もーたん

【職業】ポンコツ小学校教諭 今年度1年生担任 【担任経歴】1年→1回 2年→3回 3年…

もーたん

【職業】ポンコツ小学校教諭 今年度1年生担任 【担任経歴】1年→1回 2年→3回 3年→2回 4年→3回 5年→2回 6年→2回   【年齢】37 【家族】妻、娘 【目的及び目標】特別教育支援士の資格取得。ライフワークバランスの確立。

最近の記事

7月10日火曜日【疲れが溜まる】

:40起床、準備、ミルク作り 7:05出発 7:30出勤 8:00子ども登校 14:40子ども下校、仕事開始 19:00退勤 19:35帰宅、ちょっと休憩、娘を風呂からあげる、娘と遊ぶ 20:05入浴 20:25洗濯準備、夕食 20:45休憩 21:10皿洗い、洗濯干し、ネットショッピング、洗い物 21:45添削、明日の準備(仕事) 22:20休憩 22:30仕事再開 23:55休憩、寝落ち 寝落ちして 大変だねと 気遣って 寄り添ってくれる 妻が良かった いつのまにか短

    • 7月9日火曜日【心がふわふわしている】

      6:20起床、仕事、準備 7:10出発 7:35出勤 8:00子ども登校 14:40子ども下校、仕事 18:50退勤、返品(西松屋) 19:40帰宅、娘を風呂からあげる、ミルク作り、洗濯準備、娘と遊ぶ 20:20入浴 20:35日記添削、明日の準備等(仕事) 21:00買い物 21:10洗濯干し 21:30夕食、娘の誕生日に向けて準備 22:20休憩 23:10仕事続き 23:30ブログ作成 24:00ごろ就寝 【総勤務時間】12時間50分 【総残業時間】5時間5分 今日

      • 7月8日月曜日【心のベクトル】

        6:40起床、準備、オムツ交換 7:00すぎ出発 7:30ごろ出勤 8:30子ども登校 14:40子ども下校、仕事 19:20退勤 19:25買い物 20:10帰宅、ミルク作り、娘と遊ぶ、娘の歯磨き、休憩 21:15夕食準備、夕食 21:35洗い物、洗濯、入浴 22:10休憩、寝落ち 心のベクトルがいろんな方向に向いている気がする。本当に子どものことだけを考えているか?自分のちっぽけなプライドを満たすために子どもを利用していないか?常に自問自答する必要がある。

        • 7月1日(月)【1年生の指導は簡単じゃない】

           「1年生はなんでもいうことを聞くから楽だよ」とよく言われる。「言うことを聞く」と言うのは確かにそうだ。(厳密には聞くことしかできないのだが)だけど、それだけに、子どもに学力がつかない時には全てが担任の責任になってしまいそうな気もする。だから、昨年度6年生を担任した時と同じくらいに授業の準備に時間をかけていると思う。 というか、楽な学年なんかない。全ての学年を満遍なく担任してきたけれど「楽しいと感じる学年」はあっても「楽な学年」と言うのはない。そんなことを言う人は他人にマウン

        7月10日火曜日【疲れが溜まる】

          6月30日日曜日【やることが溢れている?】

          昨日、淡路島に妻と娘の3人で遊びに行った。 その皺寄せもあってか、今日はとにかくやることが溢れていた。 まあ、本来はしなくていいことなのだけど…。淡路島楽しかった…。 海そしてピザ 【今日の動き】 6:30起床 6:40出発 7:10出勤 14:00退勤 14:20帰宅、昼食 14:40出発 15:00ほけんの窓口 16:40終了、買い物 18:10帰宅、オムツかえ、ミルク作り 18:20夕食、離乳食食べさせる 19:00オムツ替え、娘と遊ぶ 19:20洗い物 19:45

          6月30日日曜日【やることが溢れている?】

          6月26日水曜日【特に何もなし】

          6:45起床 7:20出勤 8:00子ども登校 14:40子ども下校、仕事 19:10退勤 19:40帰宅、娘と風呂 20:20ミルク作り、娘の歯磨き 20:45休憩 21:00夕食 21:30仕事、皿洗い、奥さんとまったり、洗濯干し 23:25買い物 23:35仕事 0:30休憩 1:00すぎブログ作成、就寝 総労働時間    13時間15分 時間外労働時間   5時間30分 今日は特に何もなし。おやすみ!

          6月26日水曜日【特に何もなし】

          6月25日火曜日【夏バテ?】

          7:00起床 7:15出発 7:40出勤 8:00子ども登校 14:40子ども下校、仕事 19:20退勤 19:50帰宅、ミルク準備、娘と遊ぶ 20:15休憩 20:30洗濯物たたみ、夕食準備、夕食 21:15洗い物、寝落ち 22:10.洗濯干し、風呂 23:00就寝(今日はしんどくて…) 今日はだめ、しんどい。 もう寝ます。

          6月25日火曜日【夏バテ?】

          6月24日月曜日【教育に金を】

          6:55起床 7:10出発 7:35出勤 8:00子ども登校 14:30子ども下校、仕事 18:50退勤 19:20帰宅、娘を風呂からあげる、洗い物、ミルク作り 20:00休憩 20:20娘の歯磨き 20:30休憩 20:50夕食準備 20:55夕食 21:10丸つけ 21:30洗濯干し、ゴミ出し準備 21:45丸つけ 22:20買い物(赤ペン) 22:35丸つけ、そのほか仕事、目標達成シート、ブログ作成等 0:05 風呂 0:40ごろ就寝 勤務時間   11時間15分 

