マガジンのカバー画像

たとえば宇宙人なら・・・

9
著書『仕事の壁にぶつかった僕に、たとえば宇宙人なら何を教えてくれるだろう?』(大和書房)にまつわる話。
運営しているクリエイター

#エッセイ

僕たちは地球人? それとも宇宙人?

僕たちは地球人? それとも宇宙人?

 僕たちは地球に住んでいる。だから地球人である。

 でも、地球は宇宙の中にある。ならば、宇宙人でもある。

 残念ながら今のところ、地球人以外の宇宙人は見つかっていない。ということは、

 地球人=宇宙人

 ということになる。でも、地球人以外に宇宙人が存在することも否定できない。いや、きっといるのではないか。僕はそう信じている。ただ地球から遠く離れているだけで、出会うチャンスがないだけだ、と。

もっとみる
宇宙人が教えてくれる世界一やさしい宇宙論かもしれない

宇宙人が教えてくれる世界一やさしい宇宙論かもしれない

 何年も前の話ですが、愛媛大学宇宙進化研究センター長である谷口義明先生の本のお手伝いをさせていただいたことがあります。

 それは『宇宙のはじまりの星はどこにあるのか』(メディアファクトリー新書)という本なのですが、その際おもしろい話をたくさん聞かせてもらいました。

 たとえば、宇宙の未来はどうなるか、という話。現在、宇宙は加速度的に膨張しているわけですが、その膨張速度はいずれ光速を超えると言わ

もっとみる
地球に宇宙人は来ているのか? もし来ているなら……

地球に宇宙人は来ているのか? もし来ているなら……

 僕は宇宙人に会ったこともなければ、UFOなるものを見たこともありません。

 でも、中には宇宙人に出会ったという人もいますし、UFOらしきものを見たという人もいます。それが本当なのかどうか、僕にはわからないですし、ひょっとしたら当事者もわからないかもしれません。宇宙人と思っていたものが別の何かであった可能性だってあります。

 でも、ある日、僕は思いました。

 もし本当に宇宙人が地球に来ていた

もっとみる
全社の朝礼で述べた「宇宙人ネタ」の話

全社の朝礼で述べた「宇宙人ネタ」の話

 もう13年ほど前になりますが、はじめて会社というところに勤めたとき、朝礼で何かを話さなければいけない、ということがありました。部内の朝礼ではなく、毎週月曜日に行われる全社の朝礼です。その中で「3分スピーチ」というのがあって、毎週誰かひとりが3分間話をするわけです。

 決して大きな会社ではありませんでしたが、それでも100人以上の前で話すというのですから、入りたてホカホカ(会社勤めをしたことがな

もっとみる