Mrentrenadortw

セビージャでフットボールの監督をしています。フットボールにおける知識の発展、監督として…

Mrentrenadortw

セビージャでフットボールの監督をしています。フットボールにおける知識の発展、監督としての成長を目指す。スペインのトップライセンスになるレベル3を取得。@LongoMatchのアンバサダー。

最近の記事

乾はロッカールームでどうなのか?

乾についてロレンがコメント 昨シーズン、ベティスのFWとして大活躍を見せたロレン。彼がここ最近契約を更新したことで、クラブにとって大きなニュースとなっていた。 そんな彼に対して、セビージャの地元紙であるエスタディオ・デポルティーボが取材を行ったが、そのロレンから乾に関する情報が出てきた。 乾について ロレン「嘘だと思うだろうが、乾は本当によくしゃべるよ。それは本当だ。私たちは彼が言葉の問題を抱えていると思ったが、驚かされたよ。本当におもろいやつだ。あんなふうだとは思ってい

    • いじりに対して良いリアクションを見せた乾

      セビージャのメディアだけでなく、このムンド・デポルティーボや、スペインの大きなメディアも、乾選手がいじられ、良いリアクションを見せたことを大きく報道しています。 このムンド・デポルティーボの記事では、乾を面白おかしくいじるホアキンとなっていますが、おそらくこのホアキンの予想を超えるリアクションを見せたでしょう。 記事内容 ホアキンが再び魅せた。このレアル・ベティスのベテランキャプテンは、いつものようにふざけ、チームに加入したばかりの乾貴士をターゲットにして、いじってみせた

      • 乾「ホアキンと共にビックマッチをしたい」

        乾選手のベティスの選手としての紹介がホームスタジアムでも行われました。それについてエスタディオ・デポルティーボ紙が記事を出しています。 数週間前、東京で選手紹介をした乾貴士。ベティス副会長のホセ・ミゲル・ロペス・カタラン氏は、「全てが成功した」としていたが、100人以上のメディア関係者が集まっていた。今日のプレゼンテーションでは、エリオーポリス(ホームスタジアムのある場所)に列ができていた。「メディアにおけるインパクト」だけでなく、「スポーツ面における大きな補強」だとロペス

        • 再生

          乾がセビージャ到着。

          ベティスへの入団会見を日本で行った乾が、休暇を終えてセビージャに到着。明日、ベティスのスタジアムで選手紹介される予定。

        乾はロッカールームでどうなのか?

          ベティスのための乾のコントロール

          スペインのメディア、ECOSがベティスの乾について記事を出しています。 レアル・ベティスは2018−19シーズンのソーシャル面、スポーツ面における刺激的なプロジェクトを見せている。最後に2部降格してから4年後、ヨーロッパの大会への復帰を果たし、セルヒオ・カナーレス、パウ・ロペス、ジョエル・ロブレス、そして乾貴士という選手たちを移籍金0で獲得した。レベルアップが予想されるが、それは中盤から前にかけてであり、そこではウィリアン・カルバーリョも獲得している。これまでに5人を獲得し

          ベティスのための乾のコントロール

          Inui comentó sobre el desafío en Betis

          Inui que es nuevo jugador de Betis ha comentado sobre el desafío y nueva aventura antes de salir de su país natal. Hoy Takashi Inui ha salido de Japón para ir al Sevilla. El nuevo jugador de Betis se fue de su país el día 25 de Julio para

          Inui comentó sobre el desafío en Betis

          2018−19シーズン、スペイン・リーガ1部のカレンダーが発表

          リーガのカレンダーが発表! ようやく2018−19シーズンのスペイン・リーガ1部のカレンダーが発表された。 開幕は8月19日の日曜日となっているが、リーガは金曜開催もあるので、チームによっては開幕が8月17日の金曜日、もしくは18日の土曜日になる。そしてシーズンが終わるのは、2019年、5月19日、第38節が行われることになっている。 カレンダーのリンクは下 注目のカードはいつ? クラシコ リーガ1部を代表する試合と言えば、クラシコ。バルセロナ対R・マドリードの試合。 第1

