見出し画像

写真集を出すって言ったら、元カレはどう思うかな。

こんばんは、みーたん(@SawadaMizuki)です。

フィルム写真をメインに撮影している私。最近は Mamiya RZ 67 PRO II という、2.5kgくらいあるばかでかいカメラを抱えて写真を撮り歩いている。

これがそのカメラ。


そんな私の写真を撮り始めた頃からの夢が、自分の撮った写真集を出すこと。このことをよく友人に伝えたり、手帳に目標として書いていたりしたら、じゃあ作っちゃえばいいじゃん!と友人に後押ししてもらい、ついに自分で写真集を作ることにした。

個人での発信が簡単になり、自分でフォトブックを作るのなんてチョーカンタンな今の時代。それなのに今まで作ろうと思わなかったのは、自分は写真集を出すに値しないと心のどこかで思っていたから。SNSのフォロワー数がめっっっちゃ多いわけでもないし、大きなフォトコンで入賞したこともない。大してカリスマ性もないし、写真集を出せる人はそうゆう人だと思っていた。

そして、無名の私が写真集を出すと言ったら、なんだか非難される気がしていたし、全く反応がなかったらどうしようという気持ちもあった。

このいわゆる「マインドブロック」との直面は、過去のnoteでもふれたことがあるのだけれど、こうやってビビってるくせによくよく考えてみたら、私の写真を下手くそだと否定してきた人は今までいない。むしろ、みんな好きだと褒めてくれる人ばかりだった。

友人の後押しでこの事実を思い出し、そうだ、写真集を作ることが夢なら作っちゃおう!と踏み出せた。

でも一度だけ、今になって思い出したけど、自分の写真をバカにされたことがあった。それは昔付き合っていた元カレだ。フィルムカメラで撮り始めた頃、風に揺れる洗濯物の写真を見せたら、え?洗濯物の写真なんか撮ってるの?なんで?と鼻で笑われたことがある。

自分が素敵だと思った物を、理解してもらえなかったことが少し悲しかった。

そんな私が、写真集を出すことにしたよ。
洗濯物の写真も、あるかもね。

お楽しみに。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?