見出し画像

机上の九龍城 #4 (モテアマス三軒茶屋 2021年1月レポート)

本レポートはモテアマス三軒茶屋の「その他」の部分の活動を運営する、モテアソブ三軒茶屋の月次レポートである。
(「その他」については、「モテアマス三軒茶屋」をモテアソブ三軒茶屋とR65で共同運営へを参照


【2021年度1月のモテアソブ三軒茶屋の活動実績】

・入居者数:  26人 (新規2人)
・委託案件数: 1件 (新規0件)
・委託売上: 55,000円
・その他売上: 9,900円
・(元)住民への支払い:445,100円
・会議費:32,000円(ニュー新橋コワーキングの契約)

1.ファッション住民制度導入

【概要】
1月1日より「ファッション住民プラン」を新設し、住民の受け入れを開始した。
ファッション住民はCAMPFIREコミュニティで募集し、モテアマスに入居したい人であれば誰でもワンコインでファッション住民になることができる。

これによりモテアマス入居受け入れ数の拡大と、現代社会における住環境選択の不自由さの解決に向けて、三軒茶屋に住めなくても住民になれる新しい「住むカタチ」を提案している。

【背景】
リバ邸代表取締役の片倉さんのつぶやきがはじまり。
ここから着想を得てオンラインサロンを作った。

【過去の実績】
2019年12月5日に設立されたモテアマスのファンクラブ

▼ファンクラブ結成のきっかけ
2019年時点で住居をシェアするだけではなく、フリーフードやシェアクローゼット、シェアカー、シェア自転車、シェアマネー(Gojo)など、究極のシェアリングエコノミーと独自経済圏が確立し、次なる課題として、「ビールとご飯が交換出来ても、シェアハウスの外へとお金が逃げ続ける」問題に直面していた。そしてシェアハウス内に社畜が増えたため「外貨(=シェアハウス外のお金)」を稼ぐ手段としてファンクラブを作った。

ファンクラブ参加特典一覧(当時)
・あなたを非公開LINEグループに招待します。
・LINEグループでは、モテアマスメンバーがあなたを様々な対応で楽しませてくれます。
・ちやほやする時もあります。
・イジる時もあります。
・たまにツンデレもします。
・たまに、イベントの告知もします。
・まれに塩対応の時もあります。
・そのギャップにグッとくることもあるでしょう
・そして、数ヶ月後には、あなたも意識の低い幸せな人生を送れるようになってるかも知れません。

▼ファンクラブの課題
当初は「無益なファンクラブ」を全面に打ち出す運営方針ながらも、モテアマスファンが多数所属するファンクラブとなった。
しかし、ほかのファンクラブと天秤に掛けられて離脱率の高さが課題となった。「ファンやめるわ」と言い残して無情に去って行くのである。
こうしてモテアマスファンクラブはひっそりと幕を閉じた。

【モテアマスファッション住民】

モテアマスファッション住民制度は、住民もいるLINEに入れるという点においては一見ファンクラブの焼き直しに見えるかもしれない。
しかし、大きな相違点として「三軒茶屋に住んでいると言える」「ファッションにまつわる特典がある」ことが異なる点である。

入居継続期間に応じて、三茶に住んでいるという証拠としてさりげなくアピール可能な公式ファッショングッズが獲得できる。

【公式グッズ】
1ヶ月    :ファッション住民 ステッカー
6ヶ月    :モテアマス三軒茶屋 キーホルダー
12ヶ月    :MOTEAMA CITY Tシャツ
24ヶ月    :MOTEAMA CITY パーカー
120ヶ月(10Y):モテアマス三軒茶屋×10YC ダブルネームジップアップパーカ

画像1



▼ファッション住民アンケート

ファッション住民に対して、アンケートを実施。8名が回答を寄せた。

スクリーンショット 2021-02-23 115910

入居理由のトップは「さみしさを紛らわしたいから」であった。
シェアハウスにはいつでも人がいるため、人と交流しさびしさを紛らわせるには最適な環境である。
また、次点として「三軒茶屋に住んでいるとドヤりたいから」「住人と結婚したいから」があげられた。前者はファッション住民のねらいどおりである。住人と結婚できるかは当人次第だが、シェアハウスでさびしさが紛れれば、結婚しなくてもいいという考え方になるかもしれない。

スクリーンショット 2021-02-23 115935

三軒茶屋の魅力としては、飲み屋がたくさんあることがあげられた。
これは生活者としてではなく、たまに来ては住人と飲みに行くファッション住民ならではの回答である。

【その他の回答】
お洒落なお店が多くて結婚できそう
モテアマスがある以外に三茶に行く目的はありません。
モテアマス三軒茶屋がある

スクリーンショット 2021-02-23 120000

モテアマス三軒茶屋の魅力として、「管理人がかっこいい」が6割と圧倒的であった。管理人の人柄やそれによって作られた文かに魅力を感じて住むモテアマスならではの要素が、ファッション住民にも反映された結果となっている。


