見出し画像

時代も違うし、国も違うので、一概には言えないけど、自分がこの歳の頃、まじめ一点張りで、羽目を外す学校生活ってあまり考えられなかった。


どんな学校生活を送っていましたか?

わたしは、怒られたり、体罰受けるのは、すごく嫌いだったから、まじめに先生の言うこと聞いていた方に分類されると思う。学級委員とかしてたし。

先生(ひと)がしゃべっているのに聞いてなかったり、他のことするという器用なこともできなかった。なので、授業全集中モード。家の心配事とか、友人、クラスメートなどの心配、諍いもなく、おおむね安定した精神状態だった。


だからというわけではないけど、今、授業中に教室を勝手に出て行ったりとか、お菓子やスナックを食べていたりとか、全く信じられないんだけど。


【ここで質問です】

タイトルにもあるけど、学校に来てもぼーっとしていたり、先生の話なんかあんまり聞いていなかったよっていう人いますか?

勉強が嫌いだったり、つまらなかったからでしょうか?

逆に、塾とかでもう習っていて、もう知ってるよだから、聞かなくてもいいやかな?

好きな子に振り向いて欲しくて、ちょっかい出しては怒られるパターンもありかな?

やらないでということを、後先考えずにしちゃったり、まあ、子供だからあるあるなんだけど、ちょっと度が過ぎるのではと思うことしばしば。この国の開放的なところから来ているのか、昔からどこでもおんなじなのかちょっと知りたいなぁ〜って思ったんです。

それにしても、みんな、よく喋る。発言も多いし、やりたいこともたくさん。結構前向きな感じ。コンバインクラスでは、2クラス2担任で特定の机なし。床に座ったり、ビーンバッグに座って勉強、先生の話を聞く、説明ビデオを見たりもする。もちろん、普通の一人がけ机もあるけど、4分の1円の扇型の背の高い机もある。なんなんだこれという多様性。

まだまだ、どこまでシメテいいかわからず、実際そんなにキツく言わないと締まらないのか、この世代の子どもたちという疑問もある。というわけで、自分の子供時代の頃のことに、思案をめぐらせました。

じぶんの子たちとも違うし、たくさんの子たちといっぺんに関わるのは、言葉の壁も少なからずあり、いまだ、発展途上です。

よろしければサポートをお願いします。日本円の収入がないので、帰国した時のお茶代として貯金していきたいと思います。この貯金を握りしめて、あなたの街へあなたに会いにいきたい!名づけてオフ会積立です。どうぞよろしくお願いします。 サポートも始めます。お楽しみに!