          6月24日月曜日【教育に金を】

          子どもたちの困り感(学習)

          (1)指をつかって計算する子  量概念が視覚イメージとして確立していないと、指をつかって計算してしまう。しかし、それで加える操作や減らす操作をなんとかしようとしているわけだから、頭ごなしに「指を使うな」というのは、理不尽だ。 (2)文字の読み書きが苦手な子  流暢に喋れても、読み書きがからっきしの子がいる。こういう子に「何度も読む反復練習をしなさい」「読めばわかる」という考えを一方的に押し付けるのは非常に危険である。先生が代わりに読んであげたほうが、よっぽど内容の理解につなが

          子どもたちの困り感(学習)

          6月23日日曜日【成績時期】

          7:30起床(2時間睡眠)、ミルク作り、まるつけ、朝食(素麺) 8:10出発 8:40出勤、仕事 13:00退勤 13:10なか卯で持ち帰り注文、車内で食事 13:40散髪 14:30終了 15:00ほけんの窓口 16:40終了 17:00和食さとで夕食 17:50出発 18:00買い物(100均) 18:30帰宅、休憩 19:00仕事、洗濯準備、娘を風呂からあげる、ミルク作り、買い物、ボディソープ詰め替え 21:10休憩 21:20仕事、洗濯干し 22:10風呂 22:25

          6月23日日曜日【成績時期】

          6月22日土曜日【子育てとの両立…。きつい】

          7:15起床、おむつ替え、離乳食、ミルク作り、娘と遊ぶ、おむつ替え、のんびり娘と遊ぶ 11:00洗濯たたみ、離乳食準備、離乳食食べさせる、洗い物、娘と遊ぶ…。そこからだらだら(疲れがとれない) 16:00洗い物、洗濯たたみ、買い物、離乳食食べさせる、娘と遊ぶ 18:00哺乳瓶洗い、夕食調理 18:15授業準備、保育園準備 18:40夕食、後片付け 18:45教材研究 19:25娘を風呂に入れる 19:45ミルク作り、授業作り、丸つけ 20:30出発 20:55出勤 23:00

          6月22日土曜日【子育てとの両立…。きつい】

          6月20日水曜日【モヤモヤはどうやって?】

          7:00起床 7:10出発 7:30出勤 8:00子ども登校 14:40子ども下校、仕事 19:05退勤 19:40帰宅、娘と遊ぶ、娘を風呂からあげる、洗濯準備、洗濯たたみ 20:55休憩 21:25夕食準備、夕食 22:00休憩 23:00買い物 23:20仕事 0:10 ブログ作成、風呂、洗濯干し、お茶沸かし 1:00ごろ就寝 どうも、同じ学年の初任者に低くみられているような気がする。その人の学級があまり上手くいっていないようだが、自分のアドバイスなど聞き流されているよ

          6月20日水曜日【モヤモヤはどうやって?】

          6月18日木曜日【頭痛】

          6:55起床、準備、ゴミ捨て 7:10出発 7:40出勤 8:00子ども登校 14:40子ども下校、仕事 18:50退勤 19:20帰宅、娘と遊ぶ、娘を風呂からあげる 20:00休憩→頭痛くて寝落ち 22:30起床、風呂に入る 23:00仕事 1:30 就寝 頭が痛い…。 きょうは全然だめ。

          6月18日木曜日【頭痛】

          6月17日(月)三日坊主からの復活

           自分の毎日のルーティンを記録するというのは、最初は楽しいけれど、慣れてくると飽きてくる。そこで大事になるのは、目標に立ち帰るということ。自分がルーティンの記録をつけようと思ったのは「特別教育支援士の資格取得」「家族を大事にする」という目標達成のために、時間を捻出したい。そしてそのためには、日々業務に追われながらもどこかに無駄がないかを明確にするためである。  また、明日からも頑張ろう! 6:40起床、おむつ替え、朝食 7:00出発 7:30出勤 8:00子ども登校 14:

          6月17日(月)三日坊主からの復活

          6月10日月曜日【まだまだやれる?】

          5:05起床 5:30出発 5:55出勤、仕事 8:00子ども登校 15:20子ども下校、仕事開始 18:00退勤 18:40帰宅、家族で散歩 19:25娘と風呂 19:50ミルク作り 19:55休憩 20:05洗濯たたみ、食事準備、休憩、夕食 21:00休憩 22:00洗い物、洗濯干し 22:30休憩 23:10仕事、目標達成シート、ブログ作成 0:10歯磨きなどして就寝 まだまだやれる? やはり合間合間の休憩が長すぎるように感じる。 だけど、どうしても一度ダラダラすると

          6月10日月曜日【まだまだやれる?】

          6月8日土曜日【疲れ溜まってる?】

          7:00起床 7:20出発 7:50到着出勤、手元の仕事 8:30資源回収開始 10:15資源回収終了、仕事 13:30退勤 13:35なか卯で昼食 15:00ほけんの窓口 18:15帰宅、夕食、離乳食、洗濯たたみ 19:05休憩 19:20洗い物 19:30娘と遊ぶ 20:10娘と風呂 20:40洗濯物 20:50休憩 22:10洗濯干し 22:30仕事 1:00休憩 2:10仕事 2:50就寝 あかん。今日は疲れた。体調悪い。 文章書く元気ない。

          6月8日土曜日【疲れ溜まってる?】