    マネジメントサービスセンター(MSC)は企業の持続的な成長を目的としたリーダーシップ開発を専門とし、大手企業に対する人材アセスメントやトレーニングで豊富な実績とノウハウを持つ。長年にわたってプログラム継続率が80%以上を維持していることは、同社が高品質なサービスを安定的に提供し続けていることを示している。世界的な人材育成会社の米DDI社との提携によってグローバル対応力を強化しており、日本企業のリーダー育成を国内と海外で実施して高い評価を得ています。

最近の記事

  • 固定された記事

「共催ウェビナー」人材要件策定と後継者育成で陥りがちな罠~空中戦にしない、人材要件の具体化とエグゼクティブコーチング(ビジネスコーチxMSC)

1.概要コーポレートガバナンス・コードへの対応や人的資本経営の実践と開示が進むにつれ、サクセッションプランニングに取り組む企業が増加しています。 しかし、多くの企業が「求める役割や要件が不明確」、「後継者候補の育成のスピードをどう上げるか」といった課題に直面しています。 人材要件を策定する際には、自社の戦略に直結する重要課題の特定が不足しがちで、戦略と人材要件の連動が曖昧になるケースが見受けられます。その結果、サクセッションプランを遂行した後になって、「この人材像で本当に

    • アジアから見た日系企業の課題~巨大市場で取り残されるな!日本企業の新たな挑戦

      1.中国の景気は悪くない🙋‍♀️伊東 中国に進出した日系企業は、今、かなり厳しい状況に置かれているのですか。 🙋‍♀️畑 まだ市場がよいので、それほどではありません。「中国が危ない」というマスコミの報道がありますが、それは、中国ネガティブ報道ほど日本で受けがよいためであり、脚色されている気がします。この点は、中国に詳しい方々と話しても意見が一致します。 今まで輸出型だった企業が中国の内需向け製品の開発を始めたとか、中国から東南アジア向け製品を開発するようになったとか、

      • 英国エリートボート競技チームに学ぶリーダーシップの洞察

        1.英国最強のチームスポーツとビジネスリーダーの共通点とはボート競技からビジネスに至るまで、優れたリーダーシップは、一流のスポーツチームや組織のパフォーマンスを劇的に向上させることができます。優れたリーダーとは、頭の良さや経験の豊富さだけに依存するものではありません。仕事で何をするか、人々とどう接するかが、リーダーシップの質を決定づけます。これらの資質こそがオリンピックでのメダル獲得や成長促進において鍵となります。 このたび、DDI社のリーダーシップ・インサイト担当シニアバ

        • 【240912_MSCメルマガ】<コラム>経営人材選抜の質を高める3つの方法とは?/<コラム>ジョブ型人事の導入で始まる「キャリア自律」への大転換

          いつも大変お世話になっております。マネジメントサービスセンターの金子です。 気温が少しずつ涼しくなり、秋の気配が感じられる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?季節の変わり目、どうぞお体には気を付けて、素敵な秋をお迎えください。 今週のメルマガは以下の内容となっています。ぜひ、最後までお読みいただけると幸いです。 1.【コラム】経営人材選抜の質を高める3つの方法~経営幹部の採用、選定、育成に関する決定にはデータが非常に重要経営幹部職の採用は非常に高いリスクを伴うも

        • 固定された記事

        「共催ウェビナー」人材要件策定と後継者育成で陥りがちな罠~空中戦にしない、人材要件の具体化とエグゼクティブコーチング(ビジネスコーチxMSC)

        マガジン

        • グローバルポジションを獲りにいく~グローバルリーダーの育成
          10本
        • MSCの人材アセスメントお役立ち資料ダウンロードコーナー
          69本
        • MSCメルマガバックナンバー
          57本
        • MSCコンサルタントの仕事を知る
          4本
        • マネジメントサービスセンター(MSC)会社&イベントのご紹介
          53本
        • マネジメントサービスセンターMSCの人材アセスメントコラム
          124本

        記事

          アジアから見た日系企業の課題~日系を脱する

          中国が安価な労働力を提供する「世界の工場」から、購買力を備えた巨大市場へと変貌する中、日本企業の中国事業戦略も大きく変化していかなければなりません。その事業戦略の成否を左右するものの一つに人事戦略・人事施策があると考え、中国へ進出する日系企業の支援を行っているのが、株式会社コチコンサルティングです。 同社の総経理を務める畑伴子さんは、20年以上にわたり、中国の成長と中国に進出した日系企業を間近でご覧になってきた、いわば「生き証人」のような方です。 今回の対談では、この20

