マガジンのカバー画像

youtube関連

6
運営しているクリエイター

記事一覧

クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み~おわらない七日間の旅~ の実況動画が完結しました。

7月半ばに投稿を始めた動画が完結しました。

とてもいいゲームでした。自分の実況動画シリーズ1作目として、思い入れの深い作品となりました。

よかったところや、動画にするために苦労したことなどを書き連ねていきます。よければぜひ。

1.ゲームとして楽しかったところこれは本当にたくさんあります。

まずノスタルジックな雰囲気がとてもよかったです。没入感がありました。

それでいてゲームのテンポの良さ

もっとみる
クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み~おわらない七日間の旅~ の実況動画を投稿しはじめました。

クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み~おわらない七日間の旅~ の実況動画を投稿しはじめました。

今回実況した動画になります。よければぜひ見てください。

少し、プレイしようと思った理由や、実況しようと思った理由などを書いていきます。

オラ夏をプレイしようと思った理由実はわたくし、こういったのんびりしたゲームが基本続かないのです。どうぶつの森とかも、すぐにやめてしまいました。

じゃあなぜプレイしようと思ったのか。

色々なところで、自分で自分のことをゲーム好きと言っていますが、ゲーム好きを

もっとみる
ポケモンの動画を投稿しています

ポケモンの動画を投稿しています

ポケットモンスターソード/シールドの動画を投稿しています。

チャンネルの再生リストから他の動画も見ることができますので、それらも合わせてよろしくお願いします。

1.ポケモンにハマったきっかけ普段から交流しているグループがあるのですが、とある日そのグループで

「旅パで対戦をしよう」

となったことがきっかけでした。

以前からポケモンの動画を見ていましたが、育成までのハードルが高くて敬遠してい

もっとみる
スマブラの動画を投稿しました

スマブラの動画を投稿しました

こちら、先日投稿したスマブラの動画です。

初めて投稿したスマブラの動画です。見て頂ければ幸いです。

1.スマブラの動画ってどんなのが流行っているんだろう?ということで参考にした動画がこのシリーズです。

普段はベイブレードやミニ四駆の動画を投稿されていますが、このスマブラの動画シリーズは好きでした。

時間も10分未満で見やすいのが多いですし、動画のテンポが良くて見ていて楽しい。

このような

もっとみる
『雨ニモマケズ』朗読してみた

『雨ニモマケズ』朗読してみた

以前YouTubeに投稿した動画です。

この動画作成に至るまでの経緯をまとめてみました。

1.「朗読」というジャンルとの出会いずいぶん前に、金曜日の夜に布団の上でごろごろしながらYouTubeを見ていた時のことです。

こういう動画を見つけました。情熱大陸のナレーターとして知られる、窪田等さんが朗読をする『雨ニモマケズ』です。

あの声で読まれる『雨ニモマケズ』、何度も聞きました。

それから

もっとみる
ゲーム実況系Youtuber、始めました。

ゲーム実況系Youtuber、始めました。

こちら、最近わたしが始めたyoutubeのアカウントです。余裕があれば見てみてください。

YouTubeを始めた理由昔からテレビゲームが好きで、実況動画は15年ほど前、その走りのころから見ていました。

話しながらゲームをする、人とコミュニケーションを取りながらゲームをする、というのに憧れを持っていました。

というわけで始めてみたわけです。一人でやるよりずっとずーっと楽しいですね!

YouT

もっとみる