見出し画像

現地の熱量浴びまくり!駆け抜け1ヶ月


去年が自分の中であまりにも動きすぎだったので、「今年はあまり動かず地元に根を下ろし、近くに目を向けて行動しよう!」と思っておりました。

さて、2月上旬から3月上旬まで、どこで何をしていたかというと

①島根県(ぶどうの農福連携に関する聞き取り)

②東京都(アグリキャリアセミナー)


③富山県(支援者向け事業承継合宿)


あ、あれ〜〜〜〜地元どこ〜〜〜〜

(しかもなんと!ぜんぶ仕事じゃないのです。なんて楽しいのだろう💸)

書きたいこととやりたいことが渋滞している状態です。


《最近思っていること》

「リアルで話す熱量って、やっぱりオンラインとも全然違う。頭に加えて足を動かして得られる経験は何物にも変えられない!!現地最高〜〜〜!!!」

「各地の食べ物が本当に美味しい。特に海鮮が美味しい」

「片道5時間が普通に感じるようになってきたなあ」

動きフェーズはそろそろちょっと落ち着いていくと信じているので、1つずつでも振り返り、記録に残していけたらなって思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?