本梨こなか

創作好き。徒然日記のようなもの。最近鬱多くね?

本梨こなか

創作好き。徒然日記のようなもの。最近鬱多くね?

最近の記事

2021年振り返り

2022年まであと3時間を切りました。 本梨こなかです。こんばんは。 2021年の振り返りと2022年の抱負をしていきたいと思います。 ■2021年のよかった出来事、頑張ったこと ・一人で周囲の人間に頼ること ・一人で行動できるようになった ・感情のコントロールが多少できるようになった ・自他境界線を意識できるようになった ・いろいろな友人ができた&大切にしようと改めて考えさせられた ・作品を作った(ゲーム、タロットカード) とかですかね。 落ち込む出来事もつらいことも

    • ミニマリストについていろんな人の記事なり見てたけど、捨てることがミニマリストじゃないんだな。自分にとってのちょうどいいを考えるのがミニマリストへの一歩なんだな 勝手に参考になった記事貼らせていただきます。 https://kajikissa.com/minimalism/

      • 2021年の反省

        とタイトルにでかでかと書いているんですけど、生活面の反省です。 こんにちは。 最近ミニマリストの動画を見て勉強している本梨こなかです。 皆様は最近どのようにお過ごしでしょうか。 私はお金がなくひいこら過ごしている所存です。 お金がないのは手に入る金額にに対しての固定費が高く、見合っていないのが原因なので…。そこは見直したいと思います。 さて、冒頭でも言ったように、ミニマリストの動画を最近見ています。 なぜならそれは最近家計簿を見直して消費を減らしたいなと思ったからです。

        • やってみたこと

          こんにちは。本梨こなかです。 ここ最近(6月ぐらいから)何をやっていたのか、いろんなことに手を出した気がするので記したいなと書きました。今までやっていたことも新しく始めたことも ・ゲーム作成 RPGツクールを使用して5分程度のゲームを作った。 作るのはどんな感じか。自分のキャラを動かしたかったので、素材とかはなるべく自分で描いたり音楽を作ったりした。 絵を描くのは楽しいけれど、ゲーム用に落とし込むのは難しかった。 音楽も、自分でメロディを考えてそれを曲として落とし込むのは

        2021年振り返り

        • ミニマリストについていろんな人の記事なり見てたけど、捨てることがミニマリストじゃないんだな。自分にとってのちょうどいいを考えるのがミニマリストへの一歩なんだな 勝手に参考になった記事貼らせていただきます。 https://kajikissa.com/minimalism/

        • 2021年の反省

        • やってみたこと

          これから

          こんばんは。とnoteに言われたけど朝…だよね?おはようございます。こなかです。 これから…なんてタイトルにしたのですが、これからどうしようなんていう行き先不安があふれてます。開き直るならなんにでもなれるってことなのかもしれない。お金は有限なので、お金を使わず(PCとかは使うので光熱費はそこまで気にせず)いろんなことでもやってみようかなと。ゾン100という漫画みたいだなーと思ったり。いろんな意味でぶっちぎれているので是非読んでみてくださいw やってみたいなーと思ってたこと

          “躁鬱大学“を読んでだらだらとした感想文

          まず、参考にさせていただきました本と、また著作物内でもご紹介しておりますサイトを記載させていただきます。(敬称略) 〇躁鬱大学 *感想文内では『』で引用させていただいています。 著作:坂口恭平 〇カンダバシゴロク *感想文内では【】で引用させていただいています。 口述:神田橋條治 編集:波多腰正隆 http://hatakoshi-mhc.jp/kandabasi_goroku.pdf 以上2作品はぜひ躁鬱で苦しんでいる人には読んでほしいです。 ▲そもそも躁鬱ってなんだ?

          “躁鬱大学“を読んでだらだらとした感想文

          私って何なんだ

          グランブルーファンタジーのヴァジラってキャラのフェイトエピソードを読んでて思ったこと 会社で働く私がいれば、帰ってきてダラダラ過ごす私もいるし、休日は遊んでいる私がいる もっといろんな私がいるんだけど…会社で働くにも、ミス連発で落ち込む私もいれば、考えがあってて嬉しい私もいて… そういえば他人に言われたんだけれど、学生気分で働くんじゃないよ。と言われて、じゃあ学生気分で働くってなんだろう。学生気分って定義は定められたものはないし、人によって意見は沢山ある。 私が思う学生気分

          私って何なんだ

          ぼやき

          せっかくの休日!何かしよう!→なにを…? という日々が続いている私です、どうも。 お出かけは必要じゃなければ控えたいというか、ついつい何か買っちゃいそうになるから控える。 ゲームはなんかやる気起きなかったり…。そういやバイオ7クリアできましたヤッタゼ お絵描きは何にも描きたいものが浮かばなかったり(練習してどうぞ) 読書もなんか読むぞって気がない。 文句ばっかりだな!受動人間ですねハイ そうじゃなくて。せっかくなんだし、新しいところにお出かけしてみたり、お金使

