京都のW町で、変わった神社を見つけました。山の中の磐座(いわくら)のそばにあり、かなり古そうですが、社名が読めない漢字で書いてあります。

最初の文字は、「春」の異字体なので、春日神社だと思いますが、2文字目は、これで「日」と読めるのでしょうか。ご存じの方はいませんか?
画像1

サポートありがとうございます! 近々、家系図のよくわからない部分を業者さんに現代語訳してもらおうと考えているので、サポートはその費用にあてさせていただきます。現代語訳はこのnoteで公開しますので、どうぞご期待ください。