マガジンのカバー画像

地域おこし協力隊 活動記録

10
鹿児島県さつま町で地域おこし協力隊として活動した内容を書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

ご当地まん「320の肉まん」開発

ご当地まん「320の肉まん」開発

さつま町の新しい特産品の開発に取り組み、ご当地まん「320(さつまる)の肉まん」が完成しました!(2019.11~2021.10)

開発のきっかけやこだわり、商品名やパッケージデザインの込めた思いなどをご紹介します。

1.ご当地まんを開発しようと思ったきっかけ協力隊になる前に参加していたワークショップの中で「食べ歩きみたいな感じで手軽に食べられる肉まんとか作ったらおもしろいと思う」という話が出

もっとみる
お蔵入りになった遺跡・史跡めぐり

お蔵入りになった遺跡・史跡めぐり

観光特産品協会のホームページの観光情報に掲載していない遺跡・史跡情報も追加できないかなと思い、歴史に詳しい方にガイドをお願いして、遺跡・史跡めぐりをしました。(2020.03)

1.お蔵入りになった理由場所が分かりにくかったり、住宅のそばだったり、細い道沿いだったりと、観光スポットとして紹介するのはちょっと難しい場所が多かったため、残念ながらお蔵入りになりました。

せっかく案内していただいたの

もっとみる
さつまdeまちゼミに参加(協力隊の方にもおすすめ!)

さつまdeまちゼミに参加(協力隊の方にもおすすめ!)

協力隊の活動の一環として、町内の事業者さんが取り組んでいる「さつまdeまちゼミ」に参加させてもらうことになりました。(2020.03)

1.まちゼミとは”得する街のゼミナール”を略して「まちゼミ」。
お店の人が講師となり、専門的な知識やコツなどを教えてもらえたり、体験できる少人数制の「ミニ講座」です。

愛知県岡崎市の商店街で開催されたのをきっかけに、全国各地に広がっています。(まちゼミの詳細に

もっとみる
紫尾山 登山!(鹿児島県さつま町)

紫尾山 登山!(鹿児島県さつま町)

前回 車で紫尾山を登り、はじめて行った感想を紹介しました。

今度は紫尾山の登山に挑戦しましたので、ご紹介します!(2020.03)

1.紫尾山の登山道コースは2種類
登尾コース :スタンダードなコース。途中、滝を見ることができる。
東尾根コース:登尾コースより急。登山に慣れていない方は避けた方がいいかも。
(片道:約3.5km、所要時間:約2時間)

登山道から見る「千尋の滝(せんぴろのたき)

もっとみる
はじめての紫尾山!(鹿児島県さつま町)

はじめての紫尾山!(鹿児島県さつま町)

町内の観光スポットについて知るため、地元の方に聞いた おすすめスポット「紫尾山(しびさん)」に行ってみました。(2019.10)

1.紫尾山のイメージ地元の方や観光情報によると、
◇紫尾山頂公園からの景色が絶景!
◇360° パノラマビュー!
◇車で山頂まで行ける!

そして、紫尾山の写真でよく目にしていた1枚

【写真】さつま町 町勢要覧2018 6ページ「紫尾山頂から日の出を望む」より

もっとみる
地域おこし協力隊になった経緯

地域おこし協力隊になった経緯

はじめまして!
鹿児島県のさつま町という町で、地域おこし協力隊として活動しています。

地域おこし協力隊とは・・・
都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を異動し、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。(総務省HP 地域力の創造・地方の再生ページ より一部抜粋)

もっとみる