その27〜家事育児は貴重なリスキリングコンテンツ〜
※忙しい人向け、この記事の要約です。
「リモートワークできる職場っていいなぁ」
僕は必ず出勤しなければならない職種なので、憧れがあります。
働くパパ、ママにとって、リモートワークができる職場は未だに根強い人気があるでしょう。
完全リモートではなくとも、「リモートを選択できること」のメリットはまだありますよね。
しかし昨日、こんなニュースを見かけました。
リモートワークが推進されてきたコロナ禍でしたが、徐々にまた出社のメリットが強くなってきた、ということです。
その背景には生成AI(chatGPTとか)による「業務効率化」があります。
リモートワークをされている方の中には、こういった流れに不安を感じる方もいらっしゃると思います。
そんな方に紹介したいのが今日の論文です。
タイトルは、
「企業はリモートで働く従業員のリスキリングを加速せよ
生成AIが急速かつ大規模な仕事の変化をもたらす」
です。
リモートで働く人が今後身につけていくべきスキルについて書いてます。
論文の要約
要は、
「『生成AIが出来ること』を理解し、人間をマネジメントするのと同じように、AIをマネジメントできるようになろう!」
ということですね。
「AIを使いこなす人」のマネジメントをするスキルも必要になってくるかもしれません。
実務者として使いこなすことも大事ですが、AIも人もマネジメントすることも求められている、ということです。
・組織の向かう方向、戦略の全体像を理解する
・タスクを人にもAIにも適切に分配できる
・適切なフィードバックをする
この辺りのスキルを身につけましょう、ということですね。
家庭に置き換えて考えると…
今、家庭で行っている家事や育児のうち、AIに置き換えることができるものはどのくらいあるでしょうか?
人(自分たち)が行わなければならないことはどのくらいあるでしょうか?
「もしかしたら〇〇はAIに任せられるかもしれない」
「××はAIがやってくれたらいいなぁ」
そんな視点を持ち、どうやったらそれを実現できるか、ということを考えるのは、仕事にも応用できる部分です。
家事育児は限られた時間で複数のタスクをこなさなければなりません。
人にタスクを割り振ったり、
AIを活用してタスクを処理したり、
やらなくてもいいタスクは思い切ってやめてみたり。
こういった意思決定をしていくのが家事育児では必要です。
マネジメントスキルを習得するためにはうってつけの環境ですよね。
日々の家事育児の効率を高め、生産性をあげる工夫をすることが1番のリスキリングかもしれません。
まとめ
本日は「リモートワーカーが身につけるべきマネジメントスキル」というテーマの論文をご紹介しました。
ワーパパ、ワーママは、
・今置かれている環境がまさにスキルを高めているということ
・その環境から学べることを仕事に活かすこと
を意識すると、視点が変わってくると思います。
しっかりとビジネススキルとして生かしていきたい!
という思いをお持ちの方へ、こういった発信もしています(現在更新中なので、少しお待たせしてしまうかもしれません)ので、ぜひご覧ください!
https://note.com/moriorestart/n/nde799e5fcd2e
それではまた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?