満足度の理由
・三軒茶屋を肩揺らしながら歩けるから(★★★★★)
・モテアマスに関わると世界が広がるから。(★★★★★)
・日々のオープンチャットの投稿ややり取りがおもしろい。もてあました暇をつぶせる。暇でなくてもこの界隈の人たちと絡んでいる時間が楽しくて仕方ない(笑)(★★★★★)
・住んでいなくても住人ですと言えて便利。説明が短くて気分もいい。(★★★★★)
・自宅とモテアマスのちょうど中間に安安(焼き肉屋)があるので、安安からの帰り道に「今日はどっちに帰ろうかな」という贅沢な悩みを持つ人生になってしまいました、幸せで辛い悩みです。(★★★★★)
・自由度が高いため、豊かな概念が日々生まれ続けていると思うから(★★★★★)
・まだ結婚出来ていないからです(★)

ファッション住民ではない人に一言どうぞ
・世の中には2つの人間しかいません。ファッション住人かリバ邸カオス住人です。
・ファッション住民にならなきゃ損です!一緒に三茶に住んでますってドヤりましょう!
・नमस्ते
・「ファッション住民にならなくても人生は変わらない」なんてファッション住民になったやつしか言えねーからな?
・…?招待枠使い切ったから入れないんですか?

ファッション住民になってからのあなたの変化を教えてください。
★罪悪感から解放された方
今までお金を払わずにモテアマスを利用させて頂いており、後ろめたい気持ちがありました。これからはお布施を払わせて頂けるので、後ろめたさもなくなり、モテアマスに貢献できる喜びを感じています。

「モテアマスに住んでるんですか?」という魔の質問に元気よく「はい!!」と答えられるようになりました。以前までの「私とモテアマスの関係って一体なんだろう…」と悶々としていた気分が、嘘のように晴れ渡っています。ファッション住民という救いを、教祖様が与えてくれたのです。

★自己肯定感が上がった方
ファッション住民になる前はなんとなく自分に自信が持てませんでした。会社をやめて、住むとこ変えて、新しいこと始めてはみたけど、今の自分でほんとにいいのかな?って思ってて... 。
でも、ファッション住民になって、私は変われました!「三茶に住んでます」っていえるようになっただけで、まるで高級ブランドで自分を着飾ってるような自信に満ち溢れた感覚です!!また、同じ感覚を共有する仲間にも出会えたのも大きかったです!ほぼ毎日ファッション住民のみなさんやモテアマスの住民のみなさんと仲良く遊んでます!普段なんとなく感じていた寂しさもなくなって、いま人生バラ色って感じです(^o^)
こんな素晴らしい制度を考えてくださったカズキタさんやモテアマスの皆さんには感謝しかありません!!ほんとにありがとうございます!

★生活が変わった方
住民になる前、仕事終わりは決まって一人でコンビニ弁当を食べながら晩酌。寂しく寒い冬でした。人生が大きく変わったのは、ある人との出会い。身長が高く長髪で眼鏡をかけていた男性の胸元にはエブリサウナと書いてありました。その男性は普段甲府に住んでいるが、寂しい時にはついついモテアマスに行くと言っていたので興味本位でついていってみることに。中に入ると自然に流れるブッダのBGM。初対面なのに住人の方はみんな気持ちの良い挨拶をしてくれました(挨拶って大事ですね♪)。また、天井にはパンツや下着がたくさん吊るされていたので、初めての人にも優しい管理人の人柄が溢れていました。みんなで何かを唱えながら食べた本場のインドカレーも絶品でした。寒い夜を過ごしていた僕を、身も心も暖めてくれるモテアマスには感謝しかありません。今日も笑顔を忘れず、明るい自分で顔晴っていきます♪

★体調が変化した方
ほんまにメイメイホーを15分唱えてからじゃないと眠れなくなってしまいました。

ファッション住民になったおかげで体の不調が治りました!
遠くても三茶が存在している世界線の空気を吸うことで、心が浄化されるとともによく眠れるようになりました。これからも信仰します。

【成果】
・ソーシャルディスタンスを確保した上で住人増加にもつながっている
・建物のキャパシティ的限界をクラウドで解決
・もともと知り合いではあったが、住人になったことでいい感じになった

【収益が出なくてもファッション住民制度をやるべき理由】
・住みたいけど諸事情で住めないひともいるので、気持ちとしてニーズを満たせている。
・外野じゃなく住人として扱うことができ、垣根がなくなる。
・ファンクラブメンバーはファンだが、ファッション住民はAKBのメンバーである。

