マガジンのカバー画像

Hazu Life

9
東京から海の近く幡豆に引っ越してきました。日々の生活を綴っています。旅が好きなので色々動き廻れればいいなと思っていますが、海の近くに住むという夢がひとつ叶いました。
運営しているクリエイター

#今日のご飯

秋の収穫の幡豆

秋の収穫の幡豆

秋です。寒さが増していますが、ここ海沿いの幡豆はまだ晴れている日は暖かく、未だ蚊に刺されています!信じられません。
でも、秋です。前回の稲刈りに引き続き、いろいろな農作物が収穫されております。ちなみに冒頭の写真はシェアハウスの大家さんがお庭で取れましたと持ってきてくれた柿です。とても美味しかったです、ありがとうございます。

収穫の秋、まず第一弾は、無農薬の柿とみかんです。

こんな感じで山の中に

もっとみる
稲刈り

稲刈り

カフェでは毎年お米を作っている。

先日、稲刈りをするから希望者は田んぼに集合!ということになった。
私はもちろん人生初の稲刈り。こんな貴重な体験、またまたできてしまった。幡豆に来てからこの歳になっても初めてのことが多くて楽しい。
この日、集まった人数は15人。田植えから携わっていた人たちもいて、みんな収穫の日を楽しみにしているのが伝わってきました。

まずはみんなでラジオ体操から。ヨガの先生のマ

もっとみる
今日の農作業と賄い(Special)

今日の農作業と賄い(Special)

幡豆はここのところずっと雨で、一昨日大きな台風が去ってからやっと農作業ができるようになりました。写真はシェアハウスの前にあるお庭件、畑です。こちらの畑の他にカフェの前にガーデンが一つ、山の方に大きな畑が一つあります。

ボーボーの雑草の生えた畑の雑草抜きと畝の継ぎ足し、ジャガイモの芽かき、葉物の種まきと続きます。雑草を抜いたところから新しい畝を作り、ここはちょっと時期が遅いけど、白菜とか植えてみよ

もっとみる