見出し画像

機能不全家庭

人にはそれぞれ忘れることが出来ない
それをうまく言葉では伝えることが出来ない
辛い過去があるのかも知れない

でもそれを誰かに語ることもなく
心にしまい込んだまま死んでいくのかも知れない

「墓場まで持っていく」
そう考えるから生涯苦しめられるのかも知れない

(この一文は誰のものだったか
とても頭に残っている)



自己愛ばかりで子を愛する能力がない
未熟な親の元に生まれた

その悲しい事実に向き合うまで
かなり時間がかかった

幼い頃からの彼等への不信感 
そして僅かな希望

「良い親子ごっこ」を演じた時期もある

だけど根底には不信感しかないのだから
所詮付け焼き刃にしかならない

自分が母親になり母性を自覚すると
その不信感は益々増幅され
彼等を責める気持ちしかなかった

能力がないのだから無理なのだと

仕方がなかったのだと

そう理解するまでとことん自分の悲しみに向き合わないと辿り着けなかった

それを「運命」と認め
僅かな希望を断念するまでのプロセスの辛さは
そこを通ったことのある者にしか解らないだろう

愛されたかった
だけど無理だった

自分を支配しているのは自分の感情

彼等ももうこの世にはいない

だからそっと昇華させる

ありがとう
他人より薄い縁でしたね

𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁𖥧ܾ☼
#ウェルビーイングのために #これからの家族のかたち #多様性を考える
#自分と向き合う #人生 #機能不全家庭

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,308件

#多様性を考える

27,824件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?