マガジンのカバー画像

休職レポシリーズ

25
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

休職レポその9〜元気が顔を覗かせてるかも編〜

休職レポその9〜元気が顔を覗かせてるかも編〜

若干日々に変化が出てきたので記録。

朝起きてまず最初に絶望する、みたいなことが減ってきた。

というか、ほぼなくなってきた。

朝起きて会社に行かない自分に少し慣れてきたんだと思う。

薬を飲む量が減ってきた。

気がつくと、あ。今日薬あんまり飲んでないな。

と、振り返る日が増えてきた。

日々の生活の中で、あー、力抜けてんなー

と、思うことも増えてきた。

たてた目標を達成できなくても、

もっとみる
休職レポその8

休職レポその8

11月末まで休職してそこまで転職活動して、
決まったらそのまま転職、ダメだったら復職、
ということになった。

え!!!嫌だ復職やだ!!(笑)
笑い事じゃあないけど!(笑)

ということで、ゆる〜く転職活動再開させようとしております。

なんで再開かっちゅうと、

ちょろーっとやりかけてたんだよね、数ヶ月前ね。

ただ、ボーナスに目が眩んで、

3月末まではいようと謎の決心をした。

結局夏休みま

もっとみる

休職レポその7

休職から約2週間以上経った。

この間私がここに記録していないことで他に何をして過ごしていたか。

・漢検2級の勉強。勉強するだけ。受けるつもりはあんまりない。

漢字書きたかっただけ。

・クッキー焼いた。チョコレートいっぱい入れた。おいしかった。

・一人カラオケ。これは2回行った。

何をどう頑張っても95点台には届かない…

新しく本買って読んだり。三本先生、私が休職したその日にすごく魅力

もっとみる
休職レポその6~沖縄完結編~

休職レポその6~沖縄完結編~

沖縄から帰ってきてしまった~~~~

記録できていなかった分どどんとまとめていってみよ~~

おいしいホテルの朝食ビュッフェを食べた後は数年ぶりに家族でプールへ。

※色の選択を間違えて購入してしまった真っ赤な水着を着用

久々のプール楽しかったな。全然関係ないけどプール行くとめっちゃトイレ行きたくなるあの現象何だろうね。

そのあとはまたまたおいしいアフタヌーンティー頂きつつ、

午後は備瀬のフ

もっとみる
休職レポその5〜沖縄編〜

休職レポその5〜沖縄編〜

昨日に引き続き沖縄旅行記2日目。

今日はホテル移動しつつ、斎場御嶽というパワースポットへ。

本当はパワースポット、という捉え方より、地域の神聖な場所にお邪魔させていただく、というのが正しいみたいなのをネットで見たから、

「人生いろいろありますがなんとかやっていきますのでよろしくお願いします!!!!!!!」

と、まさに「パワー!!」頼みの宣言だけして帰還

行くの二回目なんだけどあそこの空間

もっとみる

休職レポその4〜沖縄編〜

5月から予定されていた家族での沖縄旅行。

まさか自分が休職してるなんて夢にも思ってなかったけど(笑)

本来夏休みだったわけだし、楽しんで行っちゃおう〜ということで、

今日は夕方到着だったからホテル着いて夕飯食べるだけだったんだけど、

いや〜美味しすぎる沖縄料理!

冗談抜きで出てきたもの全部美味しかった、このお店、次回も絶対来よう。

極め付け。

いろんなことがあるけども、

とりあえず

もっとみる

休職レポその3

朝から天気が悪くて、頭も痛くて、調子悪かったけど自転車漕いでネイル行った

そのあと明日から家族旅行だから必要なもの買いがてらお昼食べに、
また隣駅まで自転車爆走。

私地図が全然読めないから決まったとこには決まった行き方しかできないんだけど、

昨日Googleマップ見ながら自転車で違うスタート地点からいつもの隣駅に向かったら、

「あ!ここに出るのか!」と、よく車運転する人が自然に出るセリフが

もっとみる

休職レポその2

ふと思った。

私一回も金髪にならないまま、死んでいくの?

人生一回しかないのに?

もったいなくない?

やっちゃお。

敏感肌だからかなりの痛みを覚悟してたけど案外痛くない。

金髪も案外イケる????????

何事も案外、なのよ💇‍♀️

もちろんあれで終わりじゃなくて。

あれ?暗くない?

てなったけど、これからどんどん色落ちして金髪になるんだって。

何事も最初からフルスロットル

もっとみる

休職レポその1

病院行って。

ヤマト運輸に持ちこみで会社PCとスマホを発送するために自転車爆漕ぎ🚴‍♀️

ヤマト運輸のお姉さんの気持ちのいい接客に感嘆。
あと美人。
性格と容姿は比例。

2時間くらい自転車爆漕ぎして疲れたから、
家族でよく行くラーメン屋に一人で突撃。

車でしか行かないけど、私の10年以上愛用している電動自転車でも行けるの🚴
車がなくても自転車でどこへでもゆく🚴‍♀️

昨日家族で行っ

もっとみる