          お金が…欲しいか…

          欲しい!! お金が欲しいです。Please give me money. 給料日前でセンチメンタルな私です。どうも。お金に縛られてしまうとつらいですね。 お金があれば欲しいものが買える、好きなものが食べられる、勉強するための本もいっぱい買える、時間も…買える(徒歩での移動ではなく、お金を使って交通機関を利用するとかの意味で)、課金もできる お金はいろいろとできますね。お金ってすごい!! どうしてこんなことを言い出したかというと 課金してえんだ…。でも正月の課金ぐら

          お金が…欲しいか…

          2021年の目標

          あけましておめでとうございます。 昨年は厳しい日々でしたが、本年は少しでも良くなればと思います。 2021年が始まったので、今年の目標を立てようと思います。 昨日の日記と同じようにコメントをつけながら述べていきます。 1.今の自分を大切にする これは昨年の目標であった、「よく考えて使うものを買う」に関連してます。 今の自分に持っているものは何か、それを大切にできているか、やみくもに増やそうとしてないか もちろん物だけでなく、対人関係や自分の良さなどを見つめなおせるように、

          2020年を振り返って

          2020年もあとわずか。ということで2020年の振り返りをします。甘め採点(◎〇△の順で)、それとちょっとした振り返り感想を…。 1.よく考えて、使うものを買う→〇 必要のないものは買わない。あ、いいな…と思っても買うのは一日待って、頭を冷やしてからにしようと決めてました。 今までは買ったのに使わなかった…というものが多く無駄な支出が多かったのですが、今年は減ったのかなと思います。 2.やってみたい、と思ったらやる→〇 やってみたい…けど、と言い訳することが多かったため、

          2020年を振り返って

          何かのせいにする

          タイトルまんま 何かのせいにする。 例えば、 仕事が上手くことが運ばないのは○○さんのせいだ。 とか ご飯が出てこない。私忙しいのになんで作ってくれないの。 とかとか… それを誰かやら何か(出来事とか)のせいにしてしまうことが私にはある。情けない話ながら… それが嫌で、例えば仕事が上手く運ばないのは自分の能力不足のせいだ。勉強しなきゃ… →勉強しても仕事が上手くいかない。私の努力不足だ…。 で、とことん自分を追い詰めていく「自分のせいぐるぐるサークル」を作ることにしてた。

          何かのせいにする

          徒然日記

          吾輩は冬休みの楽しみがなくなったこなかである。楽しみはない。大切なことなので2回言いました(絶望) 私は!!楽しみが!!欲しい!! まあみんながみんなそうだよね。辛さを抱えて生きたいとかないよね。ハイ 鬱々としてたのですが、楽しみ企画書的なものを作って無理矢理人生に希望を持つことにしました。 企画書作っても別に実行しなくてもいいからね!つくるのは実行しなくてもいい企画書です! 参考にした本 →自分の薬をつくる  著名 坂口恭平さん 例  目標 ゴスロリの服を買って着る!

          暗い日記

          前置き:内容が鬱々としているので、閲覧にはご注意ください。 復職して、周囲のたくさんの方々のサポートのおかげでここまで働けているのですが、最近異常なくらい気がめいっているため、自己分析がてらこんな日記を綴ります。あくまでも私の鬱々とした感情を綴っているだけなので「大したことないじゃん」とか「頑張れよ」とかあるとは思いますが…まあ掃き溜めのように書かせていただきます。 前置きは長く書こうと思えばいくらでもかけるので、いったんこれくらいにさせていただいて…。本題の暗い日記でも

          心の風船

          昨日書いてた本の感想の続き、のようなもの。 自分はとっても容量が少ない。風船が小さくてすぐにいっぱいになってしまう。昔はそれがとっても嫌で悔しくて、鍛えるためにたくさん我慢しようとしていた。そうすれば風船が大きくなるんじゃないかな、私もストレスに強い人間になるんじゃないかなと思っていた。 けど最近考え方が変わってきて、風船が小さいのは劣っているから、とかではなくて、ただの私の特徴であったんだなと思えるようになってきた。(まだまだ劣っていると思うときはあるけれど…)つまり、

          本の感想

          「自分の薬をつくる」著名:坂口恭平さんの本についての感想です。 前置き またここ数日、自分に対して色々と悩んでしまい、またもやもやとしていたんですよね。友達と愚痴を話したり、同居人に聞いてもらったりとしていたのですが、なかなか晴れず。むしろどんどん悪化する感じがしました。 お絵かきもできない。小説も書けない。部屋の片付けをしてるんだけど、服は片付いたんだけどその先がなんか進まない。仕事のために、自分に足りない部分を補うために勉強しなきゃなのにできない。必要なこととわかって