休職レポその7

休職から約2週間以上経った。





この間私がここに記録していないことで他に何をして過ごしていたか。







・漢検2級の勉強。勉強するだけ。受けるつもりはあんまりない。

漢字書きたかっただけ。


・クッキー焼いた。チョコレートいっぱい入れた。おいしかった。



・一人カラオケ。これは2回行った。

ヒトカラ カブトムシ

何をどう頑張っても95点台には届かない…






画像2



新しく本買って読んだり。三本先生、私が休職したその日にすごく魅力的な

イラストを投稿されていて思わず初めてDM送ったらお返事くださったんだよなあ。嬉しくてさっそく単行本買っちゃった(単純)

げらげら笑って読んでる、私もこんな家族作りたいなあ。





もう一冊の「私という植物を育てることに決めた」は、

三本先生の本を買いに行ったときに目に入って衝動買いした本。






あまりにスルスル読めちゃうからもったいぶってチマチマ読んでる。

でもなんか。なにかが見えそうな本。いい一冊に出会えた気がする。

(まだ序盤しか読んでないけど)






・あとはお友達とおいしいごはんを食べた。

画像3

いつも私のことを気遣ってくれる大切なお友達。

おいしいお店教えてくれてありがとう♡





私は友達たくさんはいないけど、本当に周りの人たちには恵まれていて、

だから死にたいと思ったことはない。これはほんと!







だから、死にたくないから、パッと消えたいと思うことはよくある。(笑)








人間がパッといなくなれる技術ないかなあ(笑)








毎日毎日気分の浮き沈みが激しくて、







朝起きると、まず「ああ、今日も私仕事ないんだ。」って思って。






どこかしらの体調が毎日悪いから







いろんな種類の何かしらの薬飲んで。







医療費ばっかりかさんで。







理解ある両親に甘えて暮らしてるから正直お金ないことはないけど。







せっかく稼いだお金も毎月毎月医療費に使っている。








なんでこんな薬ばっかり飲まなきゃいけない?







どうやったら健康になれる?






家族に、友達に、恋人に、心配かけずに生きていける?







休職から2週間以上たって最終的にたどり着いたのは結局ココかな~










心身共に健康になりたい。毎日毎日そればっかり考えて。







いつまでも上手に生きられなくてごめんなさい。こんな年になっても心配ばかりかけてごめんなさい。








何度もそう思って。







いっぱい泣いたなあ。(今もまた泣きそう(笑))






でも恋人が言ってくれた。








「どっか行こうとしちゃだめだよ。そもそも上手に生きるってなんだよ。

いてくれるだけでいいんだよ。」







これ友達も読んでくれてるかもしれないからのろけみたいで恥ずかしいんだけど。(笑)







でもこの言葉を思い出してとりあえずパッと消えていなくなることをおもいとどまっているので。(笑)ここにちゃんと記録しておきます。








そうそう、これは…!と思った言葉をメモする習慣も付きました。








まあそんなこんなで迷いに迷った浮き沈みの激しい2週間でした。(笑)








明日、メンタルクリニックで今後の休職延長か、復職か決める診断を受ける。







正直復職する気は全く起きなくて。







欲を言えば休職しながら転職活動したい。無職は怖い。








でも正直まだいろいろもやもやぐるぐるしてて、








どうしたらいいかわからない。









ここで焦って慌てて転職したらきっとまた同じ失敗をする、

でももうこの宙ぶらりんな生活が続くのも嫌だし。







ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる







まあもう少しぐるぐるして。









お医者さんの指示を仰いで。









考えていこうかな。









みんなへの感謝を絶対に忘れずに一日一日ちゃんと生きようね私。
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?