          アジアから見た日系企業の課題~日系を脱する

          強いリーダーは強い組織から生まれる

          1.必要なことは人材の流動化GEやIBMなどリーダーシップ・パイプラインの各階層にリーダーが豊富にいる企業では、ポジションに就く前の段階からリーダーシップの教育を行っています。もちろん、年次管理ではなく、仕事ができる人材は年次に関係なく、若くてもリーダーに抜擢されていきます。日本企業でも、ハイポテンシャルプールをつくり、民主的アプローチではなく選抜型のリーダー育成の取り組みをしていますが、「人」で勝っているグローバル企業では、平等ではなく、フェアネス(公正)が担保されています

          経営人材選抜の質を高める3つの方法

          1.経営幹部の採用、選定、育成に関する決定にはデータが非常に重要「困ったことになりました」。こんな言葉で始まる電話は誰だって聞きたくないものです。しかし、これはあるグローバル小売企業のCHROから受けた電話の第一声でした。彼は数ヶ月前に、私たちがエグゼクティブ・アセスメントを行った候補者について、悩んでいました。 彼は困惑した様子で続けました。「数ヶ月前に、CEOとあなたと私の3人で、経営幹部候補者について話し合ったことを覚えていますか?あなたはエグゼクティブ・アセスメント

          【240904_MSCメルマガ】<コラム>効果的なチームの6つの要素/従業員エンゲージメントとは?高める7つの方法と企業メリットも

          いつも大変お世話になっております。マネジメントサービスセンターの金子です。 9月に入り、新しい季節の始まりを感じるこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?夏から秋へと移り変わるこの時期、心も身体もリフレッシュするのに最適なタイミングですね。 今月も皆さまのビジネスにお役立ち情報をお届けしてまいりますので、どうぞご期待ください。 1.【コラム】効果的なチームの6つの要素チームの効果性は、どんな組織にとっても重要であり、その成功に大きな影響を与えます。 現在、世界中のリー

          【240904_MSCメルマガ】<コラム>効果的なチームの6つの要素/従業員エンゲージメントとは?高める7つの方法と企業メリットも

          リーダーは変化とイノベーションを起こす

          1.「管理」も「踏襲」も必要ない日本の管理職は、決められたことを決められたとおりに行う“管理”は得意です。今、リーダーに求められていることは“管理”ではありません。過去の成功パターンの“踏襲”でもありません。VUCA時代のリーダーの最優先課題は、経験したことのないビジネス環境であっても、方向性を示して新しい価値を生み出すことであったり、環境変化にしなやかに適応して変化をリードすることです。もし、あなたがリーダーとして管理しかせず何の変化も起こさないのだとしたら、リーダーである

          リーダーは変化とイノベーションを起こす

          ピープルアナリティクス?/活用データの種類/ピープルアナリティクスの進め方

          1.ピープルアナリティクスとはピープルアナリティクス(People Analytics)は、組織内の人材データを収集し、分析することで人的資源管理(HR)や組織の意思決定を支援するプロセスです。従業員のパフォーマンス、モチベーション、スキル、幸福度などのさまざまな側面を評価し、ビジネスの目標や戦略に合わせて効果的な人材戦略を策定するのに役立ちます。 まず、ピープルアナリティクスは、組織が保有する大量の人材データを収集し、それを定量的に分析します。この分析には、ビッグデータの

          ピープルアナリティクス?/活用データの種類/ピープルアナリティクスの進め方

          【240830_MSCメルマガ】<コラム>ジョブ型人事の導入で始まる「キャリア自律」への大転換/<対談>INPEX様が取り組む次世代リーダー育成プログラム

          いつも大変お世話になっております。マネジメントサービスセンターの金子です。 今年の夏も暑さが厳しいですが、その一方で、台風の季節でもあります。台風が接近している地域の方々は、どうか最新の気象情報に注意し、安全第一でお過ごしください。今回のメルマガでは、「キャリア自律」の特集を組んでおります。ぜひご覧ください。 1.【コラム】】ジョブ型人事の導入で始まる「キャリア自律」への大転換IT化やデジタル化の進展により、ビジネスモデルの転換が求められる状況が増えています。 この変化