          2018−19シーズン、スペイン・リーガ1部のカレンダーが発表

          メルカード、ケアー、バネガ、ムリエルがセビージャの練習に戻る

          月曜日にシウダッド・デポルティーバ(練習場)で行われた練習において、パブロ・マチン監督は4人のワールドカップ出場選手とトレーニングを行った。ガブリエル・メルカード、シモン・ケアー、エベル・バネガ、ルイス・ムリエルは、ロシアワールドカップ後の休暇を終えた彼らは、別調整を行った後、全体練習に加わっていた。さらに順調に回復しているヘスース・ナバスも加わっていた。 昨シーズン、多くの試合に出場し、ワールドカップでクロアチアを下し、優勝を果たしたエンゾンジは、まだ休暇が残さている。火

          メルカード、ケアー、バネガ、ムリエルがセビージャの練習に戻る

          イニエスタ、日本での苦いデビュー戦、35分プレーし、0−3で敗北

          スペインのAS紙はイニエスタのデビューについて記事を出しています。他の新聞もデジタル版で記事にしています。 アンドレス・イニエスタは敗北と共にJリーグでのスタートを切った。彼のチームであるヴィッセル神戸は、ホームで湘南ベルマーレに0−3で敗れ、上位進出のビッグチャンスを逃し、リーグ戦の連勝は3でストップした。 試合10分に坂が素晴らしいヘディングゴールを決め、それによりヴィッセル神戸は同点を狙いにいくため、気持ちを見せたが、シュートシーンで運には恵まれなかった。 いくつ

          イニエスタ、日本での苦いデビュー戦、35分プレーし、0−3で敗北

          セビージャ、ヨーロッパリーグ予選第2回戦のリスト発表

          セビージャはヨーロッパリーグ予選第2回戦で、ハンガリーの首都、ブダペストを本拠地とするウーイペシュトと対戦する。来週の木曜日、21時45分からホームで初戦を戦う。 クラブで育った選手たちの枠として、リストAに入ったのはセルヒオ・リコ、ラッソ、ヘスース・ナバス。さらにスペインフットボール連盟枠として、ノリート、サラビア、エスクデロ、ロケ・メサがリストAに入った。さらにリストAのオープン枠として、アマドゥ、アラーナ、バネガ、ベン・イェデル、ガンソ、コルチア、コレア、ケアー、カリ

          セビージャ、ヨーロッパリーグ予選第2回戦のリスト発表

          セビージャ、ベンフィカ戦に向けた招集メンバー発表。20人中、5人がカンテラーノ

          セビージャは金曜日、スイスのチューリッヒに移動するが、その遠征では土曜日にベンフィカと対戦する。その試合に向けて招集メンバーが発表されたが、20人中、5人がカンテラーノとなっている。 カンテラーノとしてメンバー入りしているのは、ヘナーロ、フェデ、ララ、ペヒーニョ、グラウ。 その他、セルヒオ・リコ、ヴァクリク、コルチア、パレハ、カリーソ、エスクデロ、アラーナ、サラビア、コレア、アマドゥ、ロケ・メサ、フランコ・バスケス、ラッソ、ノリート、ベン・イェデル。 やはり気になるのはガ

          セビージャ、ベンフィカ戦に向けた招集メンバー発表。20人中、5人がカンテラーノ

          他の対戦相手はなかったのか?ムルシア0−2セビージャ

          セビージャのプレシーズンはすでに始まっていたが、火曜日には練習試合で、2部Bのムルシアと対戦していたセビージャ。 しかしセビージャには同じく2部Bに所属するセビージャ・アトレティコがあり、そのチームと同じカテゴリーのムルシアとの試合は、相手との差がありすぎて、練習試合の意味がなかったように思えた。 後半、2得点目が入るまで試合を見ていたが、後半はアマドゥ以外全員を代え、前線は若手選手が揃っていた。7月26日に行われる今シーズンの公式戦初戦、ヨーロッパリーグの予選に向け、先発出

