『Googleがリアルタイム翻訳ARグラスのコンセプト発表、未来のVRゴーグル・ARグラスの進化とコミュニケーションの変化』~【新しいWeb3ビジネスのアイディアのタネ】・Web3ニュース2022.5.13
今日は「Googleがリアルタイム翻訳ARグラスのコンセプト発表、未来のVRゴーグル・ARグラスの進化とコミュニケーションの変化」に注目!
・Googleがリアルタイム翻訳スマートグラスのコンセプト映像を公開
・Googleマップのデータを活用してAR体験を強化
・AI搭載で視覚障がい者を補助する「Envision Glasses」
・自動翻訳での会話はVR、メタバースの方が技術的には適している
後半
・デジタルファッションにTikTokのバイトダンス参入
・アルゴランド「ナップスター」を買収
・Web3時代のIDソリューション、ONT ID
おつかれさまです。モリプトタツヤです。
新しいWeb3ビジネスのアイディアのタネ
「Google AIまかせのWeb3ニュース」を
毎日お届けしています。
スキ・フォローよろしくお願いします!
■トップニュース
↑すごく魅力的でわかりやすい
ARグラス実用化の未来を提示。
外国映画を字幕で見るのと同じ体験を
リアルタイムに現実世界でできる
とイメージすればわかりやすいですね。
実際に実現するには話者が複数の時の課題、
例えば正面以外の人の声が拾えるか、
複数の人が同時に発声した時に声種で
自動的に区別できるか、
区別できたとして表示方法は、
など解決すべきことはたくさんあります。
これまでのスマホの音声認識やポケトーク
よりも外国語会話の壁を取り払うのに
適しているのがウェアラブルなARグラス
だろうと期待しています。
また会話シーンでの音声認識だけでなく
街中の看板を自動翻訳する、
見ている花の名前を調べるなどは
Googleレンズで実用化済みですので
認識と表示をARグラスにすることで
わざわざスキャンしなくていいという
スムーズな使用感を実現できるのも
魅力的です。
↑この技術を開発するために企業買収も
既に発表済みでした。
言語翻訳はもちろん地図ナビゲーションや
危険察知とアラートによる安全技術など
応用できるポイントは多数あります。
↑地図に連動したARは
ポケモンGOやドラクエウォーク
が分かりやすい例ですが、
GoogleはマップARをより普及させる
APIの提供を拡大するようです。
↑視覚障がい者をサポートする
「Envision Glasses」
も実用化しています。
カメラで認識したことを音声で伝える
方が適しているユースケースも多く、
視点の位置にカメラがあること
自体がメリットになります。
↑VRヘッドセットのシェアNo.1のMetaも
次期新型ヘッドセットではパススルー
(VRヘッドセットのカメラで現実の周囲の
景色を見られる機能)をつける予定。
↑今現在ではパススルー機能も
こういう使い方は想定外ですw
ただ未来は全然アリでしょう。
現実がARでエンタメ化します。
↑VRゴーグルでもARグラスでも
小型化が必要です。
この写真ではレンズの上に伸びた
フィルム上の配線の違和感がすごい
ですがw 技術的にもう少し詰めれば
VRゴーグルすら眼鏡サイズにできそう
というところまで来ています。
自動翻訳での会話はVR、
メタバースの方が技術的には適している
シーンが多いはずです。
複数での会話でも音声認識させるマイクを
きっちり分離できるため認識精度が上がる、
翻訳結果を表示させるウィンドウを
広い空間の中に自由に展開できる、
文字ではなく音声で翻訳結果を返す場合
元の音声を消して翻訳済み音声だけを
送ることができる、
アバターの表現力次第ですが
顔を覆うものがなく
表情も顔全体で表すことができる、
(まぁ顔全体をアバターで覆っている
とも言えますが)
など。
世界中から一瞬で集まれる、
アバターで性別・年齢・人種などの
偏見要素を省くことができる
という別の良い点もあり、
VRが向いているコミュニケーション、
ARで実現するコミュニケーション、
と
技術でコミュニケーションが進化する
のがこれからの未来になりそうです。
■メタバース・VR/AR関連
↑建築学科が人気になりそう。
↑対話が必要なECは
メタバースが向いています。
商品を陳列して販売するのは
メタバースは向いていません。
なので
保険販売はメタバースに向いています。
↑この動線設計やカスタマージャーニー
があれば「一等地」というのは無意味。
むしろ案内所が「一等地」か。
■NFT関連
↑音楽×NFT×グローバル
がフォーマットになりそうです。
↑アルゴランド×音楽NFTといえば↓
↑暗号資産が値下がりしても
1ETHのNFTは1ETHから変わらない
ので結果法定通貨比では安く買える
のでNFT取引高が戻ってきた。
STEPNのシューズも13SOLくらいと
変化がないのでSOLが暴落した今
むしろ始め時かも。
(ただソラナが詰まりすぎて
送金がまったくできず始めたくても
始められないなぅ)
■分散型ID
↑中央が発行・管理する従来型IDの課題と
それら課題を解決する分散型IDの在り方や
メリットがひと通りわかる良記事です。
今使えるソリューションであることも魅力。
分散型IDはブロックチェーン自体の進化、
ユースケースの広がりと人々の理解と慣れ
の後に来るものとされていて普及するのは
もっと先になりそうとは言われています。
でも今からGAFAが発行するIDが将来
DIDに替わるかもよ、
するとログなどの利用方法が大きく変わる、
を念頭に置いておくことが大事です。
■国際動向
■Twitter買収
■資金調達・投資・買収
↑STEPNはまだ行けるシグナルか。
詳しくは↓
■取引所関連
↑長期のガチホ予定の暗号資産は
ハードウェアウォレットに移動。
取引所が破綻すると消える。
そして暗号資産の大暴落で
取引所が破綻することもあり得る。
■テラ大暴落
↑テラが引き金なだけなら
ファンダメンタルズで他の暗号資産は
戻ってくるはずですが、
↑値下がりしたきっかけは
FOMCでの利上げ発表で
不安定な暗号資産より利上げされるドル
の方が安心じゃね?
でリスクオフし始めたから。
そこにテラショックが重なり狼狽売り。
確かに利上げするなら安定な方を、
とも言えますが、利上げの目的は
インフレ抑制のための景気への冷や水
なのでドルが上がる根本の米国経済を
少し冷ますとすれば経済成長率が鈍化して
ドルの価値は下げ傾向になるはず。
暗号資産の混乱が落ち着いて
米国景気が落ち着いてきた時
「あの時が買い場だったよね」
になることを期待してます。
つまり結構長くかかりそうな予感。
早く戻ってきてー
■投資関連
↑真っ赤っ赤の暴落画面を連日見ると
胃が痛くなります。。。
今日もまだ真っ赤、しかもわりと大きく
値を下げていますが沈静化したと言える
のでしょうか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?