2.オンライン神社とおみくじ

1月1日の午前0時にオンライン上に神社が建立された。
神社に行きたい主な理由は、おみくじが引きたいだけという意見から、おみくじ以外の機能は捨てたソリッドな神社を意識し、住人の若手エンジニアが設計から建立までワンストップで請け負った。


【背景】
2020年12月末時点で都内のコロナウイルス感染者は4,540人と感染拡大が続く状況であったため、人が集まる場所を避けながら初詣を行う必要があった。
一方、コロナウィルスにより引き起こされた社会的変容として、現地にいくことが困難な中でオンラインツアーやオンラインサービスが急速に普及した。そうした背景から、オンラインで参拝可能な神社を作ることで、人との接触を避けながらもしっかりと神様に1年の始まりの祈願をするという潜在ニーズを満たすことができるという仮説を立て、リモート参拝ができる仕組みとしてオンライン神社をつくった。
また、くまもん神社(2018)などをシェアハウス内に建立していた時期もあり、神社を作るという文化的下地が醸成されていたことも神社建立の一つの要因としてあげられるだろう。

画像3

くまモン好き住民によって奉られたくまモン神社

【エンジニアインタビュー】
ーモテアマスオンライン神社建立に多大なる功績を果たした若きエンジニアかきお氏(21)に話を聞いた。

画像4

モテアマスCTOのカッキーです. 小学生の時のあだ名は神童でした. 最近令和のザッカーバーグとよく言われますが恥ずかしくて名乗れません(笑)

- モテアマスオンライン神社はどこから着想を得たか

強いていうなら「そこにあったから」ですかね. 「天から降ってくる」っていう表現もあるけど, 僕は神を信じていません. 目の前にあったものをただプロダクトにした, ただそれだけです.

- 何を意識して開発しましたか

自慢じゃないんですけど, 僕コード書いてる時って意識ないんですよね(笑). 夢中になるというか, 没頭するというか. 神童って言われてた子供の時からそうだった気がするなー.

でもそれだと無駄なものを作り出してしまうこともある. エンジニア界隈では「ヤグ二(You aren`t going to need it)」なんて言われてますが, その無駄をどこまで削ぎ落とせるか. これだけでエンゲージメントの高い差別化されたプロダクトなんて作れます. 持論ですが(笑).

- 開発裏話を聞かせてください

若い才能をお借りしました. 僕自身の才能を最大限引き出すために, やるべきでない仕事はやらない. プロダクトのコンテンツ, 画面設計, 方針に関しては二人の秘書に任せました. 僕はただコードと向き合うだけ. 分業することがどれだけ大事か再認識できたプロダクト開発でしたね.

- 最後にサービスへの想いをお願いします

プロダクトを開発するチームの願いって単純で, 「より多くの人に届いて欲しい」だけなんですよね. どれだけ時間と金をかけても, 相手に届かないと意味がない. 炎上覚悟で言うんですけど, 「作ったことに意味がある」っていう過程を大事にするやつは, はっきり言って偽物です.

僕は偽物を相手にしたくない. どれだけ叩かれても自分の信じたものを研ぎ澄ませることが, 本物になるための近道だと思っています.

画像5

3.新橋コワーキングとの提携

モテアマス三軒茶屋住民、ニュー新橋コワーキングで仕事し放題に
緊急事態宣言発令により、リモートワークに切り替わった仕事場所難民の住民のワークスペース確保のためニュー新橋コワーキングを運営する合同会社ホースアイランドと提携し、1月12日〜2月12日の緊急事態宣言発令期間中、モテアマス三軒茶屋の住民及びファッション住民であれば、ニュー新橋コワーキングの営業時間中の使い放題を可能とした。

【背景】
モテアマス三軒茶屋には「勉強部屋」というデスクやモニター常備の共有スペースがあり4~5人程度作業ができるが、リモートワーク住民が増えた結果、勉強部屋の密が進行して住民の仕事場所確保が死活問題となった。そのため住民が使い放題のワークスペースとしてコワーキングを契約し、住民の福利厚生を充実させた。

画像7

密な勉強部屋

距離を保てるコワーキング

【新橋にした理由】
新橋の経済はこれまで電通社員に依存していたがコロナ禍でのオフィス立ち退きにより経済打撃を受けた。
微力ながら三軒茶屋から人を送ることで、新橋のにぎわい創出に貢献する。
また、三軒茶屋から新橋は電車で40分ほどかかるが、仕事モードへの切り替えと運動不足の解消および、移動中のアイディア生産・考えの整理などリモートワークによって失われた余白を創り出すために効果がある。さらに、電車で新橋に出勤というレガシーな日本の伝統を体験できる。

画像5

ニュー新橋ビルコワーキングのすごいところ
・家電持ち込み自由
・トイレチップ制
・飲食持ち込み自由
・酒類は19時まで持ち込み可能
・クッキーの制作可能
・パジャマでいくとコーヒー1杯無料 

