見出し画像

Costcoでランドセルを買ってみた

こんにちは。特別支援学級教員13年目のMr.チキンです。キャンプにすっかりハマってしまい、キャンプギアを見たい気持ちをこらえながら、今日は大学院の課題を一つ提出しました。これで通信制で今年度受ける予定のすべての科目の第1課題の提出が終わりました。添削を受けて、修正してを繰り返すので、ひとまずその土台がすべて完成したことにほっと一息です。
さて、今日はCostcoでランドセルを購入した話をさせてください。

maiさんのコメントで”ラン活”の悪夢(?)から目が覚めた

今年の4月16日の記事で、私は「特別支援学級教員が使いやすいランドセルについて考えた」という記事を(偉そうにも・・・)書きました。

やっぱり、”ランドセルは機能性だよなぁ””これからいくつもランドセルの展示会に行かなくてはなぁ”と、世の多くのパパさんママさんと同じ考えをしていた私でした。しかし、その記事のmaiさんのコメントで目が覚めたのです!

私は2月下旬ごろになって型落ちを15000円で買いました。カバーかけられちゃうからみんな同じ黄色のカバーになっちゃいますね。
それでも6年間使ってもヘタリも壊れもせずピッカピカのまんまでした。

勝手に引用してごめんなさい!maiさんのコメント

えええええええ?!ランドセルって5~7万円くらいするものじゃなかったの?即、妻に報告。”noteのmaiさんが、こんなこと教えてくれたよ!”と。普段はnoteの私の記事に無関心な妻も、身を乗り出してみていました。
そこからは大分気持ちが楽になりました。高い買い物だと思っていたからです。
ただ、2月下旬まで待つという度胸が私たち夫婦には無く、色々調べたところ

どうやらCostcoのランドセルが安いらしい!

という情報にたどり着きました。

価格は送料込みで27000円!maiさんの15000円ほどではないですが、予算から考えるとかなり安い!息子に画像を見せると、

黒くて青い線が入っているのが欲しいな!

と乗り気。即決でした。8月14日、Costcoで不定期な割引が発生。27000円からさらに3000円引きで購入しました!日本製の”ふわりぃ”という商品だそうです。聞いたことある商品名ですね。
本当に、maiさんありがとうございました!maiさんの助言が無かったら、我が家は未だにラン活の悪夢の真っただ中だったかもしれません・・・汗

ランドセルが届きました

そして、ランドセルが届きました。息子は大喜びで箱を開けて背負っていました。
さて、「特別支援学級教員が使いやすいランドセルについて考えた」の記事では

確かに、保証はあるに越したことはないです。
ただ、特別支援学級の教員をしていてランドセルが使えなくなるほど壊れたという話を聞いたことはありません。
もともと丈夫な作りであるランドセル。保証を重視する必要はあまりないのかもしれません

なんて書いていましたが、しっかりと6年間保証がついているものになりました。なんとも恰好がつきませんが、無いよりは有った方が良いということで・・・!

内側カバー、ついています!

先述の過去記事で書いていた内側カバーも付いていました!
ここに急な変更や、提出物についてのメモを挟めておくと、”忘れてた!”が無くなる・・・はず?

サイドまでファスナーが届いている

実は、少し嬉しかったポイントがここです。写真で分かる通り、サイドまでファスナーが届くようになっています。このサイドファスナー、物が取り出しやすくて良いですよね。
この”前ポケット”ですが、ランドセルによっては横一直線のファスナーになっている物があります。おしゃれかもしれませんが、モノを入れると見えづらくて出しづらいんですよね。なので、この工夫は嬉しかったです。

自動ロック機能:男心をくすぐります

もはやあまり珍しくは無いのですが、自動ロック機能も付いています。
写真の金具の下に白い部分がありますが、そこを押すと、ランドセルの金具が閉まるようになっています。

実はこの機能、教員もありがたいと思うことがあります。

配布物、一枚追加です!ごめんなさい!

と、配らなくてはいけないお便りが急遽追加されることってありますよね。
帰りの時間とかに増えることも時々あります

もうみんなお便りケースをランドセルにしまっちゃったよ~

と思いながらも、配布します。低学年の子どもたちは、のそのそとランドセルからおたよりケースを出して片付けてくれます。
そんな時、教員は、ゆっくりな子の手伝いをするのですが、ランドセルが自動ロックだと、スムーズにランドセルを開け閉めできるので重宝しています。より多くの子のお手伝いをできるからです。
教員の都合を考えてランドセルを選ぶ人はいないと思いますが、ありがたい機能です。

ランドセルを背負うと、一気に小学生になる!

と、様々なことを言いましたが、ランドセルを背負った息子を見ると、一気に小学生になるんだなぁという思いになります
6年生を担任したとき、卒業間近になると保護者の方が

先生、これ、見て!
うちの子制服買いに行ったんだけど、その時の写真

とスマホの画面を見せてくれることがありました。
保護者の方の嬉しそうな顔と、担当している6年生の照れている顔。”制服に腕を通すと一気に中学生になるものだなぁ”と感心したことを思い出します。
その時の保護者の方が、

あのね、先生、ほんとに小学校の6年間ってあっという間だった。
色々あったけど、今、Aが幸せだって言うから、本当に良かったよ。

と言っていました。
これから息子の6年間もあっという間で、気付いたら制服に腕を通しているのだろうな。その時に、息子が幸せだと感じられるような6年間だと良いなと親心で思ったのでした。
では、またね~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?