          他の対戦相手はなかったのか?ムルシア0−2セビージャ

          再生

          LongoMatchを使うようになって2

          アンバサダーを務め、実際にアプリケーションを使ってみて、LongoMatchがいかにシンプルで使いやすいかということは前回話した。 複雑なアプリケーションだと、数回ビデオを作れば、再びビデオを作ろうという気にはならないと思うが、このLongoMatchではそういうことには一度もならなかった。以前はiMovieを使って、さらに写真に書き込みをしたりして、ビデオを作るには本当に手間を掛けていたが、このアプリケーション一つで完結するようになって、ビデオを投稿する機会が増えた。それにより、様々な人との交流ができるようになった。見たこともない、話したこともない人が、Twitter、ブログ、note、YouTubeを通じて、評価をしてくれたり、さらにはコメントまでつけてくれる。 以前私は、上記したように手間暇をかけてビデオを作っても、それは自分のチームの試合に前に見せる程度でしかなく、ソーシャルメディアに投稿しようとは思わなかった。あれだけ時間を掛けて作って、最終的にYouTubeで投稿できないとなると、時間が無駄に思えたというのもある。だが、基本的にチームの選手達に向けて作った動画だったので、その週のトレーニングに沿った内容のプレーを、プロの試合から集めてくるというものだった。 しかし今回はワールドカップがあったことで、実際にその試合で起きたプレーを切り出し、自分の考えをそこに落とし込んだ動画を作り、ソーシャルメディアに投稿するようになった。 何度も繰り返すが、簡単な操作でできるアプリケーションでなければ、こういう動画を作ろうとは思わなかった。それができて多くの人とつながりができただけでも、このLongoMatchのプロジェクトに参加した価値はあった。

          LongoMatchを使うようになって2

          再生

          LongoMatchを使うようになって

          私はLongoMatchという主にスポーツの動画を編集するアプリケーションを使用し、ビデオを編集するようになった。それはアンバサダーに任命されてからだが、その前も実はこのアプリケーションを使っていた。 このアプリケーションの存在を知って欲しいと思い、Twitter(@Mrentrenador11)やこのブログを使って、実際にビデオを編集して動画を載せている。 一番気に入っているのは、操作が簡単だというところだ。編集したいと思ったビデオを選び、すぐに編集してビデオを作ることがで

          LongoMatchを使うようになって

          ルイス・エンリケ、スペイン代表の新監督

          謎は解けた。ルイス・エンリケがスペイン代表の新監督となる。スペインフットボール連盟のルイス・ルビアレス会長により、ラ・ロはを率いる監督が選ばれた。ヨーロッパ選手権までの2年契約となる。「ロペテギの電撃解任」の後、ロシアワールドカップの期間、チームを率いたのはフェルナンド・イエロだった。そして今、新たな時代の幕開けとなり、アストゥリアス出身の監督が率いる。RFEFの会長は役員会議の後、Marcaniコメントを残した。 ルイス・エンリケは選手時代、スペイン代表として62試合に出

          ルイス・エンリケ、スペイン代表の新監督

          ベティシスモに火を灯した乾のワールドカップ

          ベティスの日本人サイドアタッカー、乾貴士のワールドカップは終わった。日本の敗退が決まったベルギー戦でのゴール、彼のプレーは周囲が認めるものであり、ベティシスモ(ベティス主義)に火を灯し、クラブと新たな仲間たちから称賛と祝福が送られた。 乾は新シーズンの初の加入選手となり、エイバルから移籍して3シーズンの契約を結んだ。ロシアワールドカップでの彼の進化は、ファンの称賛の的となり、この日本人選手が再評価されたことに、ベティスのスポーツディレクター部門は満足している。 ベティスは

          ベティシスモに火を灯した乾のワールドカップ