マガジンのカバー画像

その他の映画評

106
自分が書いた映画評をまとめています。もうひとつの【いいところを語る映画評】と区別しています。 よろしくお願いします。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

映画感想文「ラスト・ショー」ピーター・ボグダノビッチ

映画感想文「ラスト・ショー」ピーター・ボグダノビッチ

配信で「ラスト・ショー」を鑑賞しました。
感想を書いてみようと思います。

って、みなさん「ラスト・ショー」ご存じですか?
まあ有名ではありませんよね。。。
ここで勝手にハードルを上げると、1972年のキネマ旬報ベストテン洋画部門で栄えある第1位に選ばれています。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、1972年といえば映画史に燦然と輝く「ゴッドファーザー」の公開年。

で、気になる「ゴッドファ

もっとみる
映画感想文「こちらあみ子」

映画感想文「こちらあみ子」

配信で「こちらあみ子」を鑑賞しました。
感想を書いてみようと思います。

と、いつもならここでどこぞの映画サイトからあらすじをひっぱってくるのですが、この作品に関してはそれをしない方がいいかなと。

まずそもそも「こちらあみ子」を観たのが一週間ぐらい前。
自分は映画感想文をよく書いているのですが、観終わってすぐ「感想文を書きたい」というものと、「う~ん、どうしよう。無理して書かなくてもいいかな」「

もっとみる
映画感想文「ザ・ホエール」

映画感想文「ザ・ホエール」

映画館で「ザ・ホエール」を鑑賞しました。
感想を書いてみようと思います。
※ネタバレありです。これから観に行くよ、って方はお気をつけくださいませ。

舞台臭は消されている

はい、現在公開中の「ザ・ホエール」。
主演のブレンダン・フレイザーさんがアカデミー主演男優賞を獲りましたね。

この映画に興味をもったのはフレイザーさんの受賞もあるけど、チラシを見て面白そうだなと。
フレイザーさんのビジュアル

もっとみる
映画感想文「ブレット・トレイン」 これはこれであり

映画感想文「ブレット・トレイン」 これはこれであり

配信で「ブレット・トレイン」を鑑賞しました。
感想を書いてみようと思います。
日本を舞台にした、伊坂幸太郎氏原作(「マリア・ビートル」)の、ブラッド・ピットさん主演の映画です。

ひとことで言うと、「思ってたより」面白かったです。
はっきり言って深みのある映画では全くないけど、「ハリウッドエンタメ」として、これはこれでありかなと。

個人的な意見ですが、何でもかんでも深みがあればいいとは思わない。

もっとみる
映画感想文「マッチ工場の少女」アキ・カウリスマキ

映画感想文「マッチ工場の少女」アキ・カウリスマキ

配信で「マッチ工場の少女」を鑑賞しました。
感想を書いてみようと思います。

はい、フィンランドの名匠、アキ・カウリスマキさんの作品(1990年)。
個人的にアキさんのファンです。好きです。

アキさんといえば、今年(2023年)2月の上旬に久しぶりにアキさんの作品を観ました。
「街のあかり」という作品。面白かった。

で、この「マッチ工場の少女」はどうたったかというと、相変わらず世界観は好きなの

もっとみる
映画感想文「インビジブル」ポール・バーホーベン

映画感想文「インビジブル」ポール・バーホーベン

配信で「インビジブル」を鑑賞しました。
感想を書いてみようと思います。
※日本のドラマではありません。2000年のアメリカ映画です。

はい、アイキャッチにあるように透明人間のお話です。
監督は鬼才、ポール・バーホーベンさん。
「ロボコップ」や「スターシップ・トゥルーパーズ」、最近だと「エル」や「ベネデッタ」(未見)の監督です。

バーホーベンさんの特徴をひとことで言うと、(文字としては矛盾するの

もっとみる
映画感想文「戦場のメリークリスマス」

映画感想文「戦場のメリークリスマス」

配信で「戦場のメリークリスマス」を鑑賞しました。
感想を書いてみようと思います。

坂本龍一さんが亡くなられました。
すごいファンだったかといわれるとそうでもないのだけど、悲しい。
自分の世界を自分なりのやり方で表現できる、かっこいい大人だと思ってました。
心に穴が空いた感じです。寂しいです。
ご冥福をお祈りいたします。

面白かったです。
まあ「腹を抱えてワッハッハー」的な面白さではなくて、「興

もっとみる