【ニュー新橋コワーキングの使いごこち】
マッサージ店や未亡人カレーなどの店舗がひしめく中に位置しており、新橋駅前なのに無人直売所のようなシステムで利用者が勝手にシャッターをあけて入るシステムである。
家電の設置や飲食飲酒も可能で、家のように使ってほしいというオーナーの想いからパジャマで利用するとコーヒーが無料になるなど、拡張リビングのような機能も果たしている。
未亡人カレーに行くために利用する人も多く、基本的にはモテアマス住人の貸し切り状態である。


4.ミニコラム

▼出張クッキー男子@cookiedango

「クッキー言葉が無くてもクッキーで世界は繋がれる」をモットーに12月からクッキー作りに目覚めた住民。モテアマスのリビングをいい香りにしたり、オンライン、親子向けクッキー作ろう会などどこでも出張してクッキーを通した場づくりを行っている。ちなみに作れるのはショートブレッドのみ。出張依頼はDMより可能。

盗めるシェアハウス 展のその後

盗めるシェアハウス展にて出品していたピンクの椅子が盗まれたが、配送料が高いため墨田区の怪盗まで直接デリバリーを行った。その際、プレゼントとして持て余していた「岩手の本」をあげたら偶然岩手にゆかりがあった方のため喜ばれた。怪盗からは御礼として栄養ドリンクが手渡された。

画像6

盗めるシェアハウス展をはじめたことで、モテアマスにとっては不要なものでも必要とする人に品物を届けて喜んでもらえた。不用品でも積極的に盗んでもらうことで資源循環にもつながる。都内の人はデリバリーを行うのでぜひ盗んでいただきたい。


5.メディア情報

メディア:TBSテレビ「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」
放送日時:1月22日(金)24:35〜
出演者: 有吉弘行、田中みな実、阿佐ヶ谷姉妹、池田美優、鈴木正文、吉村崇
アポなし取材で何の建物かクイズとして出題されました。

Q.番組内で突っ込まれていたモコ太郎のステッカーはなにか
A.モテアマスが始まる2ヶ月前(2016年)にもらった車モコの名前です。ピコ太郎にあやかって付けられました、なつかしいですね。2017年4月に東北自動車道の宇都宮付で大破。「モコ太郎ここに眠る」と記念碑があります。

Q.なぜ自称アイドルがこんなに住んでいるのか
A.アイドルが住むのでアなくて、我々が地下アイドルを育成し、地上に放牧しています。

Q.このシェアハウス、汚すぎて無理だ…綺麗好きはいないのか… #有吉ジャポン
A.この世界がきれいすぎるのです。きれい好きでもインドのゴミをすべてかたづけるでしょうか。
ラスコー洞窟の壁画は消されず残されていたから価値がある。きれいか汚いかはその人の主観でしかありません。
モテアマス三軒茶屋は三茶のパリと言われます。パリ万博のときにエッフェル塔ができましたが、景観を壊すものとして市民には嫌われていました。ある小説家は毎日エッフェル塔のカフェに行っていましたが、その理由は「エッフェル塔が視界に入らないから」。
そこまで嫌われて当時は受け入れられないと思われていたものが、いまでは街のシンボルになっています。
人の価値観は不変ではありません。時代によっても移り変わるものです。あなたの価値観を疑う心を持ちましょう。

Q.三茶のシェアハウス凄いな!15部屋⁈男女30人ってなかなか密集だね汗マーク俺には無理だ口を開けて冷や汗をかいた笑顔 #有吉ジャポン
A.昼夜3交代制なので15部屋に対して10人しか寝ていません。稼働率100%にするためにはあと5人住人が必要です。
 

6.今月のポテトヘッド

モテアマスには、ポテトヘッドがいる。
日本語訳すると「じゃがいも頭」。それを概念の破壊と再構築を目的として導入した。
このコーナーは、その名の通り今月のポテトヘッドの状態をお知らせするものである。

画像8

画像9

今月は、ファッション住民のくまがいけんすけ氏(@kumaken816)による組み立てである。

来月の目標

▶定性的な目標
・厄年を乗り切る
・コワーキングを占拠する
・車を大破させない
▶定量的な目標
・ファッション住民を30人にする
・貧乏神を1人つくる
・地下からアイドルを1人輩出する

机上の九龍城とは、モテアマス三軒茶屋で日々起きる嘘か現実か曖昧な事象を、限りなく客観的な視点で記録するというプロジェクトのことです。100年後にファンタジーとして映画化されることを望みます。

発行:モテアソブ三軒茶屋「机上の九龍城編集部」
編集:カズキタ@kazkey39
執筆:ながりな @nagarina

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?