見出し画像

今日の農作業と賄い(Special)

幡豆はここのところずっと雨で、一昨日大きな台風が去ってからやっと農作業ができるようになりました。写真はシェアハウスの前にあるお庭件、畑です。こちらの畑の他にカフェの前にガーデンが一つ、山の方に大きな畑が一つあります。

ボーボーの雑草の生えた畑の雑草抜きと畝の継ぎ足し、ジャガイモの芽かき、葉物の種まきと続きます。雑草を抜いたところから新しい畝を作り、ここはちょっと時期が遅いけど、白菜とか植えてみようかとか、作戦を練っていました。

冒頭の写真を見て分かりにくいかもしれませんが、全員女性です。リーダーのリョーちゃんの指示に従って、みんなホイホイ動いていきます。

雑草を取って、畝を足していっただけでも、すっきりとしました。

収穫の一部の大根。可愛いですね。

そしてそして、今日のスペシャルな賄い!カフェのシェフの作ってくれた中華です!卵のあんかけご飯、鶏肉の照り焼き、冬瓜とキクラゲのスープです!

毎回、この賄いが楽しみで畑を手伝わせていただいています!シェフのアキラ君と畑チームのエイ君が作ってくれました!
女子は畑、男子は厨房、なんだかとても面白い。でも、男子チームも大きな畑で一仕事終えてから、賄いを作ってくれたんです。

本当に本当に美味しいご飯、ありがとう。

私の本業も今日からスタートがきれてとても嬉しいです。

幡豆ライフは続きます。

サポートはセッションの向上のためのお勉強に使わせていただきます ありがとうございます!