
子供たちに世界への興味をもってもらえるように。小・中・高校生を対象に始まったマザーハウスの”Social Action for KIDS”プロジェクト。小学生向けのDIYイベント…
もっと読む
- 運営しているクリエイター
記事一覧

第14回 子供たちが世界に出会う瞬間 ~Social Action for Future~東大和市立第五中学校に行ってきました!2022.12.02
WRITTEN BY 寺沢瑞希・大石菜保子(北千住マルイ店) みなさん、こんにちは! マザーハウス北千住マルイ店の寺沢瑞希です。 2022年12月2日(金)、北千住マルイ店、店長の大石と 東大和市立第五中学校にお伺いしました。 参加いただいたのは中学3年生のみなさん。 講演会では、ブランド説明をしたうえで 回収レザーから生まれた”RINNE”シリーズなど、マザーハウスが取り組んでいることが、 どのようにして社会に繋がっているのかについてご紹介。 また、私たち自身がど

第7回 子供たちが世界に出会う瞬間 ~Social Action for Future~上尾市立東中学校へ行ってきました!2019.02.19
WRITTEN BY 小田靖之CDT みなさま、こんにちは。 コミュニケーションデザインチームの小田です。 2月19日、上尾市立東中学校へ行ってきました。 参加いただいたのは、グローバルシティズンシップ科1年生200名のみなさん。 中学一年生にどうお伝えするのがいいかな、と考えていたのですが、 日ごろから持続可能な社会について学んでいるみなさんは、 メモをとりながら真剣に話を聴いてくれて、心配は杞憂に終わりました。 「どうしてバッグが高いのですか?」 「途上国でのモ