          【240830_MSCメルマガ】<コラム>ジョブ型人事の導入で始まる「キャリア自律」への大転換/<対談>INPEX様が取り組む次世代リーダー育成プログラム

          リーダーにはビジョンとパッションが必須

          グローバル化が進む変化の激しいビジネス環境下では、リーダーは正解のないところから新しいやり方を生み出し、これまでのやり方を変えて結果を出すことが求められます。そのためには、現場の情報を吸い上げ、意見を引き出し、多様な意見が出やすい環境づくりをしなくてはなりません。 1.リーダーの存在意義とは日本のリーダーが海外に赴任した際の現地での就任あいさつは、「今度、この地域を統括することになった○○です。前任者に引き続き、どうぞよろしくお願いします」と、極めて簡単な自己紹介で終わらせ

          リーダーにはビジョンとパッションが必須

          職場で多様性を受け入れるための8つの戦略

          1.概要インクルーシブ・リーダーシップは、組織が多様性や公平性、包摂性を重視する職場を作るうえで欠かせません。しかし、現実には、多くのリーダーが自分の組織を評価した際、インクルージョンが組織のビジョンや価値観にしっかり根付いていると感じたのは、わずか25%にとどまります。 つまり、多くの組織にはまだ改善の余地があり、そのための第一歩を踏み出すのはリーダーの役割です。しかし、リーダーが多様性を本当に受け入れているかをどう確認すれば良いのでしょうか? 多様性や包摂性を受け入れ

          職場で多様性を受け入れるための8つの戦略

          グローバリゼーション(Globalization)/グローバル人材育成・選抜の重要性

          1.グローバリゼーションとはグローバリゼーション(Globalization)とは、国や地域を超えた人、情報、商品、資本などの流れが活発になり、世界が密接に結びつく現象を指します。これにより、経済、文化、政治などさまざまな分野で国際的な相互依存が高まっています。技術の進歩、特に情報通信技術の発展がこの現象を加速させ、世界各地での文化交流の促進、国際貿易の拡大、多国籍企業の影響力増大などをもたらしています。 経済のグローバル化においては、世界の経済構造に顕著な変容が見られます

          グローバリゼーション(Globalization)/グローバル人材育成・選抜の重要性

          【240820_MSCメルマガ】<コラム>リーダーが組織文化に与える影響/<特別取材>いま必要な、本社経営戦略に紐づく人材戦略とは~「集まらない・定着しない」の原因/<番外編>「健康経営」に取り組む企業は5割超、5社に1社でメンタルヘルス不調の従業員がいる

          いつも大変お世話になっております。マネジメントサービスセンターの金子です。 真夏の日差しが照りつける中、いかがお過ごしでしょうか。熱中症対策をしっかりと行いながら、夏の楽しみを満喫してください。今回のメルマガでは、夏にぴったりの特集を組んでおります。ぜひご覧ください。 1.リーダーが組織文化に与える影響面接中に応募者から組織文化に関する質問をされたことはありませんか? 組織文化は組織の仕事に対する考え方を明確に示すものであり、応募者が考慮すべき重要事項です。 本コラムで

          【240820_MSCメルマガ】<コラム>リーダーが組織文化に与える影響/<特別取材>いま必要な、本社経営戦略に紐づく人材戦略とは~「集まらない・定着しない」の原因/<番外編>「健康経営」に取り組む企業は5割超、5社に1社でメンタルヘルス不調の従業員がいる

          2024年 人材アセスメント・人材育成関連新サービスプレスリリース

          50年以上の歴史を持つアセスメント主体の人材・組織開発コンサルティングを行う株式会社マネジメントサービスセンター(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:遠山 雅弘 以下、当社)は、以下3つの新サービス提供を開始しました。 1.リアルなマネジメント体験を通じてマネジャーの準備度を測るオンラインアセスメント「Manager Ready Plus」🔶開発背景 2020年にパンデミックが起こり、リモートワークへの働き方の転換が求められました。パンデミックが収束してきた最近では、オ

          2024年 人材アセスメント・人材育成関連新サービスプレスリリース