マガジンのカバー画像

あなたの隣のインド人

46
2023年に世界最大の人口になると言われているインド。 あなたもなんらかの理由でインド人と 付き合っているかもしれません。 仕事で、お客様で、学校の親御さんとして、お隣さんとして…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

空気を読まないインド人#1(交通ルール)

空気を読まないインド人#1(交通ルール)

タイトル通りですが、日本は空気を読む、
周囲に気を遣うのが当たり前。
インド人はもちろん空気など読みません。

それは、いわゆるキリスト教、
イスラム教など、一神教の信者として、
人間同士の関係よりも、
神の前では神と自分の一対一であり、
それが人間より何よりも重要、ということで、
人間関係を重要視しない、というのとは、
ちょっと訳が違いそうです。

何というか、自分の頭で判断して、
自分がいいと

もっとみる
インド人と価格

インド人と価格

インフレ率が高いインド。
モノの値段が徐々に上がっていくわけですが、
このモノの値段で、インドにいて、
おや? と思うこと。
空港の中や、ほんの一部の最新のスーパーで
なければ値札がないことです。
洋服や家電など、高いものには値札が
ついていることもありますが、
ほとんどは、商品自体に値札はなく、
商品が置いている棚にも値段は書いていません。
それでも、もちろん値段がすべて
決まっているわけですか

もっとみる
インド人とタマネギ価格

インド人とタマネギ価格

世界的にインフレ対策が焦眉の急となっていますが、
インドももちろん例外ではありません。
これは2015年ごろではありますが、
住宅ローンが「たったの月利0.9%!」とあります。
年利ではなくて、月利です。

単利で考えても、月利0.9%で年利 10.8%!
これは変動金利だと1%を切るのも当たり前、の
日本とは大きな違いがありますね。
インフレ率が非常に高いことの
裏返しなわけです。
日本もインフ

もっとみる
インドと地域性#2(北と南)

インドと地域性#2(北と南)

前回のおさらいですが、
インドは人口10億人を超える大国で、
言語も民族も多様です。
そのため、主に言語の観点で州を分けています。
言語州、ですね。
そして歴史的にも、インドを統一した王朝は
存在しておらず、イギリス植民地としてのインド、
しかありませんでした。
なので、インドという統一した感覚も
独立してからのでつい最近、ってことですね。

特に経済的にも人口も多い、
南インドのドラヴィダ系(タ

もっとみる