マガジンのカバー画像

チア部旧作めぐり

24
部員が好きな旧作レビューをしていきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

みんなの憧れ(?)、ブルース・リーの『ドラゴン危機一髪』

どーも京都支部の白木です。 長い長い春休みも終わりが見えてきて、元の生活に戻らないといけ…

行き止まりを生きる 『走れ、絶望に追いつかれない速さで』

もう五月が終わろうとしています。なんだか季節に置いていかれているような感覚です。 春は実…

窪田正孝と『犬猿』

本当に好きな人だからこそ、「この人と出会っていなければ、今のわたしはいない!」と言い切れ…

マジで泣いた映画TOP3

「感動して泣ける映画」を探すこと、みなさん一度はあると思います。 自分はあまりいわゆる泣…

オープンザドアァァァ---!中国王朝の『ラストエンペラー』

京都支部の白木です。 最近とても暑くなってきましたね…外へ出る機会が少なくなってる今、も…

『ビリー・ブランクス in ヴィクトリィィーッ! キング・オブ・ドラゴン』

ある日中古DVDショップを漁っていたら、 2万回できないので買いました。 要約 ビリーズ・ブ…

他に類を見ない枯れ果てた激情『シュトロツェクの不思議な旅』

ほとんど誰も観れないだろうと思い紹介するつもりもなかった超絶大傑作が、UPLINK CLOUDに…UPLINKすごすぎる… 配信・レンタルUPLINK CLOUD 概要出所後の男、元娼婦、老夫3人組が成功を夢見てドイツからアメリカへ行った顛末を淡々と映す。無駄な演出を徹底的に省き、乾ききった画面は一切の感傷を排して狂気的な世界を「ひどい滑稽さ」と共に凄絶に炙り出す。 ジョイ・ディヴィジョンのイアン・カーティスが自殺する直前にこれを観ていたという。 ここが良かった・全て

『サンタ・サングレ/聖なる血』

配信・レンタルTSUTAYA・GEOその他レンタル こんな人におすすめ大体全員 概要美しい躁鬱的な…

アクソンが集めた睾丸数えてみた。『ホーリー・マウンテン』

アレハンドロ・ホドロフスキー監督『ホーリー・マウンテン』に出てくる警視総監アクソンは、少…

『エル・トポ』に視るサイコマジックの萌芽

導入今日よりアレハンドロ・ホドロフスキー監督の映画に関して数日まとめたいと思います! ア…

時間のかかることをする意味『世界の果ての通学路』

どうもこんにちは。映画チア部の井上です。 新型コロナウイルスの猛威もだんだん収束してきて…

あの頃に帰ろう!こども時代を一緒に過ごした映画たち

どうもこんにちは。映画チア部の(いの)こと井上です。 今日5月5日はこどもの日!ということ…

女性主人公強すぎ邦画3選

前説『スターウォーズ』、『ワンダー・ウーマン』、『スーサイド・スクワッド』、少し遡れば『…

語り尽くされているであろうことをあえてもう一度『ファンタスティックMr.FOX』

どうもこんにちは。映画チア部の(いの)こと井上です。 本日、5/1はかの有名な映画監督、ウェス・アンダーソン51歳の誕生日!Happy Birthday Wes Anderson! ということで、私の大好きな作品と彼の新作映画情報についてご紹介したいと思います。 ウェス・アンダーソン作品の魅力ウェス・アンダーソンといえば、『グランド・ブダペスト・ホテル』(2014)をはじめとするお洒落で色彩豊かな映画を作るアメリカ人監督。まるで絵本の中に迷いかんだかのような、人形遊びを