マガジンのカバー画像

ゆめの世界はそこにある

131
画家・ゆめのさんに関してふれられている記事を収録させていただいています。
運営しているクリエイター

#私が見たゆめのせかい

同じ課題で自分が「ぴかーん☆」

まつおさん〜いぇい( *´艸`)♡ いつもお世話になります 仲良くしてくださり ありがとうござ…

「きみの傷は、ブルーでグリーン。清らにひろがる”ゆめのブルー”」

おはようございます! ねえさん達の腰ぎんちゃく(笑)、ヒスイでございます。 腰ぎんちゃく、…

言葉だけは美しくありたい【#私が見たゆめのせかい】

今回まつおさんの企画に参加するにあたって、初めてゆめのさんの作品を拝見しました。ゆめのさ…

あずき
3年前
49

願いの森 まつおさん 音楽帳さん

まつおさんの美しい詩に音楽帳さんが曲を付け、歌わせて戴きました。 ゆめのさんの絵からイン…

ふみ
3年前
47

ゆめのさんを全力で推してみる

今日はゆめのさんの推しnote。 まつおさんの企画に参加します。 まつおさんはゆめのさんを全…

わたしを忘れてもいいよ #私が見たゆめのせかい

深い深い青。まるで海のなかにいるみたい。 透明で、澄んでいて、でもどこか強い光を放ってい…

おりちゃ
3年前
102

【 創作墨字 しょうおう 】お互いに照らし合う宇宙の中の小宇宙(地球人)たち。

「照応する光と青」転じて「お互いに照らし合う宇宙の中の小宇宙(地球人)たち」 真っ暗な底無しの宇宙に光が差込み青く照らし出される。宇宙の中では、自分の中に小宇宙を持つ地球人がお互いに照らし合い、自由にたゆたう。ひいては、お互いに照らし合うから光をみつける。小宇宙こそ青であり光であり、見つけ出すのはお互いに照らし合えばこそ。 同じゆめのさんの絵から3作目(青宙もいれたら4作目)です。 前回【 創作墨字 ヒカリエ 】の記事をアップしたところ、庵忠 茂作(あんちゅう もさく)

詩【翠】

平山 鳩
3年前
44

青空が、青すぎるから。

晴れていることはいいことだと されているけれど。 昔、わたしは晴れている日が あまりすき…

うみの記憶そらの記憶

うずまくきもちに みをゆだねると のぞかれたこころに きみがうかびあがる おさえていたき…

白
3年前
32

願いの森

先だって、私の自作の曲を聴いて頂いたまつおさんから、こんなご質問を頂いた。 詩に音楽がつ…

78

夢想

この記事は、まつおさんの、添付の企画に沿った記事です。 ☆ ☆ ☆ 私…

kojuro
3年前
170

【詩】今日からぜんぶ、愛

息がかかるほどの距離で 君の香り弾ける 体温の運ぶ君の一部が 私を包む これから暮らすふた…

20

わたしを忘れてもいいよ

あなたの翼は 大きくて  いつも 淋しさを 温めて くれた 守られる ことと 愛は 違うから… 朝の光が 眩しすぎた日  夜の空に 沈みそうな日 そっと肩を 寄せてくれた 頼る ことと 甘えは 違うから… あなたに しがみつくのは 怯えているのか 愛しいのか… あなたは 大きく 羽ばたいて 失いたくは ないけれど あなたの自由を 奪いたくはない ねぇ… わたしを ーーーーー   ーーー 忘れても ーーーーー     ーーーーーーー いいよ ーー  ーーーーーーーー